よくぞ言った!江口のりこがぶっちゃけたテレビのタブー「番宣出演は意味がない」

  • ニュース全般
  • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
  • 22/07/06 11:38:02

『悪女~』の番組宣伝で、日テレの各情報番組にはしごをするも、一緒に出演する今田が満面の笑みなのに対して、「正直、私は苦手」とはっきり言った上で、終始、居心地が悪そうだった。

「でも、その番宣嫌いも、自らネタにしてくれるから、江口さんはテレビ局に喜ばれるんですよ」(前出・テレビ局関係者)

その負の感情を笑いに変えてバラエティー化したのは、4月9日放送の『マツコ会議』へのゲスト出演だった。マツコ・デラックス(49才)から「ケンカ売ってるみたいに出ている感じがすごい好きなの。どういう心境でお出になられてる?」と尋ねられると、「私は悪くないっていう気持ち、私のせいじゃないっていう気持ち」と苦笑いで回答。

マツコから「そんなにあれ(番宣出演は)効果無いからな」と言われると、前のめりに「そうなんですよ~。私が何に出たとしても、ドラマを見ようと思ってる人は見るし、見ない人は私が何に出ても見ないですから! 本当に番宣って何の効果も無いと思う」と、テレビ界のタブーとも取れるぶっちゃけ話を展開した。

ほかのバラエティー番組へのゲスト出演は全て断ったが、この『マツコ会議』だけは、マツコ相手に本音で話せると思い、出演を決断したという。

ほかにも、その番宣出演でおもしろエピソードを求められること、ドラマ撮影時にいちいちSNS用の撮影を請われることにもボヤくなど、日頃の不満を全て明かしたのだ。

あるドラマ制作のスタッフは「我々には耳の痛い内容ですが、的を射てもいらっしゃる。だから、マツコさんも『(江口さんは)イカれてるけど貴重な存在』と大笑いしながら称賛されたのです」と語る。

番宣の稼働分は、最初からドラマ出演料の中に組み込まれていて、実質ノーギャラというケースもあるという。手あたり次第に出演しまくり、皆が金太郎飴のようにステレオタイプに振る舞うよりも、江口のような異端がいる方が、アクセントにもなるだろう。

色んな意味で、江口は令和のテレビ業界に“オンリーワンな貢献”をしているといえそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97e45d407802a2a3dc6eea2428367812e0844c37

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 79
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/07/07 09:28:17

    多忙な人をスケジュール的に追い詰めるなら断る権利も必要。
    朝から晩まで映画の番宣でテレビ局走り回らされて合間に別のお仕事の取材受けてるとか聞いたら、倒れないように、と心配する。
    好きな芸能人にだけね。
    それでほんとに疲弊して万が一なにかあったら誰が責任とるんだろ。誰もとれないよね。
    芸能事務所やテレビ業界は大事なことを忘れないでほしい。

    • 1
    • 78
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/07/07 09:24:00

    クイズ番組や情報番組に出て来て楽しくやってる感じてはあるけど実際ドラマの内容はちゃんと説明出来てないなーとは思う

    • 0
    • 22/07/07 09:23:16

    普段録画と夜のニュースがほとんどの私からしたら、ドラマCMってほぼ見ないから、
    朝付けてるニュースで番宣出てると、へー見てみようかなー今日からなんだ!録画しとこうってなるんだけど。女優俳優の雰囲気が良かったら見てみよっかなーとも思うし。番宣は意味ないとは思えない。
    この人は自分がにこやかに対応したりエピソード話したりするのを面倒だったり苦手って思ってるんだろうけど、頑張ってやった方がイメージアップだよ。イメージアップなんていらない、私の演技だけ見てって言いたいのかしら。でも人当たりのいい人間性も伴ってないといくら演技うまくても感じ悪いと視聴者も離れて行くような仕事だよね。そのドラマの視聴率や評価につながるし、他の俳優さんとバッチリ。

    • 1
    • 76
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/07/07 09:19:10

    昨日とか町田啓太がめざましに出てた。私はその人のことほとんど知らなかったんだけどカッコいいなと思って夜ドラマ観たよ!そういう人もいるよ!

    • 0
    • 75
    • mwm(銀゜o゜蠅)mwm{香里奈
    • 22/07/07 09:09:07

    >>63
    私も。
    CMは飛ばして録画ドラマ見てるから次になんのドラマやるか知らないこと多いんだよね。

    ママスタで知ったりもする。

    • 0
    • 74
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/07/07 09:04:55

    出る杭は打たれるじゃないけど、こうやって思ったことそのまま言うと、周りに気を遣わせてるだの、ズバッと言う自分がカッコいいと思ってそうだの、文句言われるよね。
    文句言われる勇気も信念もない、波風立てないようにただ我慢することしか出来ないヘタレの意見だと思って見てる。

    • 0
    • 73
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/07/07 08:47:55

    番宣はギャラ出ないから、それが嫌なんでしょ。

    • 2
    • 72
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/07/07 08:47:36

    不貞腐れて出るならそれこそ逆効果
    周りに気を遣わせてる事気づけ

    • 2
    • 71
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/07/07 08:46:47

    少しでもドラマの事や出演者の事を知ってもらいたい、もっと有名になりたいから番宣に出たいって思う俳優達もいるはず。
    その気合いを持ってる俳優に対して番宣は意味ないって発言は、ドラマ見てもらうために頑張ってるのになんなの?!ってなるよね。
    自分が番宣したってって言いたいのか、他の俳優含めたドラマ映画全般の番宣が意味ないって言ってるのかはっきりさせた方がいい。
    味のある顔と演技だけど、実際こういう人いたら苦手。さらっとズケズケものを言う人が嫌い。

    • 1
    • 70
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/07/06 14:33:06

    ツン多めのツンデレおばちゃん

    • 1
    • 69
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/07/06 14:29:57

    普通にCMで流せばいいのにって、いつも思ってる。
    本人達が出てきても、いまいち内容わからないから、ちゃちゃっとまとめたものをCMで流せばいいのに。

    • 8
    • 68
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/06 14:29:28

    朝からずっと俳優陣の番宣出っぱなしが恒例になってるのっておかしいとは思う。

    • 15
    • 67
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/07/06 14:15:15


    違う方法もあるからね
    でも 宣伝効果はあるとは思うよ
    江口さんだから言えるよね

    • 8
    • 66
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/07/06 14:13:11

    この人、顔で得してるよね
    シビアな政治家役のときに「あんまり演技うまくないな」と思ったけど、あの笑わない不機嫌顔だけで名脇役感あるのよね

    • 15
    • 65
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/07/06 14:09:02

    キムタクが番宣に出てきたら速攻でチャンネル変える。
    でも俳優陣のバラエティ出演私は好きだけどな。
    番宣さまさま。

    • 8
    • 64
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/07/06 14:07:31

    >>62
    私みたいにぶっちゃけ主演に興味ないけどこの人が出ているなら観ようかな?って思うタイプには江口さんみたいなタイプが出た方がドラマ観ようって気になるんだけどね
    江口さん主演のスーパーリッチ観てたし

    • 1
    • 63
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/07/06 14:06:32

    えー!たまたま見てたテレビに番宣で江口さん出てたら、「江口のりこ出るんだ!それならおもしろそう!見てみよ」って毎回なってたよ笑 逆の俳優たちもいるよ、あいつ出てるなら見なくていいや、みたいな。

    • 6
    • 62
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/07/06 14:02:06

    きっと、自分なんかが番宣に出ても…と思っての発言なんだよ。
    そもそも愛想振り撒くタイプでもなく人との関わりも得意じゃない人よね。
    仕事だからするけど、私なんかが番宣に出てもあまり効果なくない?ってことなんじゃないかね。

    • 13
    • 61
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/07/06 13:53:56

    番組が始まる事を知るきっかけになるから宣伝効果あると思う

    でも興味が出れば見るし、なかったら見ない

    それよりも、MCの人が「番宣でしょ~」みたいな番宣が駄目かの様なイジリの方が嫌だ

    • 6
    • 60
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/07/06 13:53:05

    ドラマの内容にもよるけど、出演者陣が仲良さそうに番宣出てるの観ると、「あら楽しそう。観てみようかしら」ってなるけどね。
    番宣自体を全否定は行き過ぎかな。
    江口のりこ本人が番宣嫌い!、を公言すりゃいいだけでしょ。
    番宣活動もギャラに含まれる、って事ならそれだって仕事のうちだけど、こういう芸術肌の「演じる事は仕事じゃない!魂の叫びだ!」系の人も一部にいる訳で。
    そういう人は「私はそういう人間」って周りに知らしめて、「これも仕事のうち」って割り切ってこなしてる人まで「無駄な事してる」認定しちゃうような言い方はしなくていいと思いますよ?

    • 4
    • 59
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/07/06 13:52:31

    江口のりこらしいコメント。私は江口のりこのこういうところが好き。
    無表情で淡々としてるところも、これでこそ江口のりこだよね!笑って思うけど。

    • 7
    • 58
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/07/06 13:43:45

    こういう、そんじょそこらの人が言えないこと
    を言ってしまう芸能人がもてはやされる昨今ね
    ー!
    マツコしかり、有吉しかり、坂上、ヒロミ…
    どうにかならない?この風潮。

    • 9
    • 57
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/07/06 13:43:37

    >>43
    私月曜の中居MCドラマ番宣番組見て競争の番人観ようと決めた
    主演に興味なかったからノーマークだったけど脇役でえ?この人が出るの?そしてあの女優なんでボウズ?ってなったから観たいと思った
    永野芽郁のは興味なかったから観ていない

    • 1
    • 56
    • 草刈り(まさお)
    • 22/07/06 13:42:23

    こういう考えの人がいるのは分かったけど、スタッフやスポンサーのためにも割りきるべきかな。番宣も大事な仕事だと思う。

    • 4
    • 55
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/07/06 13:41:39

    そうかな?
    私、そもそもドラマをあんまり観ないからどんなドラマが始まるのかも知らない。
    バラエティに役者さんが出てて、番宣観て面白そうだから観ようかな?ってあるよ。
    番宣出てくれなきゃ始まる事すら知らずに終わる。
    江口のりこはいらないけど、阿部寛とか意外に面白くて番宣楽しい。

    • 4
    • 54
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/07/06 13:40:59

    >>49
    番宣のゲームとか楽しそうにしてたらそのドラマ見てみようかなーと思う

    • 1
    • 53
    • ボリジ(才能)
    • 22/07/06 13:39:34

    ドラマ好きには関係ないけど、俳優さんを好きな人は、何度出てきてもらっても嬉しいと思う

    • 2
    • 52
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/07/06 13:39:14

    たしかに、Twitterとかで番宣流したほうが効率的

    • 2
    • 51
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/07/06 13:38:25

    番宣であらゆる番組に出てるのはウザいけど、こんどこんなドラマやって〇〇さん出るんだーって宣伝効果はあるよね 

    • 3
    • 50
    • 桜(精神美)
    • 22/07/06 13:36:38

    見ない人は見ないはその通りだと思うけど、見ない人に訴えるんじゃなくてドラマ好きの視聴者に先ずは一話見てもらうために番宣するんだと思ってたわ。

    • 4
    • 22/07/06 13:36:24

    仕事の1つなんだからしっかりやってとは思うよ。
    番宣って人柄が出るよね。榮倉奈々はあからさまにつまらさそうにしてたから
    嫌いになった。一緒に出演していた芸能人は一生懸命笑顔で頑張っていたから
    余計に目立ったね。

    • 2
    • 22/07/06 13:36:15

    ナンバーワンより、オンリーワン


    それは正解






    • 0
    • 47
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/07/06 13:35:08

    そんなこと言い出したら
    CMだって効果あるとは思えないし
    広告も看板も大した効果はないわな。
    でも、意識づけさせることは出来るんじゃない?
    人間ていつも通り(いつも見る)が安心する生き物だからさ。
    いつも出てるなーと思うと意識するのよ、良くも悪くもね。
    見たことないな?誰だよ…の無関心が一番むなしいのよ。

    • 6
    • 46
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/07/06 13:32:46

    効果がないとは思わないけど、劇団出身の女優さんだし「宣伝しても見ない人は見ない」って発言も何か納得できる。
    江口さんはあれで良いと思う。
    逆に無理してニコニコ番宣していたら嘘臭いし。
    前に徹子の部屋に出てたの見たけど、なかなかの生い立ちだった。で、とてもチャーミングな人だなと思ったよ。

    • 3
    • 45
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/06 13:28:25

    これを美人女優が言ったらマツコどうなのよ?
    沢尻エリカの別にじゃないけど。
    江口のりこの顔面だから、あなた面白いわねみたいにイジるんだろうけど。
    美人女優が同じ態度で同じ事言ったら楽屋トークで悪口言いまくりそうだけどな。

    • 8
    • 44
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/07/06 13:25:15

    効果ないことないでしょ。
    そもそも、江口のりこが出てるからバラエティ見ようと思う人の方が少ないでしょ。
    好きで見ているバラエティにたまたま江口のりこが出て、誰か知らないけど、とりあえず番宣流れた。へーこのドラマ面白そう。
    の流れじゃないの?

    • 8
    • 43
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/07/06 13:23:50

    意味ある?って思ってたんだよね。
    昨日の永野芽郁ちゃんのやつとか。

    • 2
    • 42
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/07/06 13:21:01

    媚びないのりこさん、大好きです!

    • 0
    • 41
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/07/06 13:16:28

    情報番組の番宣はいらないなあ。ニュースの一つでも流して欲しい。
    バラエティでめったに出ない俳優さんが頑張って体張ってる姿みせるのは宣伝になると思う。

    • 3
    • 40
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/06 13:13:01

    これも含めて仕事だし、だから何?だな。
    演技ちゃんと見たことないけど、人柄が悪いと見たくないかも。

    • 9
    • 22/07/06 13:02:14

    >>34
    大好きな俳優さんでも全部の番宣見ようと思わないかも

    • 0
    • 38
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/07/06 13:02:12

    嫌いではないんだけど、この人が主役のドラマは見る気にならない。
    脇役なら何とも思わないのにな。

    • 6
    • 37
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/07/06 13:01:49

    こんな番組やるんだーって知られる良い機会だと思うけどなぁ
    昔、沢尻エリカが番宣で情報番組では態度悪いのにスマスマでは嬉しそうにはしゃいでたの今でも覚えてるわ
    江口のりこは人によって態度変えたりしなそうだけど

    • 2
    • 36
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/06 13:01:37

    自分格好いいと思ってそうな所が格好悪い。

    • 9
    • 22/07/06 13:01:17

    朝から夕方までずっと出ている人見たら可哀想になる。

    昨日も永野芽郁や西島さんずっとでて、流すピーアルや告知は変わり映えしないならどれか一つだけに出ればいいともう。

    江口のりこはサバサバしてるとも違うし、媚びないよね

    • 2
    • 34
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/07/06 12:52:49

    >>28
    分かる。
    岩ちゃんとディーンが連日テレビ出てたときはイケメンでもさすがにお腹いっぱいになった

    • 2
    • 33
    • サボテン(燃える心)
    • 22/07/06 12:52:36

    番宣で効果あるなじゃなくて、それも仕事の1つだよね。
    意味ないからやりたくないなんて通らない。

    • 7
    • 32
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/07/06 12:52:01

    やる気がないなら出てくんな

    • 7
    • 31
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/07/06 12:50:34

    共演者仲良しアピール、スタッフ共に良い雰囲気でアピールが謎。カンペ明らかに読みながら素晴らしい作品ですよって言われても、ソウナンダー、としか。

    • 4
    • 30
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/07/06 12:49:12

    この人好きだな。ドラマと同じようなキャラなんだね。飾らなくて信用できるわ。

    • 1
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ