みんな服どこで買ってる?

  • なんでも
  • オリーブ(平和)
  • 22/07/06 10:43:45

GU、ユニクロ、しまむら、アベイル、H&M、ショッピングモールとかに何店舗か入ってるけどどこにも欲しいと思うのがない…
そもそもおしゃれじゃないからおしゃれしようとしてるんだけど私が着るとパジャマみたくなるしおしゃれさんが羨ましい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 73
    • アスター(信じる心)
    • 22/07/07 00:31:25

    メルカリ

    • 0
    • 72
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/07/07 00:06:12

    >>54
    デパートの中でもどこで買ってるか聞きたい!年相応の質のいい服が着たい。最近何を買えばいいのか分からなくなってる。

    • 0
    • 71
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/07/06 23:57:06

    coca、ニコアンド、GU、ユニクロ、レプシム

    • 0
    • 70

    ぴよぴよ

    • 69
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/07/06 23:55:01

    >>50
    私も同じくベイクルーズ系多い。

    • 1
    • 68
    • ラブダナム(注目)
    • 22/07/06 23:48:11

    >>48ネットでもどのショップなの?

    • 1
    • 67
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/07/06 23:38:32

    好きなのはbeams、フリークスストア、ジャーナルスタンダードレリュームとかグリーンレーベルリラクシング。毎回はお金が大変だから、gu、ユニクロ、しまむらとかもたまに買う。

    • 0
    • 66
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/07/06 23:27:43

    しまむら、セシ-ル、ニッセン、ベルメゾン、ZOZOが多い。
    私は170cmと背が高い、靴も足が大きい(足サイズ26.5cm)のでネット通販が多い。

    • 1
    • 65
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/07/06 23:25:04

    最近GUばっか。
    昔はローリーズファームとか好きだったけど、最近のファストファッション?ってGUより+1000円ぐらい高いし、GU並にペラペラになってない?
    むしろもっとちゃっちいのもあるから価格最強のGUでいい。

    • 2
    • 64
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/07/06 23:22:33

    ロペピクニック、ナチュラルビューティーベーシック、ミッシュマッシュ(スカートがかわいい)、STRAWBERRY FIELDS

    かな?

    • 0
    • 63
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/07/06 23:04:44

    ハニーズ

    • 2
    • 62
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/07/06 23:01:48

    UNIQLOのコラボTが可愛い。

    • 3
    • 61
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/07/06 23:00:08

    UNIQLOだったりzozoで適当に買ったり
    もう30代だけど若い頃からデニムはslyやmoussyが多い

    • 0
    • 60
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/07/06 22:57:08

    >>57
    コカ安い。

    • 0
    • 59
    • シネラリア(快活)
    • 22/07/06 22:56:37

    ドットST系列

    • 0
    • 58
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/07/06 15:04:05

    Earthmusic&ecology

    • 1
    • 57
    • アベリア(謙虚)
    • 22/07/06 15:01:13

    グリーンレーベルとかあのへんの

    コカってどう?気になる

    • 2
    • 56
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/07/06 14:59:46

    主にネット
    たまにしまむら、GUとか。

    • 1
    • 55
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/07/06 14:19:03

    しまむら、サンキ、アベイル、ユニクロ、ドンキの中の洋服屋、イオン、アピタ、セシール、ニッセン、ベルメゾン、

    • 4
    • 54
    • 萩(思案)
    • 22/07/06 12:52:52

    40超えて時間に余裕できてからは結局デパートで買ってる
    それまではアウトレットとかも行ってたけど、結局デパートの方がほしいものに出会える

    安いものをオシャレに着こなせる体型じゃなくなってきたのも大きい笑

    • 1
    • 53
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/06 12:49:25

    >>52
    怖くないですよ。私はめちゃくちゃ温厚な小市民代表です。

    • 0
    • 52
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/07/06 12:47:32

    >>34
    怖っ

    • 3
    • 51
    • スノードロップ(希望)
    • 22/07/06 12:46:11

    最近はレプシィム
    着やすい

    • 2
    • 50
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/07/06 12:43:40

    イエナ
    アローズ
    スピックアンドスパン
    プラージュ
    ジャーナルスタンダード

    大体このブランド。

    あとはTシャツとかは無印

    • 1
    • 22/07/06 12:42:52

    服買いに行くのしなくなった~
    性格悪い店員いるからね。
    ネットで買い自宅で試着。楽~

    • 2
    • 48
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/06 12:37:21

    これからテナントのアパレルって厳しそう。
    皆んな結構ネットで買うでしょ。
    だってベッドで買い物できるんだよ。
    店員さんいらないよね

    • 1
    • 47
    • 萩(思案)
    • 22/07/06 12:36:36

    >>46
    変なコメントしてないのにそんな事言うのはどうかと思うけど

    • 5
    • 46
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/07/06 12:33:15

    >>43
    こういう人が他トピで人のこととやかく言ってるかと思うと笑う。

    • 4
    • 45
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/07/06 12:32:36

    GU、ユニクロが近くにあるからよく買う。
    あとはネット。見に行って、欲しいものがないの嫌いで…。

    • 2
    • 44
    • 松(不老長寿)
    • 22/07/06 12:31:47

    アメリカンホリック、テチチ
    ショッピングモールに良くあるところ

    • 1
    • 43
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/07/06 12:26:55

    普段着はハートマーケットが多い
    サイズが大きめだから楽

    • 1
    • 42
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/07/06 12:16:56

    お金に余裕がないし物欲がなくなったから、昔から着てる無難な服を着まわして買うとしてもユニクロが多い
    ネットショッピングは魅力的だけど返品の手間が嫌だから思ったのと違ったらお金勿体ないと思ってしまって手が出せない

    • 0
    • 41
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/07/06 12:14:32

    >>29
    私も。アーバンリサーチとオペークドットクリップ好きでよく買う。

    • 2
    • 40
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/07/06 12:12:44

    ZARAばっかり

    • 0
    • 39
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/07/06 12:11:49

    >>32
    ワイドパンツ買ったよ。アーバンリサーチのリヨセルデニムイージーパンツ気になってたけど似合うか分からないしgu行ってワイドパンツ試着したらなかなか良くて、後日色違いも買ったよ。

    • 0
    • 22/07/06 12:07:28

    服買いに行くのしなくなった~
    性格悪い店員いるからね。
    ネットで買い自宅で試着。楽~

    • 0
    • 22/07/06 12:06:07

    服を見るため出歩くのさえ億劫になってしまった。何度か買ったことあるお店のはオンラインが多いかも。サイズのフィット感も変わらないだろうし。
    あとは芸能人のブログのリンクから飛んで買ったりするよ。ネットは当たり外れ大きいかもだけど、手間を考えたら楽。

    • 2
    • 36
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/07/06 12:04:52

    ZOZO
    クラシカルエルフをよく見てる。

    • 0
    • 35
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/07/06 12:03:40

    UNIQLO、ロペピクニック、VISが多いかな。

    • 1
    • 34
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/06 12:03:28

    インスタグラマーの人に
    その服どこのですか?ってコメントして
    同じのをポチっと。
    寧ろ佐川さんが服屋さんみたいな感じ

    • 0
    • 33
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/07/06 12:01:57

    デパートとかをフラフラ歩いてて目に止まった物を買ったりするので店の名前ぜんぜん覚えてないってのがよくある。
    場所で覚えてるから移転とかするともうわからない笑

    • 2
    • 32
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/07/06 12:01:44

    GUで買う人、何を買ってるの?

    • 0
    • 31
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/07/06 12:00:44

    セレクトショップで買ってる!
    GUとかユニクロだと被り率高いんだもん。

    • 1
    • 22/07/06 12:00:31

    店員さんと仲良くなりすぎたら
    逆に、ちょい覗きたいだけの時に
    入りにくい。必ず世間話するから。

    ネットがらくー

    • 1
    • 29
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/07/06 12:00:29

    最近はアーバンリサーチで買いました。
    オペークも好きでよく買います。

    • 1
    • 28
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/07/06 12:00:06

    基本的にはドットSTのアプリでジーナシスを最初に見てからニコアンド、グローバルワークスあたりもみて好きなのあったら購入だけど、最近cocaの実店舗いってみたら同じスカートやパンツでもロング丈ショート丈があって、私(168センチ)でもちゃんとロングスカートになるやつ売ってたし安いしこれからも要チェックだなーと思ってる。
    あと娘に頼まれてSHEINってアプリ入れたけどこれも安くて良さそうだわ

    • 3
    • 27
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/07/06 11:59:26

    レプシム、グローバルワーク、アメリカンホリック、スタジオクリップが多いかな。

    • 0
    • 26
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/07/06 11:58:42

    イオンでプラプラして、特にこだわりなく買ってるからショップの名前さえわからない。

    • 0
    • 25
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/06 11:58:11

    たまにセルフォードで
    普段はリサイクルショップでお宝探してる。

    • 1
    • 24
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/06 11:56:41

    全部ネットだわ。
    店員さんと話したく無いんだよね。

    • 11
1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ