年金手帳て職歴バレるんですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/07/06 10:04:01

    手帳紛失した事にして年金番号だけ再発行しても過去はわかるのでしょうか?

    • 0
    • 11
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/07/06 09:56:05

    >>10
    私もある。最初○町農協だったのが市町村合併やJAになり地域や県内で合併があり最初からだと4回は変わってる

    • 0
    • 10
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/06 09:50:04

    ん、昔総務担当者が、中途採用で出産退社したって人を採用したら、年金手帳で育休取り逃げしてたのが判明して(年金手帳上は本人が辞めたと言った1年以上後に退職になってた)、履歴の虚偽だって採用取り消しにするって激オコだったな。

    私は会社が社名変更繰り返してるから、入社した時の会社名はもう存在しない(現在の勤務先とは違う)けど、転職で困ったとは聞いたことないな。

    • 0
    • 9
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/07/06 09:49:08

    >>7 今年くらいから手帳は廃止になったみたいですね。再発行で調べたら廃止になったから再発行もしてないみたいでした

    • 0
    • 8
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/07/06 09:47:52

    >>3少し長く務めてた事にしちゃった

    • 0
    • 7
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/07/06 09:42:26

    マイナンバーで管理から今は年金手帳ださなくていい場合が多いかと

    • 0
    • 6
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/07/06 09:41:44

    今って書かなくない?

    • 0
    • 5
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/07/06 09:40:55

    入社時に提出させられるよね

    • 0
    • 4
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/07/06 09:40:50

    持っていない人の方がヤバい

    • 0
    • 3
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/07/06 09:40:15

    履歴書にちがうことかいたの?

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/07/06 09:37:09

    どこの厚生年金入ってたとか記録されてるからね。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ