子供の反抗期で泣いたことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~26件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 26
    • たんぽぽ (思わせぶり)
    • 22/07/06 08:57:59

    反抗期に腹立てる意味がよくわからない

    • 0
    • 25
    • グラジオラス(準備)
    • 22/07/06 08:54:36

    >>20
    親が更年期の頃は子供の反抗期なんて終わってるでしょ。
    高齢出産とかでもない限り。

    • 1
    • 24
    • 造花(偽物)
    • 22/07/06 08:54:01

    3人とも反抗期と言う程の事はなかった。
    は?ウザっ位の言葉は数回言葉あった子もいるんだけど荒れる事はなかった。

    • 1
    • 23
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/07/06 08:52:01

    ないな
    今3人目が11歳で反抗期入ったんだが
    腹立つくらい
    真ん中息子は少し口悪くなったくらいで後は部屋に篭ってたから無害だった
    上の娘はとにかく口喧嘩したがったから面倒だった

    • 0
    • 22
    • りんご(偉大)
    • 22/07/06 08:42:44

    中学生位の反抗期じゃなくて、なぜか子供が幼稚園位の時が凄くて、一回だけ泣いた。
    たまたま来ていた実母も驚く位凄かった。
    3歳直前位から始まって、2、3年、凄い状態で意味がわからなかったけど、
    子供が年長さんになった時に、初めて3歳直前の頃に、義母に「いい子じゃないと母親に捨てられる」と、何度も言われてた事が原因だとわかった。
    「いい子」でいないとという強迫観念と、「いい子」でいられない現実の自分との間で、相当なストレスを溜めていたらしい。
    夫も交えて、本人とキチンと話し合って誤解を解いてやっと少しずつ落ち着いていったけど、
    以来、義父母とは疎遠になった。

    • 0
    • 21
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/06 08:37:47

    ないかな
    3人いるけど上2人は社会人になりました
    末っ子は高校生
    私の反抗期に比べたらきつくない
    父母に申し訳ないと反省する日々 本当に申し訳ないと反省して生きています

    • 0
    • 22/07/06 08:35:37

    >>14
    おやも更年期でイライラすると思えばお互いさま

    • 0
    • 19
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/07/06 08:34:45

    >>16
    まぁ、たしかに自分も反抗期を経験してるからこそ反抗期に理解できると思う
    理解してたら、イライラしたり悔しがるなんてことないよ
    経験浅いってなに?だよね

    • 1
    • 18
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/07/06 08:33:02

    限界がきて泣きわめいたことある

    • 2
    • 22/07/06 08:32:12

    >>13
    泣くというか、涙もろくなる更年期なんじゃない

    • 2
    • 22/07/06 08:31:28

    なにが経験浅いなんだろ
    要は育つ環境

    • 2
    • 22/07/06 08:20:20

    >>13
    経験浅い人

    • 3
    • 14
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/07/06 08:18:50

    まさに今。イライラして八つ当たりされる毎日、反抗期とわかっててもキツイ。

    • 7
    • 22/07/06 08:14:54

    反抗期に悔しがるって、、、
    精神年齢低いな

    • 0
    • 22/07/06 08:14:05

    >>7
    あなたが反抗期?

    • 0
    • 11
    • 杏(臆病)
    • 22/07/06 08:04:17

    ない。
    まだまだこれからだろうけど。
    中3長男が少し反抗的な態度とると、反抗期だーって成長を感じてニヤニヤしちゃう。

    • 0
    • 10
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/07/06 08:03:35

    まだ私は泣いてないけど、娘が面倒くさい。
    毎日文句言いながら絡んできて暴言吐いて泣くから胃が痛い。

    息子の反抗期は寡黙で連絡事項のみだったかららくだった。

    • 3
    • 9
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/07/06 08:01:26

    なんか寂しくて泣けたなぁ。

    • 1
    • 8
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/07/06 08:00:39

    あるよ!てかちょうど今。悔しくてね。ふざけんなよって思うよ

    • 5
    • 7
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/07/06 08:00:19

    反抗期自体はわかってたし、腹たったけど、
    旦那が反抗期の娘と何故か一緒になって、
    「だよなー!!ママってほんとひどいよなー!」
    って味方した時に、悔し涙がボロボロ出た。
    娘は反抗期だから仕方ないけど、
    旦那に言われたのが悔し過ぎた。
    そしてその時のことを一生忘れない。
    絶対に許せない思い出になった。

    • 11
    • 6
    • 百合(純粋さ)
    • 22/07/06 07:59:16

    泣いたよ。大泣きした
    悔しくて悲しくて、今まで私が頑張って来た努力してきた事はなんだったんだろう…と涙が溢れてくる

    • 6
    • 5
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/07/06 07:55:27

    泣いた。あの時は辛かったわ

    • 6
    • 4
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/07/06 07:52:26

    息子の反抗期は分かりやすく「うるさいなーもー」とかでかわいいもんだったけど、娘の反抗期は生意気すぎて本当に憎たらしい。

    いなくなれと泣いている

    • 7
    • 3
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/07/06 07:51:57

    泣いたよ。
    1、2回ならいいけど暫く続くからね。わかってても自信なくしてく。

    • 7
    • 2
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/06 07:47:23

    ないなぁ。むしろ心の中で、反抗してるー!成長期してるー!って喜んでる。
    多分うちの子はまだ楽な方なんだと思う。

    • 0
    • 22/07/06 07:45:22

    どんなことがキツいの?無視?うっぜーババア?

    • 0
1件~26件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ