財布を落とし非常停止に駅員激高 「山手線停めてんだぞ!」動画拡散で賛否 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 864件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 716
    • たんぽぽ(思わせぶり)

    • 22/07/07 13:02:49

    >>714それはお互い様だよねw
    あなたもこのバカ男庇ってるじゃん。
    賛否両論、討論してるだけでしょ。
    状況も判断できない人が偉そうにあまりしゃしゃり出ない方が良いよ。

    • 6
    • No.
    • 715
    • ステルンベルギア(粘り強さ)

    • 22/07/07 13:02:42

    >>699あるよ。私はすぐ取ってくれた。すぐ対応してくれた駅員に感謝だわ

    • 5
    • No.
    • 714
    • ウィンターグリーン(際立った個性)

    • 22/07/07 13:01:02

    ママスタっていじめ加害者の集まりなの?自分と違う意見は全て間違いなの?怖いところだね。
    この駅員が100%正しいと言えるの?もしそうならこんな問題にはなっていないはずだよね?

    • 1
    • No.
    • 713
    • ラブダナム(注目)

    • 22/07/07 12:59:41

    >>696
    国際妻みたいだね。
    いつも「事実です」って言ってるけど、ただ妄想を拗らせてるだけ。

    • 4
    • No.
    • 712
    • 山手線を止めても平気なバカは制裁を

    • 22/07/07 12:58:27

    >>698
    マスコミは切り取った部分しか流してないが
    動画は男が線路に降りようとしていて、駅員さんが制止する所も映っている。
    激怒りは当然。駅員さんは何も悪くない。

    • 11
    • No.
    • 711
    • 百日草(遠く離れた友)

    • 22/07/07 12:58:03

    山手線を停めるってのが相当大変な事なんだろね

    • 6
    • No.
    • 710
    • フロックス(温和)

    • 22/07/07 12:58:00

    >>696
    本当ではなく、勝手な思い込みでしょ

    • 5
    • 22/07/07 12:56:36

    >>699世間知らずは黙ってろ

    • 4
    • No.
    • 708
    • 杏(臆病)

    • 22/07/07 12:56:36

    >>651
    何が馬鹿みたいって良いことは大して拡散してくれないんだよ。

    • 0
    • No.
    • 707
    • 楓(寡黙)

    • 22/07/07 12:56:12

    >>695
    何て言ってる?

    • 0
    • No.
    • 706
    • ビデンス(美しい調和)

    • 22/07/07 12:55:09

    >>698
    財布男のレベルに合わせたんじゃ無い?あれ位言わないと分からないみたいだから。それでもわかってなさそうだけど。

    • 5
    • No.
    • 705
    • クロッサンドラ(仲良し)

    • 22/07/07 12:55:01

    >>698
    何度注意してもきかない奴に大人対応する必要ない。

    • 9
    • No.
    • 704
    • ルドベキア(公平)

    • 22/07/07 12:54:56

    >>697
    そうそう、目立ちたかっただけか、元々不満があって腹いせにやったか
    なんにせよ本人が録画してるのは不自然

    • 4
    • No.
    • 703
    • フロックス(温和)

    • 22/07/07 12:54:44

    >>679
    大人ってあんただけじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 702
    • ユリオプスデイジー(円満)

    • 22/07/07 12:52:59

    >>698
    散々煽られたんだよ。一分一秒の世界で、人の命に関わる仕事だし、しょうがないんじゃ無い?

    • 8
    • No.
    • 701
    • 楓(寡黙)

    • 22/07/07 12:52:02

    >>679
    対応あれでいいんじゃない?

    あんなやつに優しく話せと??

    • 7
    • No.
    • 700
    • ハナニラ(出会い)

    • 22/07/07 12:50:44

    >>637
    「なにやってんだよどんくせぇな」「だまって待ってろよ」「そんなんだから財布なんか落とすんだろ」って言ってやりたいね。

    • 7
    • No.
    • 699
    • リンドウ(甘い夢)

    • 22/07/07 12:50:17

    財布くらいサッと取れるように、なんか長い掴むやつ常備してたらいいのに。

    • 0
    • No.
    • 698
    • ウィンターグリーン(際立った個性)

    • 22/07/07 12:49:22

    でも駅員さんも仕事で駅員してんでしょ?どんな人にも平等に接してほしいな。もっと大人な対応できる駅員なら、結果は違ったと思うけど。

    • 2
    • No.
    • 697
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)

    • 22/07/07 12:47:13

    なんで動画なんて撮ったんだろうね。財布もどんな経緯で落としたの?こんな、ろくでもないやつわざと財布落としたと思われても仕方ないよね。
    閲覧者稼ぎで動画撮ってたんじゃと思ってしまう。

    • 10
    • 22/07/07 12:41:17

    >>693

    私は面白い事を言うつもりも、気の利いた事を言うつもりもない


    私が言うのは、本当の事だけである


    例えそれが誰かに取っての都合の悪い事であろうと、本当ならば仕方ないので、本当の事を言う





    • 0
    • No.
    • 695
    • ビデンス(美しい調和)

    • 22/07/07 12:38:03

    ひるおびではじまった

    • 0
    • 22/07/07 12:36:17

    >>690

    流れとしては、最終的には、司法の判断に委ねると言う事で良いだろう


    どちらにどれだけの非があるか、その判断は司法にお任せ案件




    • 0
    • No.
    • 693
    • ラブダナム(注目)

    • 22/07/07 12:34:45

    >>687
    固定ハンドル名乗る割に、面白いことも気の利いたことも言わないね。

    • 3
    • 22/07/07 12:34:32

    >>672
    だから話術云々よりも人が話してる時は聞きなさいなんてことは
    幼稚園児レベルの話だわ
    停止ボタンなんて押さずに黙って聞いてろよ

    • 8
    • No.
    • 691
    • オドントグロッサム(特別な存在)

    • 22/07/07 12:33:46

    >>690
    駅員を守る姿勢に好感が持てた。

    • 8
    • No.
    • 690
    • 草刈り(まさお)

    • 22/07/07 12:31:23

    JRは駅員の言葉遣いについては謝罪してたけど行動については肯定的だったな
    とりあえず自分1人のために電車を止めた奴にはしっかり損害賠償請求してやれ

    • 25
    • No.
    • 689
    • ハナニラ(出会い)

    • 22/07/07 12:30:33

    >>18
    急ブレーキかけることによって
    怪我する人も出るんだってさ。

    • 7
    • 688

    ぴよぴよ

    • 22/07/07 12:28:13

    解りやすく言うならば、例えば、この客の対応を他の、別の駅員がやっていればここまで騒ぎに成らずに済んだであろうと言うことである


    プロフェッショナルな駅員なら、トラブルを最小限で抑え込めた可能性が高いと言うこと





    • 1
    • No.
    • 686
    • 吾亦紅(移り行く日々)

    • 22/07/07 12:25:08

    銀河鉄道は不倫ロリハンザイ爺だから相手にしない

    • 4
    • No.
    • 685
    • ユリオプスデイジー(円満)

    • 22/07/07 12:24:44

    >>673
    そうなんだ…ありがと。

    • 1
    • No.
    • 684
    • オオイヌノフグリ(神聖)

    • 22/07/07 12:24:20

    ワイドショーで取り上げてる?なかなか見れない。出演者とかの意見はどうなんだろう?

    • 0
    • No.
    • 683
    • アザミ(独立)

    • 22/07/07 12:23:22

    >>672
    「なんなら」の使い方おかしいですよ。

    • 3
    • No.
    • 682
    • ユリオプスデイジー(円満)

    • 22/07/07 12:23:16

    >>672
    駅員さんは至極真っ当に説明していたでしょ。それを暴言吐いて怒らせたのは財布男でしょ。
    「止めてやったぞ!早く取れよ!」って。

    • 10
    • No.
    • 681
    • ラブダナム(注目)

    • 22/07/07 12:21:07

    仕事もせず、旦那も子供もおらず、社会から排除されて道徳とは無縁な生き方をしてる人には何を言っても理解できないよ。
    徳島じゃ都心の交通事情もよく分からないだろうし。

    • 4
    • No.
    • 680
    • アガパンサス(知的な装い)

    • 22/07/07 12:20:09

    何で自分と意見が違う人を否定するの??
    賛否両論あって当たり前なのに。
    子供にもそういう躾してるん?

    • 2
    • 22/07/07 12:19:28

    駅員の対応の仕方のマズさ故の騒動


    結果、火に油を注いでしまった故の騒ぎと、大人は見ている





    • 2
    • No.
    • 678
    • アゲラタム(深い信頼)

    • 22/07/07 12:18:23

    >>666
    刑事責任とは、法律を犯した者(犯罪者)に対し、国により懲罰などの罰が与えられる責任のことです。 民事責任とは、個人対個人の争いごとで、交通事故の場合は損害賠償という形でお金で支払う責任のことです。 ごくごく簡単に言えば、刑罰が科されるのが刑事、金銭での損害賠償責任が科されるのが民事と捉えればわかりやすいと思います。

    ↑電車を止めてるんだから損害賠償が発生します。

    • 2
    • No.
    • 677
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)

    • 22/07/07 12:18:11

    客商売のプロとか言って駅員の対応を非難してる人いるけどさ、そのプロの言葉に従わず強行突破で問題を起こす危険人物がいる場合、言葉の通じない異常者相手にどうしろというの?周りの無関係な人たちを巻き込みかねない危険行為を目の前で繰り返してるのに、上手に大人の対応で説得しろと?

    • 7
    • No.
    • 676
    • 草刈り(鎌)

    • 22/07/07 12:17:56

    賛否両論あるだろうけど
    私は駅員に同情する

    • 17
    • No.
    • 675
    • オドントグロッサム(特別な存在)

    • 22/07/07 12:17:09

    >>666
    威力業務妨害で被害届出せば刑事責任も問えると思う。

    • 8
    • No.
    • 674
    • 福寿草(幸福をつかむ)

    • 22/07/07 12:16:19

    撮影者が有り得なくて悪いのは100も承知だけど、公共の場であそこまで大声で怒鳴り散らかすのは正直怖い。
    あの場に子供が居たら絶対聞かせたくない。

    • 4
    • No.
    • 673
    • たんぽぽ(思わせぶり)

    • 22/07/07 12:15:12

    >>671この人、統失だから放置で大丈夫だよ。

    • 1
    • 22/07/07 12:14:38

    >>668

    相手は、小学生でも、何なら精神に障害を持つ者でも構わない


    こちらが小学生では話しに成らんと言っている





    • 0
    • No.
    • 671
    • ユリオプスデイジー(円満)

    • 22/07/07 12:12:50

    >>661
    銀河鉄道さんの理解力が未熟なんだと思いまーす。

    それか、財布を落とした迷惑男って銀河鉄道さんだったりして?それか銀河鉄道さんの息子?

    • 7
    • No.
    • 670
    • アザミ(独立)

    • 22/07/07 12:11:57

    都合のいい時だけプロプロって相手に感情を捨てた柔軟な対応を求めるのが典型的なクレーマー思考。
    プロ相手に素人が出しゃばって勝手な行動を取って叱責を受けた結果なのに、その叱責に難癖つけてるなんて、ちょっと恥を知った方がいい。
    誰とは言わないけど、こういう自分の視点からしか物事を判断しない一部の頭の悪い人間が気の触れた行動を取るから、多くの利用者がそれに巻き込まれる事を阻止するために、第一線で駅員さんが語気を強めて制止してくれている。

    • 7
    • No.
    • 669
    • ビデンス(美しい調和)

    • 22/07/07 12:11:23

    >>664
    安全を守るプロではあっても
    人間関係のプロではないし、それを求めるのも違うと思いました

    • 6
    • 22/07/07 12:09:42

    >>664
    だったら小学生じゃないんだから説明中は黙って聞いてろよ

    • 9
    • No.
    • 667
    • ダリア(栄華と移り気)

    • 22/07/07 12:05:59

    結局、この人に駅員が嵌められた感じ?
    暇な男だなぁとは思う

    だったとしてもあんな所で罵声浴びせちゃダメだよね
    どこのヤ○ザかと思っちゃうし

    • 7
101件~150件 (全 864件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ