朝7時から17時くらいまで

  • なんでも
  • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
  • 22/07/05 18:37:16

小5男子留守番は可哀想かな?
上の子の中体連で行かないといけません。人数制限があるので連れていけません。旦那は仕事で、お昼すぎには一度家に様子を見に行くことは出来るようです。午前中一回、午後一回くらい電話をかけたら大丈夫かな?子どもは別に大丈夫と言ってるけどそんなに長い時間一人でいたことはないからどうだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 16
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)

    • 22/07/05 20:42:38

    ありがとうございます。夏休みは家から職場が近いのでわたしがお昼休憩に戻るし仕事も15時までで何かあれば子どもが来れる場所、わたしもすぐに戻れるって感じなのでそんなに心配じゃないのですが今回は朝早い上に時間も長い、場所も遠いので気がかりです。旦那が様子を見に帰って少しいてくれる時間が取れれば良いですが。

    • 0
    • No.
    • 15
    • スイートピー(私を覚えていて)

    • 22/07/05 20:41:18

    民間学童は?
    リックキッズなら、1日だけのスポット利用出来るよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ハナニラ(出会い)

    • 22/07/05 20:32:06

    小学高学年って、たまーになら1人きりですごすの楽しいみたいよ。
    これをしておいて欲しいってミッションもあれば楽しめるよ。
    1日で午前にすること午後にすることを書き出して、時間もざっくりと相談して決めてもいいかも。
    アラームのセットするのとかもいいよ。

    • 1
    • No.
    • 13
    • バッカリス(開拓)

    • 22/07/05 20:25:55

    その年齢だと託児所とかも無理だよね?個人的には心配だなぁ。ファミリーサポートとかに頼めないかな?

    • 0
    • No.
    • 12
    • パックンフラワー炎(火を噴く)

    • 22/07/05 20:24:31

    インターホンの音量は0にしとく

    • 0
    • No.
    • 11
    • ルピナス(多くの仲間)

    • 22/07/05 20:23:54

    その子によるかも
    うちの子は無理

    でも私がそのくらいの頃考えると、平気だったと思う
    なんならいつもいる親がいなくて、のびのびできて嬉しいと思うw

    • 1
    • No.
    • 10
    • シクラメン(はにかみ)

    • 22/07/05 20:20:28

    初めての留守番じゃなきゃいけんじゃない?連絡だけ取れるようにしてあげて。お昼もお弁当用意してあげてたらいいよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)

    • 22/07/05 20:09:26

    >>8
    最もな意見ありがとう!

    • 1
    • No.
    • 8
    • オリーブ(平和)

    • 22/07/05 18:54:49

    それな大事な事ここで決める?
    何かあってもママスタの人は良いって言ってた
    ってならない様に

    • 2
    • 7

    ぴよぴよ

    • No.
    • 6
    • 百合(純粋さ)

    • 22/07/05 18:50:45

    >>4
    時間持て余すとよくないから、いつもダメなことを少し緩めてあげるのはいいと思うよ。
    おやつも少し豪華にしてあげたりね。
    でもいつも守れてるルールを破ったりするときでもあるから、必ずちゃんと確認はした方がいいと思うよ。
    お互いのために。
    無事に土曜日過ごせますように。

    • 2
    • No.
    • 5
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)

    • 22/07/05 18:50:14

    お昼は大好きなメロンパンと大好きなりんごなどを置いときたいと思います。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)

    • 22/07/05 18:48:50

    ありがとうございます。いつも学校がない日は誰とも遊びません。ゲームで友だちと繋がることはありますが。親がいないときは誰が来ても玄関は開けないというのはちゃんと守っています。親がいない時はゲームはしないのがルールですがこの日は良しにして、いつもゲームは午前午後1時間ずつですが2時間ずつでも良いですよね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 百合(純粋さ)

    • 22/07/05 18:42:22

    食事の準備、遊ぶ時のルール(外遊びに行ってもいいのか?家に友達を呼んでもいいのか?ゲームなどの時間など)をちゃんと決めてあげたらできると思う。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)

    • 22/07/05 18:40:05

    土曜日だけです。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ハイビスカス(常に新しい美)

    • 22/07/05 18:38:34

    何日間?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ