ポストに入れたものが雨で濡れていた場合

  • なんでも
  • サフラン(歓喜)
  • 22/07/05 12:43:57

雨の日にポストにいれた私が悪い?

自治会長しています。月に1度配り物があります。ポストがあるお家にはビニール袋にいれてからポストにいれています。ポストに入らないお家には天気のいい日は玄関先に置いていく。雨だったら出直す。
なんですが20軒分、それぞれの部数にわけて回覧物や広報など仕分けるのも大変です。

で、先日から雨だったんですが配り物をポストにいれておきました。
そしたら雨なのに非常識じゃない?って電話がきました。濡れていて使い物にならないと。
すぐに予備の分を持っていき謝罪したけど帰ってからちょっとモヤモヤしてます。
全部のお宅に手渡しで渡そうとすると時間帯もちがうし大変。
ポストにいれるなり玄関先に置いたりは4月の時点で了承済み。
雨続きが分かってるならポストにいれるべきじゃないのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/07/05 16:02:28

    うちの隣人なんてポストが壊れて雨漏りしてるくせに、
    回覧板濡らしたの?どういうつもり?と噛みついてきた

    「晴れていた昨日の昼に入れましたけど、お宅がずっとポスト見ていないのと、ポストから雨垂れしてますよ?」と言い返したら隣人は激昂して「回覧板の順番変えてもらいますからー!」とキレて班長さんにうちの悪口吹き込んで思い通りにしてた
    交代した人に何もいわずにやってやったわよ感でずっと生きてるよ
    夫婦そろって40才前からずっと鬱病で休職して長期間自宅療養の末退職とか終わってる
    しかもずっとヒッキーだし!
    何かと文句ばかり
    来年の自治会班長やりたくないと駄々こねてるし

    広報も回覧板もいらないよ!
    全部ペーパーレスで結構です、と思うよ

    うちは小中学校全部ペーパーレスだよ

    • 0
    • 19
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/07/05 14:55:12

    >>16 そんな雨が降ったら中身が濡れるようなポストの家がおかしいよ
    手紙だって雨の日に配達するんだから
    その変な人だけ晴れた日か手渡しにして今回のことは気にしないでいいよ
    大変だよねーうちも20軒配るけど嫌になるもん

    • 0
    • 18
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/07/05 14:54:37

    チラシぐらいだったら怒りません。
    こっちも忙しいので晴れた日に大量にくると逆にこまる。雨の日もお疲れ様ですぐらいにしか思わないかなぁ。
    使い物にならないだ言われたみたいですけど、使うものなの?!って感じです。ドライヤーで乾かせば見れるし、その方がピリピリしすぎです。

    • 0
    • 17
    • 黒百合(独創的)
    • 22/07/05 14:50:11

    ちょっと違うけど、娘の起きはいがぬれていたけど、
    仕方ないねで、済ませたよ。

    • 0
    • 16
    • サフラン(歓喜)
    • 22/07/05 14:47:37

    私が配って、そこからまた細かく分けるので、その分ける分が使いものにならないということです。ポストがない家は滅多にないけど小さくて入らなかったりするのでそういう場合は玄関先です。

    びちょびちょになってたわけではないけど隙間から濡れてたみたいで。

    • 0
    • 15
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/07/05 13:32:06

    ビニールに入れてても使い物にならないほど濡れるとか、ポストがない家があるとか、ずいぶん大変な地域だね……お疲れ様。
    晴れてるときに入れても取らない間に突然土砂降りとかもあり得るし、運が悪かっただけだよ。

    • 2
    • 14
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/07/05 13:31:49

    ビニール袋に入れてポストでしょ?家の人がその配布物を落としたんじゃないの?

    • 0
    • 13
    • 桜(精神美)
    • 22/07/05 13:29:13

    回覧板がビニール袋二重にしてあるのって
    そういうクレーム対策だったのね(^◇^;)

    • 0
    • 12
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/07/05 13:17:45

    そのポスト雨漏りしてるんじゃないの?
    ビニール入れてくれてるのに使い物になら無いってどんだけだよ。
    自治会長だとやる事多いだろうし、気を使ってるのに、その文句言う人何様だ。
    自治会長やってから文句言えって感じ。

    • 2
    • 11
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/07/05 13:16:00

    そんなクレームいう人が悪い
    「雨の日にまでお世話様です」ってのが普通の人
    ちなみに…自治会の回覧で濡れて使い物にならないってナニ?
    うちの方はチラッと目を通してポイするものしかないんだけど

    • 6
    • 10
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/07/05 13:14:04

    ビニールに入れてポストインしたのに、中身が濡れて使い物にならないってどういう事なの?
    雨が入らないようにビニールの口をテープで止めるなり、縛るなりすれば雨なんて入らないよね。

    • 3
    • 9
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/07/05 13:11:23

    ビニール袋に入れてくれてるだけでもかなり良心的だと思うよ。
    文句言ってきた人が自分で取りに来いって話だわ。
    面倒臭い人がいると大変だね。

    • 5
    • 8
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/07/05 13:08:46

    そのお宅は普通の郵便物はどうなっているのかしら?

    • 7
    • 7
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/07/05 13:06:28

    雨でも晴れでもビニール袋に入れて配ってるのに使い物にならないくらい濡れるポストがおかしいんじゃないの?その配布物だけじゃなく郵便物は全てそのポストに入るはずよね?

    • 8
    • 6
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/07/05 12:54:36

    >>3
    濡れるようなとこにポスト設置してる方が悪いんじゃない?郵便はがきなんかは、普通にポストインされるよね。文句あるならポストの位置ずらせだよ。

    • 7
    • 5
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/05 12:53:13

    雨でも濡れないようにして入れれば良くない?
    あとは知らんよ。
    じゃああなたがわたしの都合いい時間に取りにきてよって思う

    • 6
    • 4
    • サフラン(歓喜)
    • 22/07/05 12:52:16

    >>2
    昔からそうしてたので、私が変えるということは考えてはないです。

    • 0
    • 3
    • サフラン(歓喜)
    • 22/07/05 12:51:08

    >>1
    そうなんです。1回で済ませたいですよね。集金など対面が必要な場合はアポを取っていきますが、何も無い時はポストか玄関先です。
    雨でも晴れでもバラバラにならないようにビニール袋にいれて配ってるんですが、雨の日にポストにいれるって非常識だったのかなぁと。

    • 1
    • 2
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/07/05 12:50:37

    なんで一件一件あなたが一人で巡回して配布する必要があるの? 20件も。

    自治区の会館に必要な配布物は置かせてもらって各単子の会長に取りに来てもらう。
    で、各単子(あなたかな?)は回覧板で回す。
    それで良くない?

    • 0
    • 1
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/07/05 12:47:21

    雨続きなら全部ビニール袋に入れて、ポストなり玄関先に私なら置くけどな。
    うちも件数があるから、できるだけ1回で済ませたいって思っちゃう。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ