明らかに配慮不足なのに他人のせいにする人

  • なんでも
  • 月桂樹(栄光と勝利)
  • 22/07/05 09:39:02

ファミレスで傘袋がないので仕方なく店内に傘を持ち込んだら、店内が濡れるからおやめくださいだって。バイトなのか知らないけど、店員配慮不足だろう。いつも店長いるときは傘袋置いてあるのにさ
台風で大雨ってテレビで散々やってんのに、そのくらい何故気を使えないの?
自分のミスなのに逆ギレしやがってムカつく!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • 月桂樹(栄光と勝利)

    • 22/07/05 12:12:03

    >>11
    そうなんです。
    新人ならまだしも何回も見たことある人です。
    前にも傘袋や傘立てがなくて客に指摘されてやっと出していました。
    みんな言ってるのに同じ事を配慮できない店員ずっと雇って大丈夫?って。
    圧かけても何も変わらないから雨の日は違う店に変えた人もいます。
    少しは頭使えよって思いますよね。

    • 1
    • No.
    • 11
    • クロッサンドラ(仲良し)

    • 22/07/05 10:41:10

    >>10
    用意すべきものを用意もせずに
    言えばいいでしょ
    はダメでしょ



    仕事してない店員が悪いんだから
    主は気にしなくていいよ

    あまつさえ仕事してないことも忘れて
    客を責めるのは最悪だよね

    客が傘を持ち込んだ時点で
    傘袋と傘立てのことを思い出して
    傘袋を渡すか、お預かりして傘立てに入れるかくらい
    できて当然

    • 1
    • No.
    • 10
    • 花菖蒲(優美)

    • 22/07/05 10:36:17

    見て無いのわかってるなら、傘袋くださいって言えば良いのに。
    いつもあるのわかってるんでしょ?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 月桂樹(栄光と勝利)

    • 22/07/05 10:35:02

    >>8
    店長がいるときは、あるんです。だからその店員の配慮不足。

    • 1
    • No.
    • 8
    • スイカ(かさばるもの)

    • 22/07/05 09:50:37

    傘立てもないのに店内に持ち込むなって、どこに置けばいいの?って疑問だね。

    • 2
    • No.
    • 7
    • マリーゴールド(太陽)

    • 22/07/05 09:46:07

    その状況だったら 私なら入る時に店員さんにに声かけてどうすれば良いか聞くかな

    • 0
    • No.
    • 6
    • 月桂樹(栄光と勝利)

    • 22/07/05 09:43:15

    >>4それが、なかったんです

    • 0
    • No.
    • 5
    • ごぼう(解放)

    • 22/07/05 09:42:29

    >>1
    商品としてあることはあるよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 藤の花(あなたに夢中)

    • 22/07/05 09:41:40

    傘立てあるでしょ?

    • 2
    • No.
    • 3
    • サフラン(歓喜)

    • 22/07/05 09:41:08

    スーパーならわかるけどファミレスで傘袋なんて見たことないな

    • 6
    • No.
    • 2
    • ラベンダー(期待)

    • 22/07/05 09:39:56

    ビニール袋持ち歩けばいいかな?

    • 0
    • 22/07/05 09:39:35

    マイ傘袋なんかないもんね。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ