鈴木亮平主演で「エゴイスト」映画化決定!共演に宮沢氷魚 愛について描く

  • ニュース全般
  • フラワーロック
  • 22/07/04 18:32:01

愛とは自分を救うためのエゴなのか、それとも……? - (C) 2023 高山真・小学館 / 「エゴイスト」製作委員会
 エッセイスト高山真の自伝的小説「エゴイスト」が、主演に鈴木亮平を迎えて映画化されることが決定した。宮沢氷魚が共演し、2023年に公開される。

【画像】「エゴイスト」書影&場面写真

本作は、愛とは一体なんなのかをテーマに、愛するがゆえに生まれる葛藤を繊細に描き出す、深くて静かな愛と赦しの物語。『トイレのピエタ』『ハナレイ・ベイ』の松永大司監督がメガホンを取る。主人公の浩輔役を鈴木、愛を注がれる純粋な青年・龍太役を宮沢が務める。

14歳で母を失い、田舎町でありのままの自分を隠して鬱屈とした思春期を過ごした浩輔。上京し、ファッション誌の編集者として働く現在は、自分を守る鎧のようにハイブランドの服に身を包み、気ままながらもどこか虚勢を張って生きている。そんな中、自分の美しさに無頓着で健気な龍太と出会う。誰かを心から愛する喜びを知っていく浩輔だったが、あることをきっかけに、この愛は自己満足なのではないかと、自問自答を始めることになる。

あわせて公開された場面写真には、ソファに横たわる龍太を優しく見つめる浩輔の姿が収められており、2人の親密な関係性を垣間見ることができる。(今井優)

鈴木、宮沢、松永監督のコメントは以下の通り。

鈴木亮平
「愛はエゴか、エゴが愛か」 これは私が昔から考え続けてきたテーマでした。
原作小説を初めて読んだ時、著者も同じテーマに向き合ってきた方なのではないかと感じました。
この映画が静かに、皆様の心の深い場所へ届きますように。

宮沢氷魚
「エゴイスト」という作品に出会い、僕は人間の本質、原点とはなんなのかを考えさせられました。
愛とは一体なんなのか。無条件の愛など存在するのか。たくさん悩み、苦しみ、でも希望の光を目指してこの作品に挑みました。
二人の人間の愛情と生き様をまるでドキュメンタリーのように描いた作品が完成しました。
一人でも多くの人にこの作品が届くことを心より願っています。

松永大司監督
自身の監督デビュー作品である、友人を長年撮影したドキュメンタリー映画「ピュ~ぴる」がジェンダーをテーマにしていた自分にとって、著者である高山真さんの想いが込められた原作を読んだ際、とても心動かされるものがありました。そしてその原作を鈴木亮平、宮沢氷魚らの人間味あふれる俳優たちと共に、力強い映画として完成させることができました。この作品がささやかでも誰かの生きる力になることを願います。

2022年7月4日 17時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0131048

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/07/04 18:35:50

    なんだ、同性愛か。
    キモいから見ない。

    • 0
    • 1
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/04 18:34:40

    これってBL?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ