水取りぞうさん的なモノ。置いてる?

  • なんでも
  • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
  • 22/07/04 02:13:26

プラ容器に入った除湿剤

今まで真面目に各部屋、各収納にいくつも置いてたんだけど、だんだん捨てたり補充したりが面倒になってきたー

一戸建てでも マンションでも
何個くらい置いてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/07/08 22:03:29

    置いてるけど、これホントに湿気の水なの?とも思う

    • 1
    • 30
    • 草刈り(鎌)
    • 22/07/08 22:00:26

    なくてもいい。
    換気しててもカビは生えるし

    • 0
    • 29
    • 雪割草(信頼)
    • 22/07/08 21:59:05

    炭にした。楽だよ。

    • 0
    • 28
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/07/08 21:58:19

    >>26
    そうなの。
    新しいのは買いだめしてあるんだけど。まず捨てる事が面倒でそのまま放置(笑)

    • 1
    • 27
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/07/08 21:55:17

    パッケージの厚紙とか、プラの材質とかリニューアルして、もっと安い作りでいいよね。
    ペットボトルも今時のはフニャフニャじゃん。ああいうので良くない?

    • 0
    • 26
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/07/08 21:55:12

    脱衣所と納戸とクローゼットと猫トイレの近くに置いてる

    あれ捨てるの面倒くさいよねー

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/07/08 21:40:11

    少量しか取れないからコロナとかの買った方がいいよ

    • 0
    • 23
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/07/08 21:39:59

    捨てるの面倒だから炭袋置いてるたまに干すだけ

    • 1
    • 22
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/07/08 21:37:54

    上に貼ってある白い紙あるじゃない?
    あれって外側からの湿気はもちろん通すけど、内側の溜まった水の湿気も、放っておくとまた外に放出しちゃうのかな?

    満タンに溜まったまましばらくタンスに入ってるんだけど笑
    良くないよねきっと

    • 0
    • 21
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/07/04 20:20:20

    >>20
    水は捨てないといけないよ。
    捨てた後は空になった入れ物がコンパクトに畳める。
    後大きいサイズで往来の水取り5個分の容量だって。

    • 0
    • 20
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/07/04 16:22:20

    >>15
    そのままポイできるなら買いたい

    • 1
    • 19
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/04 16:22:05

    水捨てる時に手でハサミで切らなきゃいけないのがめんどくさすぎる。

    • 2
    • 18
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/07/04 16:21:14

    シンク下、押入れ、下駄箱に置いてる。
    意味あるのかわかんないけど。

    • 1
    • 17
    • あやめ(優雅)
    • 22/07/04 16:20:11

    >>15
    しかも最後は折り畳んでポイ!よくない?
    買おかな

    • 0
    • 16
    • シュガーバイン(すこやか)
    • 22/07/04 16:18:31

    今日このトピ見て家中の除湿剤を交換したよ
    ありがとう

    • 0
    • 15
    • あやめ(優雅)
    • 22/07/04 16:15:52

    NEKOっていう除湿剤
    新しい感じで気になってる!
    グングン膨らむ1000mlだって

    • 1
    • 14
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/07/04 14:21:35

    ドラスト行くとこの手の商品って、相変わらずな形とシステムじゃん。
    もっと進化して捨てやすい、ゴミ出ない
    長持ちする、って変わってってくれないんかなw

    • 1
    • 13
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/07/04 14:05:04

    >>9
    わー それ知りませんでした!
    なんか分かんないけど興味あるので調べてみます。
    理科の実験みたいですね笑

    • 0
    • 12
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/07/04 14:01:47

    >>7 >>8
    そうなんですよ。
    捨てるのが面倒な上に、ゴミの量がまた。

    電気タイプは必要に応じて
    ON/OFFって感じですか?
    良さそうですね。
    とりあえず一台買って、あちこちで試してみようかな。
    今の家は気密性が高いから、何かしないとダメですよね-やっぱり…

    • 0
    • 11
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/07/04 13:52:08

    >>9あれ溶けたやつがそのまま結露になるだけでしょっていつも思うんだけど、ちゃんとした理論があるんだよね。
    簡単なのに何かいつも信用できなくてやれてない(笑)

    • 2
    • 10
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/04 13:51:05

    面倒だけど小まめに置いてます
    安いしね

    • 2
    • 9
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/07/04 13:49:02

    ペットボトルの水を凍らして置いてくだけで除湿できるよ。

    2リットル2本で湿度高い日は300mlくらい水が溜まる。

    • 1
    • 8
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/04 13:47:10

    うちも前は置いてたけどあっという間だからやめた。
    今は電気の押し入れ用の置いてる。
    水捨てるヤツ。

    • 1
    • 7
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/07/04 13:45:20

    置いてない。あれ、ごみになる

    • 1
    • 6
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/07/04 13:43:49

    うちも押し入れは6個入れてるけどあっという間。
    だから常に扉を少し開けておいてるけどこれって効果あるのか無いのか分からん、、、どうなん?

    • 1
    • 5
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/07/04 13:31:09

    皆さんコメントありがとうございます。

    なぜこんなに溜まるかなー?!
    ってくらいどっかから湿気が湧いてきますよね笑
    ウチは和室のタンスとかクローゼットの引き出しなんかも、一段ずつ入れていたんですけど、替えても替えても切りがない感じで。
    それ以外の部屋も合わせると、それなりのお金が水と共に流れてくー!笑

    そうか、やっぱり辞めるとカビてしまい
    ますか…(ため息。)
    エアコンの除湿や換気システムを回してても溜まるのでイヤになるな-

    • 0
    • 4
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/07/04 11:16:46

    戸建て。
    1階北側の和室が寝室なので昼間は誰も出入りしなくて、防犯上ずっとシャッターを閉めっぱなしなので、湿気るだろうから、押入れには全面スノコを敷き、押入れの上段に3個、下段に3個置いてる。
    押入れに仕舞ってある五月人形がカビたら困るし。
    梅雨時期はすぐ水が溜まるよ。
    その横にある洋室には1個しか置いてない。玄関のすぐ横なので、玄関の開け閉めの度に結構換気できるので。
    上階の部屋には置いてないな。こまめに窓開けるし。

    • 2
    • 3
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/07/04 11:04:14

    以前は置いてた。
    部屋に1つずつ。
    けど捨てるのが面倒臭くなって今は炭置いてる。
    放置出来るから楽だよ。

    • 2
    • 2
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/07/04 10:58:16

    戸建て。
    置いてない。24時間換気システムがあるからか乾燥してる。でも押し入れやクローゼットは来客時以外は開けてるようにしてる。

    室内干しする部屋に除湿機は置いてるけど。
    でも、前に住んでいた賃貸ではジメジメするからたまに使ってた。すぐに水いっぱいになってた。

    • 2
    • 1
    • ガザニア(天才)
    • 22/07/04 10:47:50

    うちは北側の収納に1、2個ずつ、家全体だと5、6個くらい。
    取り換えるの面倒だから大容量のやつドーンと置いてる。
    面倒だけど置かないとやばいくらいカビる。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ