もう許せない

  • なんでも
  • トケイソウ(聖なる愛)
  • 22/07/03 22:37:25

家にアポ無しで義親が来て、動物嫌いな義母は飼い猫に「しまってよ!」義父(猫好き)は隠れた猫を探して(押し入れ。クローゼットを開けまくり)、「猫も困ってるで」って言ったら、義母が「私は子供3人育てたの!悪い物はわかるのよ?私さんは子供1人でしょ?」、「猫はバイ菌だから駆除するべきよ。そもそも、子供を育てながら動物の研究する仕事もクズ。」

旦那は両親を信じてるから、こんな話言いにくい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • リンドウ(甘い夢)

    • 22/07/04 00:02:53

    >>4
    意味わかんないってば

    • 2
    • No.
    • 5
    • 梅(澄んだ心)

    • 22/07/03 23:51:17

    あー確かにもっと日本語学んでから言った方がいい

    • 4
    • No.
    • 4
    • トケイソウ(聖なる愛)

    • 22/07/03 22:58:36

    義親が来て、猫がハゲを作るので「なんでハゲが、出来てると思う?義親が来て猫にストレスかけるらだよ。」と言ったら「どこにハゲがあるの?猫って毛変わりの時期だと抜けるって言うし。」
    猫が体毛を無理やり抜き始め、「見た?ストレス!」と言ってもわからない。

    「俺の親のせいなの?」めんどくさくて、「とりあえず義親来させないように言って!」って言っても、「力になりたいから来てくれてるじゃん?」って言うからイライラしても猫が「やめて」って見てくるから言いにくい。

    • 1
    • No.
    • 3
    • コスモス(乙女の心)

    • 22/07/03 22:39:27

    書き直し
    落ち着け

    • 3
    • No.
    • 2
    • 藤の花(あなたに夢中)

    • 22/07/03 22:38:47

    えっ言うべきだと思うけど。
    事実を伝えることの何に気を使うの?

    • 2
    • No.
    • 1
    • 草刈り(まさお)

    • 22/07/03 22:38:34

    いや旦那に言った方がいいでしょ。夫婦なんだから

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ