出産費用

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/11/08 17:50:32

    そうなんですかぁ&#x{11:F9AF};とりあえず書類をおくってもらえるみたいです&#x{11:F995};生まれる直前は週1ですよね&#x{11:F9A8};&#x{11:F9A8};&#x{11:F9AB};やっぱりお金かかりますよね&#x{11:F9A5};あたし病院までバス2コ乗り継いでるから金が&#x{11:F9FC};

    • 0
    • 14
    • らら
    • KDDI-SA31
    • 04/11/08 17:22:29

    主さん 私も今日電話して手続きしてきましたょ 申込みは一ヶ月前からと 四ヶ月以降で早産や入院など 必要な場合と 二通りありました 私は 予約金が必要でしたが一ヶ月前じゃないとダメかと思ってましたがもっと早く申込みできていたみたい(>_<) 支払いまではやはり2週間かかるみたいです★

    • 0
    • 04/11/08 14:04:01

    なんとか書類間に合いました&#x{11:F9C6};書類代も1050円だったので助かりました&#x{11:F9CD};正直、毎週検診だから結構キビシイんですよね&#x{11:F9C8};

    • 0
    • 04/11/08 13:41:39

    電話したら24万先にもらえるのことです。一ヵ月前に書類手続きします、みなさんありがとうです&#x{11:F995};&#x{11:F99A};

    • 0
    • 04/11/08 12:10:11

    不安な人はここつかってきいてください&#x{11:F995};&#x{11:F9A4};みんななやみは一緒ですね&#x{11:F9D0};

    • 0
    • 04/11/08 11:21:49

    私も来月予定です。ここで学んで旦那の会社に問い合わせてみたら、10日締めだったらしく&#x{11:F8C7};からの書類を慌てて今日取りに行きます&#x{11:F9C7};でも早めに問い合わせておいて良かったです&#x{11:F9C5};10日過ぎたら来月10日以降にしか&#x{11:F97A};貰えないみたいなので&#x{11:F9CF};みなさん情報ありがとうございました&#x{11:F9C6};

    • 0
    • 9
    • らら
    • KDDI-SA31
    • 04/11/08 09:00:48

    主さん 割り込みすぃません 直接 保険事務所にいったほうが早く手続きは できますか あたしは 来月出産予定で 病院に予約金を払わないといけなくて…すぐにでも借りたいのですが

    • 0
    • 8
    • みさ
    • N900i
    • 04/11/08 07:47:40

    まだ19週なんです、&#x{11:F9C7};けど心配なのでいくらもらえるかたしかめようかとおもいます&#x{11:F995};またわかったらいいます&#x{11:F995};&#x{11:F9A7};

    • 0
    • 7
    • ママ
    • N900i
    • 04/11/08 05:21:02

    出産1ヵ月前ですか?なら電話してもかまわないと思いますよ☆私は24万まででした。保険会社によって違います☆でもだいたいは24万は確実だと!また分からなかったら教えますので&#x{11:F995};

    • 0
    • 6
    • みさ
    • N900i
    • 04/11/08 00:49:15

    じゃぁアシタ電話してみます&#x{11:F9A9};出産なんとか制度の手続きをしたいのですが。。と、いえば平気でしょうか&#x{11:F9A8};&#x{11:F9AB};ママさんはいくらくらいもらえましたか&#x{11:F9A8};&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 5
    • ママ
    • N900i
    • 04/11/07 23:57:50

    私も前借り(出産貸し付け制度)手続きも簡単で1・2週間で振込まれてました。まず保険書(カード)の下に保険事務局みたいなところに電話し、手続きしたいっと言ったら大丈夫!自分住所を書いた紙を返信用の封筒に入れて送るだけ。そしたら用紙が送られてきました。それを記入&母子手帳の2ページ目をコピーして一緒にそえて・送るとしばらくすると前借りOKみたいな通知がきますよ♪電話の際に詳しく聞くといいですよ★とても親切でしたし。出産1ヵ月前から可能です。早くしたかったら速達するのがおすすめ!

    • 0
    • 4
    • みさ
    • N900i
    • 04/11/07 22:14:43

    ありがとうございます&#x{11:F995};&#x{11:F9A7};今19週なんです。出産費用がたりないんです&#x{11:F9D3};なさけない&#x{11:F997};社会保険事務所にきくんですか?旦那の会社にきくのでしょうか&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 04/11/07 16:55:43

    できないトコもありますよ!!保険会社によって違います‥後で貰えるか先に貰うかの違いだけど、前借りできない会社けっこうあるみたいなので聞いてみては?

    • 0
    • 04/11/07 14:08:45

    所得制限あるよ。

    • 0
    • 04/11/07 13:52:18

    出産・育児一時金デスよね?大体が24万(8割)無利子で借りられます。それから産後に6万振り込まれます。だから、前借りっていっても先に少しもらえる感じですね。産後は何かとお金がかかったりするので、余裕をもって前借り制度を利用するのもいいんじゃないかなぁ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ