東電の「電力ひっ迫注意報」解除 千葉の火力発電所稼働で、需給改善へ

  • ニュース全般
  • ユーフォルビア(協力を得る)
  • 22/07/01 15:53:59

東電管内の「電力逼迫注意報」、午後6時で解除…千葉の火力発電所稼働で需給改善へ

2022/06/30 16:38

 経済産業省は30日、東京電力管内に4日連続で発令していた「電力需給 逼迫(ひっぱく)注意報」を、午後6時で解除すると発表した。東京電力と中部電力が出資するJERAの姉崎火力発電所5号機(千葉県市原市、60万キロ・ワット)が30日に稼働したことなどにより、需給の状況が改善する見通しとなった。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220630-OYT1T50255/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/07/19 05:52:04

    >>21
    再生可能エネルギーは発電効率も悪いし不安定だしコスパ悪い

    • 1
    • 22
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/07/19 05:38:29

    日本は発電所あるから他の国と比べて相当マシだよね

    • 1
    • 21
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/07/15 20:46:09

    自然エネルギーだけじゃ、ダメなのかなやっぱ

    • 1
    • 20
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/07/15 10:54:27

    >>19
    放射性廃棄物って聞こえが悪いから
    呼び方を指定廃棄物に変えたみたいよ

    • 2
    • 19
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/07/15 10:48:29

    >>17
    千葉には森岳健作が誘致した放射性廃棄物の置き場があるんじゃなかった?

    • 0
    • 18
    • ガザニア(天才)
    • 22/07/15 10:22:33

    >>17
    火力発電所って書いてあるよ
    すでにある発電所ね

    • 1
    • 17
    • サボテン(燃える心)
    • 22/07/15 08:55:09

    千葉に原発つくるの?

    • 0
    • 16
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/07/15 07:54:46

    原発廃止します!っていって再エネに舵を切ったドイツが大失敗したしね
    結局、風力や太陽光だけで国ひとつぶんの電気まかなおうっていうのが無理な話

    • 3
    • 15
    • ごぼう(解放)
    • 22/07/10 11:44:29

    よかったあ!
    このクソ暑いのに節電とか無理だもん

    • 3
    • 14
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/07/10 08:55:12

    今年は猛暑になりそうだしね

    • 1
    • 13
    • ごぼう(解放)
    • 22/07/09 07:57:16

    >>12
    先進国で今までどおりに工場うごかしたり経済まわそうと思ったらそりゃこうなるよね

    • 1
    • 12
    • 【関連トピック】
    • 22/07/08 02:02:00

    岸田首相、電力確保のため原発再稼働「節電は無理せず」
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4098433&sort=1

    • 0
    • 11
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/07/08 01:42:19

    >>7
    原発も動かすらしいよ

    • 0
    • 10
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/07/07 09:26:26

    よかったあ
    真夏の電力不足はキツイからなあ

    • 1
    • 9
    • フラワーロック
    • 22/07/07 07:00:48

    >>8
    火力発電所はどこも古いもんねえ…

    • 0
    • 8
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/07/07 06:58:31

    >>1
    老朽化してたから設備補修してたんだよ。それが終わったから再稼働したんだよ。

    • 0
    • 7
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/07/07 06:48:17

    原発動かせばいいのに
    どうせ核燃料入ってるなら動かさなくてもリスク同じなんだから

    • 2
    • 6
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/07/06 16:36:45

    夏は乗り切れそうかな?

    • 2
    • 5
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/07/06 11:26:04

    死人が出るほどクソ暑い時期に国民に節電させるより、
    火力や原発を稼働して、再エネを3割・火力を3割・原発3割とか分散して、もしもに備えるのが政府の仕事だと思う。

    • 5
    • 4
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/02 04:12:27

    老朽化した火力発電所もいつまで保つのかねえ

    • 1
    • 3
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/02 03:47:15

    脱炭素…

    • 1
    • 2
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/07/02 01:20:54

    結局、自然エネルギーだけじゃ無理なんだと思う

    • 5
    • 1
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/07/01 17:33:28

    最初からそうしておけばいいのに

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ