紅生姜がないとテンション下がりませんか?牛丼や焼きそばなど。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/07/01 14:09:04

    豚骨ラーメン
    紅ショウガ無しなんて考えられない

    • 0
    • 24
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/07/01 13:53:40

    無くても食べられるが紅しょうがを入れたものは味がいいよね。

    • 0
    • 23
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/07/01 13:50:58

    いらないかな。味が濁る気がするから。

    • 0
    • 22
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/07/01 13:31:15

    絶対ではないけどあったほうが良いから買うんだけど使い切るの時間がかかるかかる笑

    • 0
    • 21
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/07/01 13:30:23

    分かる!
    最近、ショウガのアクセントにハマった!

    • 0
    • 20
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/07/01 13:29:39

    嫌いじゃないけどなくても良い。


    • 0
    • 19
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/07/01 13:29:00

    わかります。

    お好み焼きと牛丼には紅しょうが必須です。

    • 0
    • 22/07/01 13:27:21

    私はずっといらない派だったんだけど、つい最近急にはまった。
    この前たこ焼きに入れすぎて、子供らが辛い辛いってたべられなくしてしまったよ笑

    • 0
    • 17
    • ライム(刺激)
    • 22/07/01 13:20:44

    もしかして地域で違うのかな?集計とって欲しい。

    • 0
    • 16
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/07/01 13:18:34

    無くても下がらないけど、あると嬉しい

    • 0
    • 15
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/07/01 13:16:44

    要らない派だな。
    のってる部分に色と味が染みついてるのも嫌。
    どうしても付けたいなら小袋で別添でお願いしたい。

    • 0
    • 14
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/07/01 13:14:27

    たこ焼きにも入れる。
    紅生姜の天ぷらとかも好き。

    • 0
    • 13
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/07/01 13:14:16

    12だけど、紅生姜丼は私の分だけだよ!

    • 0
    • 12
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/07/01 13:12:41

    分かるー!!
    牛丼は牛肉よりも紅生姜をたっぷり乗せるよ!
    旦那に紅生姜丼やんって言われるよ!
    美味しいよね!

    • 0
    • 11
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/01 13:12:28

    わかるわー私も
    あとは豚骨ラーメンにも、高菜と合わせてマストです

    • 1
    • 10
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/07/01 13:12:12

    あ~わかる~。焼きそばパンにも紅ショウガが真中にないとイヤだ。

    • 1
    • 9
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/07/01 13:11:05

    私もないとダメだわ。
    うちは、かき揚げにも入れるよ。

    • 0
    • 8
    • ライム(刺激)
    • 22/07/01 13:08:40

    いらない。どかしても、食材に色と味が付くのもほんと嫌だ。

    • 3
    • 7
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/07/01 13:08:29

    焼きそばパンはあの紅生姜が食べたくて食べてるわ

    • 1
    • 22/07/01 13:05:58

    私は厨房の仕事してるけど豚の生姜焼の時は必ず紅生姜がついてます
    私は紅生姜は苦手で食べれませんが。

    • 0
    • 5
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/07/01 13:04:24

    >>2
    あああああ!たこ焼きにも絶対に必要ですね!
    食べたいなぁ!

    • 2
    • 4
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/07/01 13:02:17

    >>1
    ああああ!冷やし中華にも絶対に必要ですね!
    そうそう!絶対に買いに行きます!

    • 2
    • 3
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/07/01 13:02:04

    むしろいらない派。邪魔だなーと思ってよけてしまう。

    • 1
    • 2
    • アロエ(万能)
    • 22/07/01 13:01:13

    たこ焼きに刻んだ紅生姜、私は必要

    • 2
    • 1
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/07/01 13:00:41

    私も絶対に必要 冷やし中華にもね
    たまにダッシュで買いに行くわ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ