小学5年の男児 首から出血した状態で帰宅し死亡 

  • ニュース全般
  • アマリリス(おしゃべり)
  • 22/07/01 09:34:03

小学5年の男児 首から出血した状態で帰宅し死亡 ブレイブボードで照明器具に衝突か

7/1(金) 9:20配信MBSニュース

 6月30日の夕方、滋賀県大津市で小学5年の男子児童が首から血を流した状態で帰宅し、その後死亡しました。近くの防犯カメラには男子児童がスケートボードに似た「ブレイブボード」で1人で遊ぶ姿が映っていて、警察はボードに乗って首をけがしたとみて調べています。

 6月30日午後6時すぎ滋賀県大津市で「男の子が玄関で血を流して倒れた」と男の子の家族から消防に通報がありました。男の子は小学5年生で首から血を流した状態で帰宅し、その後玄関で意識を失ったため病院に運ばれましたが、約6時間後に死亡しました。
 警察などによりますと男の子が自宅近くの駐車場で「ブレイブボード」と呼ばれるスケートボードに似た遊具で1人で遊んでいる姿が防犯カメラに映っていたということです。
 また、駐車場にあったガラス製の照明器具が粉々に割れていて、近くに血だまりと乗り捨てられたブレイブボードがあったということです。
警察は、男の子がボードに乗って照明器具にぶつかった可能性があるとみて調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/72d1e7531dd3ff63b10e010b961430293b652c33

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 497件) 前の50件 | 次の50件
    • 497
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/07/07 12:38:15

    ほんとに事故なら良いけど...
    どんな照明器具かしらないけど、駐車場にそんな背の低い照明器具ある?みたことない

    • 0
    • 22/07/07 11:45:44

    これって、駐車場の管理者の責任になるのかな?
    でも、駐車場って遊ぶところじゃないから、『本来の使用目的』じゃない事での事故は関係ないのかな?

    気の毒な事故だけど、駐車場の管理者にも責任あるなんて言われたら気の毒に感じるんだけど

    • 2
    • 495
    • ルドベキア(公平)
    • 22/07/07 11:43:30

    こういう事故が起きなくても、駐車場は遊ぶところじゃないし、ショッピング施設の駐車場とか、子供を親と離れて歩かせていたりする親、それで危険になったら逆ギレで睨んでくる母親も多い
    こういった親がちゃんと注意していないから、危険への考え方が曖昧になってる子もいるよね
    でも、ちゃんと注意していても子供は危険への注意力が散漫だし、どう対策したらいいんだって思う部分が多いのも確かだし
    子供を危険から遠ざけるために、危険は普通に身近にあるから口煩くなるし、その分耳タコで注意が聞き慣れてしまったり、普段子供は親に危険から守られているから怖さを知らない
    だから、実際に体験するまで怖いと思わないんだよね
    でも、体験してしまうって事はこういう事故結果になるから、どーすりゃあいいんだよ!ってループにハマる

    • 1
    • 22/07/04 23:23:25

    不運が重なった、悲しい事故だね。
    これワイドショーとかで乗るの危ないとか言うと思ってたけど、取り上げないんだね。

    • 2
    • 493
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/07/04 21:11:26

    近所で遊んでただけなのにこんな結果になって…怖いし本当に可哀想

    • 4
    • 492
    • ガザニア(天才)
    • 22/07/04 13:57:33

    こうやって何でも危ない!禁止!っていうの嫌い。それは各家庭で判断したらいいことだと思う。

    • 3
    • 491
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/07/04 10:36:35

    色々なマイナス要素が重なった時にこんな不運な事故が起きてしまうよね。本当に亡くなった男の子やご家族が気の毒でならない。

    泣き叫びながら家に帰ってれば誰か大人が気づいてくれたかもしれないしとか、たらればばかり考えて後悔しちゃうね。

    • 1
    • 490
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/04 08:38:46

    勉強不足で申し訳ないんだけど、自転車通学の小学生ってそんなにいたんだね。
    自分が住んだことある地域から小学生の自転車は遊びの一部って認識だったよ。
    もちろん道路全体をどうこうしろなんて言うつもりもなくて、子供が安全に遊べる環境の話をしたつもりなんだけど。

    • 2
    • 489
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/07/04 08:31:12

    ボードと自転車は違うでしょ。
    ボードは遊び、自転車は通勤通学や移動の手段。
    ボード無くても社会はまわるけど自転車なかったらまわらない。今以上に車増やしたりバスや電車の本数増やせないでしょ。

    • 4
    • 488
    • 水仙(自己愛)
    • 22/07/04 08:28:49

    ブレイブボード年齢制限かけたら

    • 2
    • 487
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/07/04 08:27:23

    >>483
    本当、痛いしびっくりしたろうし、早く親のところに行きたくてとにかく必死に帰ったんだろうね。
    気持ち考えると悲しくなる。

    • 6
    • 486
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/07/04 08:23:55

    >>481
    そう思う。
    駐車場借りるのもこういう事故があったから、そこの場所は避けるかも。駐車場って事故物件みたいな扱いあるのかな。

    • 2
    • 485
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/04 08:20:38

    >>482
    自分がスケートボードをやってた人だよ。子供は自分からやりたがったら与えるよ
    禁止したい人の理由が命をかけてやる程の事じゃないってのはよくわかるけど、その理屈だとよほど辺境の地でもない限り自転車もってならないのが不思議
    誰も想定出来ないような事故でそら見たことか!ハイ禁止!って全然解決になってないように感じる。私は。

    • 0
    • 484
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/07/04 08:18:16

    >>479
    日本の道路事情と海外の道路事情は違う。
    しくみ云々言うなら道路全体を変えなきゃ。
    全通学路のガードレール設置さえ難しいのに、たかが遊びに使うブレイブボードの事まで考える必要も予算も無いよ。寝言言わないで。

    • 1
    • 483
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/07/04 05:55:35

    痛かっただろうな。痛みを我慢してでも家に帰らないとって気持ちだったんだろうな。

    • 9
    • 482
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/07/04 05:45:04

    >>479
    お子さんにブレイボード与えてる人??

    • 0
    • 481
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/07/04 05:25:23

    照明器具代を親が払うべき
    不法侵入、器物損壊

    • 8
    • 22/07/04 04:56:24

    >>479
    うーん。
    ボードは遊具、自転車は移動手段、だからね…
    自転車は禁止しなくていいの?っていうの、違うところでも見たけど、それはなんか違う気がする。

    • 12
    • 479
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/04 04:31:14

    ボードは駄目で自転車はOKなのはなんでなの
    自転車の方が利用者も多い分死傷者も桁違いだけどそっちは禁止しなくていいの?
    子供が安全に遊べる環境の方を整えていかなきゃなって思う大人が驚くほどいないのね

    • 0
    • 478
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/07/04 00:36:05

    専用の施設以外禁止でいいんじゃないの。
    それはそれで打撲や骨折とかあるんだろうけどさ。

    • 5
    • 477
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/07/04 00:10:27

    >>472
    アンカー先間違えてない?

    • 0
    • 476
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/07/03 23:52:10

    子供が元気に楽しく遊んでる時に急な出来事で亡くなる事があるなんて…

    • 3
    • 475
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/03 09:06:22

    >>470
    同意!
    449それについては、当たり前のこと。
    今回は、大変なことが起きた。
    今、言うべきこととは違う。

    • 3
    • 474
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/07/03 08:52:04

    >>461
    駐車場管理者が悪いみたいな言い方。この子の親がそういう親ではないと良いけど。

    • 13
    • 473
    • 草刈り(まさお)
    • 22/07/03 01:32:37

    ブレイブボードは禁止でいいと思う。
    命をかけてまで乗るものじゃない。

    • 23
    • 472
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/07/03 01:28:31

    >>449
    本当にそう。
    所有者でも知人でもない人間が言うことではない。
    自分が我が子に言い聞かせればいいだけなのに、わざわざ亡くなった子や親に鞭打つようなコメント何のためにするんだろうね。

    • 8
    • 471
    • 勿忘草(私を忘れないで)
    • 22/07/03 01:01:55

    幹線道路沿いの歩道の縁石でこれやってる子みたことあるわ
    道路側にコケたら車にひかれるのに、少し離れたところから親がニコニコみてて驚愕した

    • 3
    • 470
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/07/03 00:52:23

    >>449
    なんだろう…
    それをここに書く意味がよく分からないや。子供が亡くなってるというのに。
    正しいこと言ってたにしても、同じ子供持つ親としてなんかね

    • 14
    • 469
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/07/03 00:49:35

    >>462
    こんな遡ってやっぱりって、よく内容覚えてたね?

    • 0
    • 468
    • 勿忘草(私を忘れないで)
    • 22/07/03 00:46:36

    >>464
    こういうボード系ができる広くて安全な場所なんて日本にないよ
    スケボでさえパーク不足でオリンピック選手が苦労したって言ってるんだから
    こんな玩具買い与えること自体が間違ってる

    • 11
    • 467
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/07/03 00:28:53

    150cmくらいのの高さで作業してて、横に100cmくらいのポールが、あってバランス崩して串刺しになった人も居たよね。

    • 4
    • 466
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/07/02 22:18:08

    >>465
    夕方5時半の時点で高校生の姉が在宅していたから
    それは無いんじゃ?
    この少年が平日夕方に外出して30分くらい遊んでいた時の事故なんだし

    • 2
    • 465
    • りんご(偉大)
    • 22/07/02 19:36:55

    仕事帰りの親を待ってたとかは無い?

    • 4
    • 464
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/07/02 18:03:33

    駐車場で乗る意味が分からないんだけど
    もっと広くて安全な場所でやるべきでは?

    • 9
    • 463
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/07/02 16:45:01

    >>461
    同感。
    車から重たい荷物出し入れしてる最中とか、年配の方とか、今回に限らず危ないよね。

    • 2
    • 462
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/07/02 16:29:54

    >>307やっぱり消されたか

    • 0
    • 22/07/02 15:38:30

    ガラス製かぁ おしゃれなのかもしれないけどあんな低位置に付けるならもっと割れにくい素材とかに出来なかったのかな。 今回の事故じゃなくても運悪く自転車でコケてとか バランス崩してコケてとかありそうだけど 

    • 12
    • 460
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/07/02 15:31:07

    ここまでの大きな事故にならなかったとしても、我が子や自分も同じような状況に絶対に会わないとは言い切れないよね。
    そういう時の為に少しは知識を持っておかないと!って思うけど…

    結構な出血がある時は無理に立ち上がったり歩いたりすると、より出血を促してしまう?

    止血のために傷口をハンカチや洋服で圧迫しても良い?

    救急車呼ぶ以外に何か出来ると良いけれど…
    もし看護師さん居たら教えて下さい。

    • 6
    • 459
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/07/02 14:15:29

    やっぱ小3から小6ぐらいの男児が一番心配かなって周り見てても思うわ。
    もう体もそれなり大きくなって行動範囲広くなって親の付き添いなしで遊ぶようになって、でも中身はまだまだ幼いからねー。危険とか迷惑の予測はできないでしょう。
    だからそれより前に親が駐車場や道路はダメって指導しとかないとって思う。指導しても聞かない子はいるだろうけど、でも野放しにしていい理由にはならないからね。
    ほんとやりきれない気の毒な事故だよ。

    • 13
    • 458
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/07/02 13:59:20

    まさか死んじゃうなんて思いもせず、怒られるかな、痛いな、病院行くのかなって、必死に意識が朦朧とするなかで、フラフラと歩いて自宅に帰り、玄関で家族を見て安心した瞬間に意識を失い…

    ただ遊んでただけなのに。
    遊んでた場所は悪かったかもしれない。
    でも、公園だったら人がいて危ないし、道路はダメだし…って、本人なりに考えたのが、空いてる駐車場だっただけだろうにね。
    可哀想に。どうか安らかに…

    • 29
    • 457
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/07/02 13:35:11

    >>453
    人生狂わされる?
    この駐車場の持ち主に何らかの責任が行くってこと?
    だとしたら気の毒だけど。
    持ち主の立場だとして、子ども一人亡くなってるのに後味悪いとか迷惑って思う人間にはなりたくないわ。
    そんな人なら負目も責任も感じることないから大丈夫だと思うけどね。

    • 10
    • 456
    • バッカリス(開拓)
    • 22/07/02 13:25:20

    >>453
    言葉足りてないけど、要はこの男の子や親を批判するような人間じゃなくて良かったっててこと。

    • 1
    • 455
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/07/02 13:23:15

    不運だったね。必死に帰ろうとしてたんだろうね。
    誰が悪いとかじゃなく、ただ不運だっただけ

    • 17
    • 454
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/07/02 13:22:57

    このタイプの照明器具割ってしまったことあるけど驚くほど深く切れる。しっかりブルーシートでぐるぐる巻きにしてから不動産会社に連絡した。

    • 2
    • 453
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/07/02 13:20:18

    >>451
    いや実際駐車場の持ち主は気の毒だよ。
    人生狂わされたかもしれないし。
    子供は可哀想だけど、だから駐車場の持ち主は気の毒じゃないってわけではない。

    • 9
    • 452
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/07/02 13:12:58

    ガラスってびっくりするくらい切れるよね…

    若い頃に、棚の上にあったガラス瓶を落として足をざっくり切ったことあるんだけど、怖くなるくらい出血した。

    • 4
    • 451
    • バッカリス(開拓)
    • 22/07/02 13:09:07

    コメント読んで思ったのは、駐車場の持ち主が可哀想だとか、親がちゃんと躾なかったからこうなったんだ!っていうような価値観の持ち主じゃなくて良かったわってこと。
    個人的にはせめて亡くなってなかったらまだしも、ね。

    • 5
    • 450
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/07/02 13:00:43

    >>375え、普通に危ないねこれ

    • 0
    • 22/07/02 12:54:38

    申し訳ないけど
    駐車場の所有者が気の毒すぎる

    他人名義の駐車場の中に勝手に不法侵入され
    照明器具壊され、怪我され死亡

    駐車場で遊ぶな
    って躾しなかった親が悪い

    もし普段から駐車場に不法侵入してて
    駐車借りてくれてる人の車にキズつけてたら?

    駐車場は遊ぶ場所ではない
    人様所有の土地です
    勝手に入り込まれた所有者が一番の被害者です

    • 21
    • 448
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/07/02 09:55:00

    ブレイブボードは本当に怖い。
    子供が小学生の時に、すごく流行ってて
    骨折した友達とか、コケて両手両足ズルムケになったとか色々あった。

    • 5
1件~50件 (全 497件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ