【また】山梨県で新たなモモ盗難の被害 今度は1000個

  • ニュース全般
  • メドウスイート(心の支え)
  • 22/06/30 15:06:04

「あとは収穫するだけのところまできてたのに」今度は1000個 新たなモモ盗難の被害  山梨市上石森

2022年6月28日(火) 21:40

モモの盗難が相次ぐ山梨県で新たな被害です。

山梨市の畑で収穫直前のモモおよそ1000個が盗まれていたことが分かりました。

6月22日の午前6時半ごろ山梨市上石森の畑で農家の女性が収穫前の加納岩白桃およそ1000個が盗まれているのを見つけました。

被害にあった農家によりますと前の日は午後3時半まで畑で作業をしていたため21日の夕方から22日の朝までの間に盗まれたとみています。

収穫前に色づきをよくする反射シート敷いてから1日もたたない間での犯行でした。

UTYの取材に対し、農家は「あとは収穫するだけのところまできてたのに残念です」と話しました。

農家は24日に被害届を出していて、警察は窃盗事件として捜査しています。

峡東地域では収穫前のモモの盗難が相次いでいて、今年盗まれたモモは およそ1万5400個、被害額は400万円を超えています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/81900?display=1

【関連ニュース】
山梨県内で約9400個の桃が盗難 → 直後にメルカリでベトナム人が不審な「山崎県産」の桃を大量出品
https://www.mag2.com/p/money/1202093

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/07 06:26:53

    ここ数年で農作物、家畜の窃盗が急増しすぎ

    • 0
    • 40
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/07/05 21:20:00

    >>39
    まだ食べられない状態のモモを盗んでいったの?

    • 0
    • 39
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/07/04 21:26:37

    「青いモモを盗ってどうするのか」農家は落胆 モモ盗難 約1000個 収穫量日本一の山梨県 被害累計およそ1万5400個、400万円超
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/82081

    • 0
    • 38
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/07/04 15:48:43

    >>18
    監視カメラ重要

    • 0
    • 37
    • 菜の花(前向き)
    • 22/07/04 15:38:08

    メルカリって対応が不誠実だよね

    • 0
    • 22/07/02 10:36:56

    ずっと見張っているわけにはいかないし
    苦労があったのに持っていかれるなんて
    犯人は捕まらなくてもなんらかの形で
    天罰が下ります

    • 4
    • 35
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/07/02 05:54:59

    >>33
    最近、大規模な農家は高齢化や後継者不足で
    外国人研修生受け入れてるんだよね

    • 2
    • 34
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/07/02 05:52:31

    うちの方は親戚のハウスのきゅうりを大量に盗られてた
    単価安いから、大量に出荷するしかないのに…。

    • 0
    • 33
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/07/02 04:38:42

    収穫どきを見極められて、傷つけないように正しくモモを収穫できるなら、農業のこと知ってる人間だと思う

    • 1
    • 32
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/07/02 03:30:48

    >>30
    きっと1人の犯行じゃないんだろうね

    • 6
    • 31
    • 萩(思案)
    • 22/07/02 03:17:04

    せっかく大事に育てたのに、気の毒だわ

    • 7
    • 30
    • コデマリ(品格)
    • 22/07/02 03:09:56

    1,000個もよく盗めたね。
    腐る前に全部売るのって相当難しくない?

    • 0
    • 29
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/07/02 01:18:32

    それだけ、お金に困ってるんだろうね
    コロナで破綻増加だし

    • 0
    • 28
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/07/02 01:16:58

    最悪だね。
    もうベトナム人は強制送還でいいよ。

    • 4
    • 27
    • 草刈り(鎌)
    • 22/07/02 01:11:37

    >>26
    ほんと頑張って捕まえてほしい
    こういう奴ら許せない

    • 6
    • 26
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/07/01 17:30:49

    警察がんばれー!

    • 5
    • 25
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/07/01 14:20:55

    夜間ドローンで見回りしてるよね。
    赤外線で人を感知したら通報して駆けつける。
    人件費はかかるけど仕方ない見たい。

    • 0
    • 24
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/07/01 13:36:24

    たまーに車で外国人が売ってた桃とかはこういう盗まれた果物だったのかな

    • 9
    • 23
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/07/01 12:10:32

    農園なんて広いし警備するのも大変だろうしね…
    こういうのってどうにか防げる良い方法ないのかな

    • 3
    • 22
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/07/01 12:06:53

    メルカリで飲食物を購入する人の気がしれない

    • 15
    • 21
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/07/01 11:44:45

    メルカリ、腹立つ!

    • 5
    • 20
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/07/01 11:41:53

    早く罰当たれ。

    • 4
    • 19
    • 松(不老長寿)
    • 22/07/01 11:40:43

    今までの作業が無駄になった上にお金も入って来ないわけだよね?
    気の毒すぎる

    • 7
    • 18
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/07/01 01:59:34

    監視カメラ設置したりしても意味ないんかね?
    車の音がしたら家や携帯に連絡入るようにとかできへんかな。

    • 4
    • 17
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/07/01 01:31:10

    千葉駅そごうに続く横断歩道の所で
    リヤカーでモモとかを安く売ってる
    爺さんは怪しい。
    あれはどこから仕入れてる
    まさか
    一度聞いてみたら場所の使用許可も取って
    無いらしく警察は何で放置してるんだろう。
    ゲリラ的に来て売りさばいてる。

    • 2
    • 16
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/07/01 01:09:16

    先日、大量に未成熟の桃を売ってた外国人がニュースになってたけど、その後はどうなったのかな?

    • 4
    • 15
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/06/30 23:38:20

    メルカリで売りさばいてボロ儲け

    • 3
    • 22/06/30 16:34:46

    【政治】各政党の移民政策がやばい
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3967915

    • 0
    • 13
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/06/30 16:33:23

    >>10
    果樹園とかの防犯ってすごく費用かかりそうだわ。

    • 5
    • 12
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/06/30 16:32:01

    法律その物が外国人に覆されている様だからこれから日本はどんどん悪人に優しい日本になるよ。

    • 1
    • 11
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/06/30 16:32:01

    生産者さんの気持ち思うと辛いよ。暑い中頑張って作ってるのに。

    • 10
    • 10
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/06/30 16:31:21

    ぴえん。
    これからもっと外国人の犯罪増えるよー。やられたくないならちゃんと防衛しないと。

    • 4
    • 22/06/30 16:29:32

    前にも家畜盗んだり野菜を勝手に収穫した奴らを捕まえたらベトナム人だったわ。
    これもまた、ベトナム人なのかな。
    ベトナム人は日本から追い出してよ。

    • 8
    • 8
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/06/30 15:30:47

    メルカリで売るのが駄目になったら、路面で売るだろうからずっと盗られるだろうね

    • 0
    • 7
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/06/30 15:26:47

    こういう事するからベトナムの印象悪くなるんだよ

    • 10
    • 6
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/06/30 15:25:23

    果物もだし、ありとあらゆるモノが盗まれて転売される世の中になるよ。今に自販機や無人販売も無くなるし、店先に商品並べるのも無理になる。
    ここで厳しく罰しないと。
    他にも海産物窃盗とか公共の敷地内に畑作って自分のものにしたりやりたい放題やられるよ。

    • 2
    • 5
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/06/30 15:21:39

    ベトナム人ってなんで窃盗多いの?

    • 4
    • 4
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/06/30 15:21:06

    >直後にメルカリでベトナム人が不審な「山崎県産」の桃を大量出品

    どこだよ山崎県て

    • 7
    • 3
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/06/30 15:19:34

    メルカリもだけど、路上トラックで桃販売してるのもチェックしたら?
    激安で売り捌いてるらしいじゃん。

    • 9
    • 2
    • 蓮(動じない心)
    • 22/06/30 15:14:33

    盗む奴、くたばれ。
    クズ野郎。

    • 17
    • 1
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/06/30 15:07:35

    いい加減メルカリもちゃんと取り締まれよ

    • 20
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ