メンタル崩壊中大号泣

  • なんでも
  • ほおずき(自然美)
  • 22/06/30 12:31:40

子供の療育行って帰ってきてから
軽い熱中症なのかパニックの症状なのか
疲れなのか分からないけど
家帰ってきてからフワフワめまいと
吐き気と頭痛と動悸と手の震えと
息苦しさと過呼吸でダウン中

水分はこまめにとってたんだけど
どうしても小さい子連れてバスで
通ってるとこの炎天下の中子供優先で
なるべく暑さをしのいであげようと
必死で疲れたのかな。
今週は月曜日以外全て療育
疲れかな、パニック発作なのか
熱中症なのか分からない。
とにかくめまいとか色んな症状出て怖い

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/07/09 20:30:03

    お疲れ様でした。
    無理しないで、

    • 0
    • 9
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/30 12:46:56

    コメントありがとうございます。部屋は涼しくしています。扇風機も回して冷ピタはってます。安定剤の頓服飲んだんですがまだ胸のザワザワ感あったり横になってますが視界がユラユラしたり頭ふわふわしてます。生理も来るか来ないか?の瀬戸際なので追い討ちかけてしんどくなったのかな?って思ったり。下腹部痛もあるので。パニック発作でも同じような事起きるし軽い熱中症も同じような症状って効くのでもう分からなくて。何かしてないと不安で怖くて投稿すみません。じっと目を休めててもグルグル回ってる感じで気持ち悪くて。たった1時間の療育なのにこんなにバテバテで情けない自分が嫌で悲しくて腹立たしくて…リモートは保護者や子供がコロナに感染して療育に通えない時しか使えないシステムみたいです。
    やっと療育にも慣れて日数も今月から増やして頑張っていってるので何とか娘の為にも頑張って通いたいのですが正直夏本番になる来月からは不安でしかありません。弱音吐いてごめんなさい

    • 0
    • 8
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/06/30 12:39:54

    スマホは見ない方が良い 
    メンタルやられるし不眠になる。
    アイスノンとかで頭を冷やしてとにかく
    昼寝

    • 1
    • 7
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/06/30 12:38:58

    めまいと吐き気と頭痛と動悸と息苦しと過呼吸と手の震えがある中誤字もなく打ててるから大丈夫だよ。
    私その症状全部でたら救急車呼ぶわ。

    • 0
    • 6
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/06/30 12:37:29

    部屋涼しくしてますか?
    冷たいシャワー浴びるとか兎に角ゆっくりしてね。
    薬はある?

    • 0
    • 5
    • アベリア(謙虚)
    • 22/06/30 12:35:16

    休んでいいよ。

    毎日療育もいいけど、ママが崩れちゃ大変だ。

    家でもできる療育を教えてもらっておくといいかもね。

    もしくは、リモートやってくれない?

    • 0
    • 4
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/06/30 12:34:28

    スマホやめれ

    • 1
    • 3
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/06/30 12:34:25

    改行の鬼

    • 1
    • 2
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/06/30 12:33:50

    ママスタより救急車呼んだ方がいいよ

    • 2
    • 1
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/06/30 12:32:59

    スマホにそれだけ打ち込めるから大丈夫かと。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ