生活の質が高い国ランキング、日本は10位

  • なんでも
  • ユリオプスデイジー(円満)
  • 22/06/29 07:55:02

世界のGDPに最も貢献している165か国・地域を対象に、生活費や、経済的および政治的な安定性、仕事環境、所得の平等性、教育システム、医療制度などの指標に基づいて生活の質を評価したもの。

 なお、日本は91.23点で世界10位となり、アジアトップに立った。

 生活の質が高い国トップ10は以下の通り。

1位:フィンランド 99.06点
2位:デンマーク 98.13点
3位:ノルウェー 96.75点
4位:ベルギー 96.53点
5位:スウェーデン 96.15点
6位:スイス 94.4点
7位:オランダ 93.69点
8位:フランス 92.08点
9位:ドイツ 91.26点
10位:日本 91.23点

意外?それとも妥当?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/07/17 12:35:29

    妥当じゃない?
    日本以外の国に生まれたかったなんて思ったことがないし、海外旅行への興味もない。
    日本の独特な歴史も面白い。コンパクトで綺麗にまとまった国だと思うなぁ。

    • 1
    • 9
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/07/17 12:10:00

    安全に眠れて水道施設が整備されてて、義務教育制度もある

    国ガチャはかなり良かったほう。こんなもんじゃない?

    • 4
    • 8
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/07/17 12:04:47

    北欧は税金が高くて福祉がしっかりしてるってイメージ

    • 0
    • 7
    • 松(不老長寿)
    • 22/07/17 12:03:04

    日本に生まれた時点で恵まれてる

    • 1
    • 6
    • 幸福の根源
    • 22/06/29 09:00:54

    日本に住んでいることの虚しさは人が美しくないってことに尽きるね。

    • 0
    • 5
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/29 08:02:01

    ほーん。以外ではない。多分、仕事環境、所得の平等性の点数が低くてその順位なんじゃないかな。それがなければもっと上だったかも。

    • 1
    • 4
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/06/29 08:00:57

    まぁ平均的に安定してるかもね。15歳まで義務教育って国も世界的に見たら少ないし。
    アジアの彼方様もそちら様もちょっとね、、、って国が多いよね。その辺はめちゃくちゃ貧富の差激しいしね。

    • 2
    • 22/06/29 08:00:56

    フィンランドに住みたいー

    • 2
    • 2
    • コデマリ(品格)
    • 22/06/29 08:00:00

    QOLね…
    なんか涼しそうな国ばかりやな…
    アンケを取った時期にもよるのかな?

    • 1
    • 1
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/06/29 07:57:50

    世界に比べたらね。
    お隣の国に比べたらそりゃそうかな…と。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ