お金ない…自己破産したいのに認められなかった…終わりだ

  • なんでも
  • 富士山
  • 22/06/27 12:57:36

旦那手取り19万、私手取り18万、借金350万
弁護士に自己破産依頼したが認められず…
毎月15万のカード含め20万借金返済してる…
車のローンもあるし(もちろん中古のオンボロ軽)
車税もまだ払ってない
年内には車検もくるし…
もう終わりだ

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 93
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/06/29 21:26:57

    旦那なんでそんな給料安いの?
    転職無理なら掛け持ち

    • 0
    • 92
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/06/29 21:22:26

    んー、ブラックなってもいいならカードローンを分割で払わせてもらうしかないかな。何社か知らんけど自分が払える金額で月5000円とか1万円とか何年もかかるけど。それまでブラック耐えられるなら。

    • 0
    • 91
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/06/29 21:19:35

    350万で自己破産か
    勿体ない
    債務整理したらどう?
    車は手放しなよ。

    • 0
    • 90
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/06/29 21:17:04

    債務整理は?

    • 0
    • 89
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/06/29 21:14:47

    ほんの少し旅行したくらいの金額なんだし、うろたえなくても返せるでしょ。

    • 0
    • 88
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/06/29 19:37:01

    不許可にするのは弁護士じゃなくて裁判所だし、不許可にできる理由は破産法で決まってるわけだから、弁護士に相談した時点で拒否されるってことは何か明らかにダメな理由があるんでしょ?ギャンブルとか、既に破産したことがあるとか、嘘ついてるとか。

    • 0
    • 87
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/06/29 19:24:57

    自己破産の申請を認めるか認めないかは裁判所なのでは?債務整理に強い弁護士にじっくり相談してみましょう。現状で最善の方法をアドバイスしてくれるはずです。弁護士費用は法テラス利用なら相談は無料です。依頼後は月5000円の分割でいけますよ。
    たくさん借金があっても命までは取られませんから、もう終わりではありません。

    • 2
    • 86
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/06/29 18:46:16

    自己破産じゃなく、債務整理すればいいのでは?
    CMめっちゃしてるとこあるし、私自身も弁護士さんに頼んでしてもらった結果、月の返済が10万以上減りましたよ。
    カードは使えなくなるけど、返済額減るのはデカいと思います。

    • 0
    • 85
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/06/27 21:29:39

    自己破産じゃなく債務整理は?

    • 3
    • 84
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/27 21:16:27

    >>70
    確かに。同じような手取りで子供一人いるけど、毎月貯金も出来てるわ。
    主のやる気次第だ、ガンバレ。

    • 1
    • 83
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/06/27 21:12:18

    >>82
    うん、完済してなくても出来ますよ
    きちんと整理したら借金返済額や利子も減る可能性あります
    市の無料相談とかで弁護士さんに相談してみたら?

    • 0
    • 82
    • 蘭(勤勉)
    • 22/06/27 18:35:40

    >>78
    完済していなくてもできますよ。。

    • 1
    • 81
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/06/27 17:29:14

    >>80
    生活まわらないからカード自転車操業なんじゃないかな

    • 2
    • 80
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/06/27 17:22:23

    なんでそんなにカード返済あるの?

    • 0
    • 79
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/27 17:16:32

    主さん
    何ヶ月前かトピたてたよね?

    • 2
    • 78
    • グラジオラス(準備)
    • 22/06/27 16:36:09

    >>77
    過払い請求は完済した人しかできないよ

    • 2
    • 22/06/27 16:33:53

    過払い金?の請求したら?キャッシングした時の利息が返ってくるってCMやってるよね
    37万収入あって350万の借金じゃ破産は認められないかもね 弁護士さんにもよるかもだけど

    • 0
    • 76
    • エビネ(真実)
    • 22/06/27 15:50:23

    負債の名義は夫か妻の単独?
    生活費のために借りたなら、免責おりると思うけどね。
    ローンが残ってるなら車は手放さないといけないと思うけど。
    他の弁護士に相談した方がいいよ。
    20代でも破産してる人なんて沢山居るから、年齢は関係ないよ。

    • 2
    • 75
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/06/27 15:12:55

    >>71
    釣られて馬鹿なんじゃねぇみたいな

    • 0
    • 74
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/06/27 15:12:49

    自己破産も任意整理もよくわからないけど、死ぬ気で働いて返済しなきゃだめじゃないの?自分たちのせいなんだから

    • 3
    • 73
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/06/27 15:08:32

    自己破産でなく任意整理したら?

    • 0
    • 72
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/06/27 15:08:15

    自己破産って断られることあるんだ。
    知らなかった

    • 4
    • 71
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/06/27 15:06:52

    みんなのコメント見て
    ニヤニヤしながらカップラーメン食べてそう

    • 5
    • 70
    • アグリモニー(多才)
    • 22/06/27 14:58:01

    350万ぽっちの借金が返せないのが謎。
    悪徳金融かなんかから借りたらそうなるの?
    世帯月収手取り37万なんてそんな家いくらでもあるよ。

    • 3
    • 69
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/06/27 14:55:59

    毎月の支払額を安くなるように交渉してみたら?

    • 0
    • 68
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/06/27 14:42:51

    >>62
    なら尚更迷惑
    そんな自己管理できない人のために税金使われたくない

    • 0
    • 22/06/27 14:41:35

    >>12
    それはあり得ないわ。ギャンブルで作った借金でもないんでしょう?
    自己破産が出来なければ、債務整理を勧められるはずだよ?
    嘘っぽいね。釣りですか?

    • 2
    • 66
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/06/27 14:31:28

    うん?
    弁護士にいきなり「自己破産」を依頼したの?

    あらいざらい晒して相談すれば、処理可能な方法を考えてくれる筈だけど。

    弁護士はそれぞれ得意分野を持ってる。
    地元の弁護士会を探して、電話で債務整理を得意な弁護士を予約して再アタックすべし。

    • 0
    • 65
    • 葵(豊穣)
    • 22/06/27 14:29:36

    自己破産の方が人生終わりだよ。うちは10年前に個人再生したから分かる。主さんの手取り分が残るならカツカツでも今の生活の方がマシだよ。カードや車のローンすら組めなくなったら終わりだからね。我が家は今だにローン審査通らず現金払いしか出来ないよ。車の税金は分割、車検も今からならなんとかならない?最悪、車検はカード払いして分割にするとか。毎月15万のカード支払いを一万でも減らせないかな?

    • 0
    • 64
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/06/27 14:23:27

    >>16
    利子が利子を生むんだよ

    • 2
    • 63
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/06/27 14:22:50

    20万返済に充てても17万も残るじゃん
    子供いくつなのかわからないけど家のローン車のローンとか諸々引かれて生活費10万とかでやりくりしてる主婦とかザラにいると思うけど

    • 0
    • 62
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/06/27 14:22:37

    >>61
    はぁ??????
    自己破産したら税金で全部賄うんだよw
    なにいってんの??

    • 1
    • 61
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/06/27 14:19:53

    そんなことでみんな自己破産してたら貸してる方が倒産するよ

    • 3
    • 60
    • コデマリ(品格)
    • 22/06/27 14:10:33

    >>57
    任意整理だったかも
    自己破産むりでもそっちなら出きるかもだし
    他の弁護士に当たる

    • 0
    • 59
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/06/27 14:07:39

    任意整理したら?
    弁護士の当たりがわるかったのもあると思う。
    自己破産もタダではできないけど、他の弁護士に相談してみては?

    • 0
    • 58
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/06/27 14:07:33

    私も借金320万ある。夫婦の手取り40万。息子が来年高校生になるよ。きついよ、ヤバいよ。

    • 2
    • 57
    • コデマリ(品格)
    • 22/06/27 14:07:32

    債務整理もダメなの?

    • 4
    • 56

    ぴよぴよ

    • 55
    • コデマリ(品格)
    • 22/06/27 14:05:04

    >>5
    私は22才で自己破産したよ!
    借金200万、年収は250万で子供3人のシングル

    他の弁護士当たってみたら??
    私は法テラスに行ったよ

    • 3
    • 54
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/06/27 14:04:27

    超質素に暮らしてもダメなの?

    • 0
    • 53
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/06/27 14:01:09

    >>12
    国際弁護士なら300万程度でも自己破産できる。

    今が苦しいから自己破産する。その後どんな苦悩が待ち受けてるか想像できていないね。あなた達は離婚するんじゃない?お互いを責め合って。
    生活スタイルは他の人や他の家族と同じではなくなる。耐えられるの?

    • 0
    • 52
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/06/27 13:53:11

    手取り37万で350万で自己破産は無理でしょ。
    甘いわ。
    返せるよね。年齢も若いし。
    そんなんで自己破産してたら、世の中自己破産だらけだわ。

    • 16
    • 51
    • シネラリア(快活)
    • 22/06/27 13:48:33

    返済費用を引いても17万残るからね
    自己破産ではなく債務整理で月々の返済額を減らして
    返済期間を長くして貰えば良いんじゃないの?
    自己破産したら車も手放さなきゃだよ

    • 7
    • 50
    • フロックス(温和)
    • 22/06/27 13:45:08

    車手放して自転車生活にしなよ。運動になるよ。
    350万くらい2~3年で返せるでしょ。

    変な生命保険に入ってない?
    お酒とたばこもヤメなね。
    ネトフリやアマプラのサブスクもやめて。
    コンビニ毎日行ってない?
    スーパーのペットボトルが安いよ。
    細かいこと言うようだけど、何で借金増えたか分からない人は日々の細かい支出が見えていないことが多いよ。

    • 12
    • 49
    • シネラリア(快活)
    • 22/06/27 13:42:43

    >>42
    軽自動車でも法定費用だけで約33000円かかるよ

    • 2
    • 48
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/06/27 13:42:36

    >>35
    貯金も財産もなにもなくて持ち家もないなら自己破産はローン組めないぐらいだからそこまで痛手にはならないような。
    5年後?には組めるようになるらしいし。
    主の状況で子供がいるなら自己破産出来た方が楽にはなると思う。

    • 1
    • 47
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/06/27 13:41:21

    涼しい部屋でニヤニヤしてそう

    • 9
    • 46
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/06/27 13:40:56

    家賃いくらなんだろ?
    子供は何歳とか。
    収入から返済引いたら残金17万。
    確かにかなり生活きついけど、これで自己破産なんかしない方が。

    • 1
    • 45
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/06/27 13:40:53

    月の返済額は減らせないの?

    • 0
    • 44
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/06/27 13:39:26

    仕事もあるし若いからじゃないの?
    義親なんて昔の借金30万が残ってたらしく、今車いす生活で払わなくていいらしいわ

    • 0
1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ