自転車で友人宅に行く途中に…小田原で6歳女児トラックにはねられ死亡 73歳運転手逮捕

  • ニュース全般
  • 富士山
  • 22/06/25 21:13:27

自転車で友人宅に行く途中に…小田原で6歳女児トラックにはねられ死亡 73歳運転手逮捕

2022/06/25 20:21TBS NEWS DIG
25日、神奈川県小田原市で6歳の女の子がトラックにはねられ死亡しました。警察は73歳の運転手を逮捕しました。
過失運転致傷の疑いで逮捕されたのは神奈川県南足柄市の会社員・三瓶一郎容疑者(73)で、25日午後1時15分ごろ、小田原市小八幡でトラックを運転中、自転車にのっていた小学1年生の山下瑞葵さん(6)をはねた疑いがもたれています。
警察によりますと、山下さんは児童数人で友人の家に向かっていて、三瓶容疑者は児童たちを追い抜こうとした際、最後尾を走っていた山下さんの自転車に衝突したとみられます。
山下さんは頭を強くうっていて病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。
三瓶容疑者は当時、仕事の関係先に向かう途中だったということで「事故を起こしたことに間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察は容疑を過失運転致死に切り替えて当時の状況を詳しく調べる方針です。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 70
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/06/30 09:34:34

    車道を子供の自転車が走ってるとホント怖い

    • 0
    • 69
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/06/28 11:49:04

    ご冥福をお祈りします

    • 0
    • 68
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/06/28 11:42:28

    >>60
    自転車の人って車のこと関係なく前の自転車抜かしたり膨らんで走ったりするよね。あれ運転してるとすごく怖いわ。

    • 1
    • 67
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/06/28 11:38:34

    低学年が集団で自転車のってるのが集中力分散されてて一番危ないしその付近車で通りたくない。
    まだ1人でのってる子の方がまし。

    • 2
    • 66
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/06/28 11:30:38

    子供が車道にはみ出した?ヘルメット被ってなかったのかな?
    子供の集団自転車はクラクション鳴らした方がいい。

    • 1
    • 65
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/06/28 10:26:39

    他のお友達も一緒だったのならショックだったでしょうね。
    心のケアもしてあげないと。

    現場は住宅街の歩道がない道路だね。
    ちゃんと一列になってたのかな。
    小学校や幼稚園の集まり帰りっぽいママさん達が並走してるのをたまに見るけど、親がちゃんと手本にならないとね。

    • 3
    • 64
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/06/27 05:55:18

    6歳女児、亡くなったね

    • 1
    • 63
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/06/27 05:09:26

    そもそも日本の道路じゃトラックと自転車が安全に並走なんて幅的に無理

    • 6
    • 62
    • ごぼう(解放)
    • 22/06/27 04:08:25

    自転車が車道を走る決まりになってから、車道の端に自転車走行マークが印字されるようになったけど、片側一車線でどう考えても車の横にそんなスペースがない所にも平気で書いてある。

    • 7
    • 61
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/06/27 01:37:28

    >>59
    手っ取り早く費用も歩道橋までしないから歩車分離式信号機に変えて欲しい。渋滞するとかドライバーは言うけど、人命には変えられない。うちの近くの横断歩道、3人死者が出てやっと信号機が歩車分離式に変わった。

    • 2
    • 60
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/06/27 01:09:31

    私の前に走ってた車が自転車抜かそうとした瞬間と同時に自転車も車の方へ寄ってきてぶつかった私は後ろで見てた
    もし私が前走っていたら私が加害者
    道幅も十分抜かせるだけの幅で私でも抜かすと思う。もう目撃した瞬間に事故って運だなぁと思った。それか見えない
    何者かの力か?引き寄せるのかと思える位タイミングよくぶつかったから唖然とした。

    • 10
    • 22/06/27 00:40:19


    徒歩でも自転車でも交通事故に遭ってしまう
    不可能なことだと思うけど横断歩道の全てに
    歩道橋(車椅子・自転車専用の通路)を
    設置した方が良いと思う。
    特に子供や高齢者の事故を防止する為にも。
    歩道橋を利用するの面倒でも、時間が掛かっても事故に巻き込まれるより断然良いし。
    自転車のルールを守り、自分の命を守らないといけないね。
    悲惨な事故は、後を絶たないけどドライバーも無理な運転をしないで交通ルールを守って欲しい。

    • 0
    • 58
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/06/26 21:05:37

    小学1年生だけで自転車って危ないよね

    • 13
    • 57
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/06/26 20:52:06

    >>56
    だよね
    だから普通は速度落として距離開けて
    安全を確保するのに
    この人追い抜きって選択しちゃってるから…

    気持ちはわかるんどけど危ないよね

    • 3
    • 56
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/06/26 20:25:17

    運転してると、小学校低学年のチャリ集団はマジで怖い

    • 6
    • 55
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/06/26 18:46:46

    >>51
    地図で見たら、ビバホーム近くの線路の下を通る道みたい。

    • 1
    • 54
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/06/26 18:37:10

    1年生で1人で自転車乗って遊んでる子、結構いるよ。初め見た時はビックリしたもん。
    うちの子も3年だけど、やっぱり1人は心配。道の真ん中走ったり、左右見ないし。

    • 11
    • 53
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/06/26 18:34:49

    6歳で子供たちだけで自転車で出かけさせるの?一人じゃないってことは、そういう親がたくさんいるってこと?ちょっと信じられない。

    • 12
    • 52
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/06/26 18:17:07

    >>32
    轢いちゃったら車が悪いんだけどさ…
    それこそ〝1年生になったばかり〟の子が集団で自転車移動なんてしたら危険なのは判りきってるのにね。

    • 9
    • 51
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/06/26 17:14:07

    小八幡か
    国1じゃなくて巡礼かな
    車道走ってた?
    道狭いし追い越すのは無理だよ
    亡くなった子も可哀相だけど
    運転手も可哀相ね

    • 4
    • 50
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/06/26 17:11:30

    >>43
    ほんとこれ
    だからこそ運転手は予測不能なこどものこと考えて無理のない運転をしなくちゃいけない。かもしれない運転てやつだよね、仕事の車を操ってるならなおのことなのに。
    こどもって安全確認の為でもちらと横とか後ろ見るだけでもハンドル振れるからくらっとするもんなんだよ。

    • 4
    • 49
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/06/26 17:05:48

    >>33
    1年生だけで遊びはあったけど、自転車は無かった。
    うちの学校の決まりでも自転車で子どもだけ~は3年生の自転車教室が終わってからってなってるよ。
    うちの子は親から見ても乗り方が怖すぎて6年生でもいかせてないけど

    • 4
    • 48
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/06/26 17:01:13

    >>46
    ヘルメットを被っていれば
    トラックに撥ね飛ばされても無事だと思っているなら
    見識を改めたほうがいい
    質量が違いすぎる

    被ってても被ってなくても無事ではすまないのが
    大型車両との交通事故だよ

    被ってて救われるのは単独事故の転倒
    くらいに思っておくほうが長生きできるよ

    • 9
    • 47
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/06/26 15:24:34

    >>35
    普通なの!?
    うち小1だけどまだ子供だけで遊びになんて行かせてないや
    公園行きたがったら公園までは着いていく。

    • 7
    • 46
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/06/26 15:23:54

    >>34
    ヘルメットかぶってなかったのかな?

    • 0
    • 45
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/06/26 15:21:53

    >>31
    でもあっちの犯人は宮城だかどこからか引っ越してきたんだよね?

    • 0
    • 44
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/06/26 15:17:26

    さっき車で小田原に行ってきたばかりだけど自転車小学生結構いたよ。自転車も車道を走らなきゃいけない決まりがあるのは分かるけど、子供の自転車も速度早いし日曜日で混む道を追い越すの怖いわ…

    • 1
    • 43
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/06/26 12:54:47

    子供の乗ってる自転車って、突然方向変えたりするから、運転しててメチャ怖い

    • 8
    • 42
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/06/26 12:30:24

    え、友達と自転車とかせいぜい小5から

    • 5
    • 41
    • コデマリ(品格)
    • 22/06/26 12:27:11

    まだ子供が自転車に乗るような年齢じゃないんだけど、こういうの見ると、子供が小学生になって友達と自転車に乗るようになったときどうしたらいいのかなって考えてしまう

    • 3
    • 40
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/06/26 11:28:42

    小1の集団が車道で自転車に乗ってるとか怖すぎ

    • 14
    • 39
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/06/26 09:50:52

    >>20お隣の秦野でもよく見かける
    学校終わると自転車で走り回ってる子本当に多い

    • 1
    • 38
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/06/26 09:29:10

    >>6
    危ないことしてる子のママほど「見に行った方がいいよ」って言っても「大丈夫だよーw」で済ます

    • 5
    • 22/06/26 09:27:07

    >>20
    だってDQNの街だもの
    小田原なら車道を小1が複数人で自転車で走ってても不思議ではない

    • 2
    • 36
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/06/26 09:23:38

    小1だと自転車運転フラフラしてるもんね
    特に補助輪なしだと

    • 2
    • 35
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/06/26 03:13:46

    >>33
    普通にあるでしょ。

    • 0
    • 34
    • 撫子(内気)
    • 22/06/26 03:00:00

    頭を強く打って死亡

    読み方:あたまをつよくうってしぼう

    死亡事故などにおいて頭部の損傷がひどい状況を表す表現。「頭部を強く打って死亡」とも言う。原形をとどめていないような激しい損傷などを示す婉曲的な表現として用いられる。

    • 4
    • 33
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/06/26 01:00:08

    え。一年生で子供だけで遊びに行かせるってよくあるの?

    • 1
    • 32
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/06/26 00:56:03

    子供がいたら
    減速して細心の注意しなくては駄目なんだよ。
    いつふざけて道路側に飛び出すかわからないし。
    今回の事故は運転してた男が
    ちゃんと見てなかったから
    亡くなった子は犠牲になってしまって
    1年生になったばかりなのになんとも痛ましい。

    • 3
    • 22/06/26 00:43:33

    >>28住所も足柄だし親戚とか?
    三瓶と言う名字もそうそうある訳じゃないし
    地方でも地区で固まって同じ名字の家が多くある
    場所があるから。

    • 1
    • 30
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/06/25 23:13:10

    >>26
    子供だけで学校終わったあと遊んでると放置子なの?親が付き添ってる子いないよ。5月くらいまでは付き添ったりしてたけど、もう今は子供同士だけで遊びに行ってるよ。

    • 3
    • 29
    • ミント(有徳の人)
    • 22/06/25 23:09:52

    自転車側がどんな分に走行してたか不明だけどさ、たまに、自転車やバイク乗ってて、私の姿見えてないのか?透明人間なのかなって思う時あるわ。先月2回も死にそうになったわ

    • 1
    • 28
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/06/25 23:04:31

    また三瓶
    茨木の別荘の殺人事件も三瓶じゃなかった?

    • 4
    • 27
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/06/25 22:50:37

    >>24
    親なしで信号渡るのとかが怖いわ
    放置子なん?

    • 1
    • 26
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/06/25 22:50:36

    >>24
    親なしで信号渡るのとかが怖いわ
    放置子なん?

    • 4
    • 25
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/06/25 22:48:24


    何人かで広がってそうな道路だね
    一年生が交通ルールあんまり守れると思ってない

    • 7
    • 24
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/06/25 22:48:13

    >>19
    親なしで遊ぶから移動は子供たちだけでしてるよ。うちは自転車は公園内でしか乗せてなく移動するときは私が行って運んでるけど。

    • 0
    • 23
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/06/25 22:44:37

    4年生ですら交差する道路ど横断する時、立ち止まらないし左右も確認怠るから幾度も危ない目に遭ってるよ。

    鬼の形相で口酸っぱく我が子を指導してるけどその時の関心ごとに意識が持ってかれてうっかり忘れちゃうらしい。

    1年はやばいでしょ。

    • 5
    • 22
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/06/25 22:34:47

    4年で自転車教室ある。1年ってつい前まで幼稚園児じゃん。それが複数で自転車移動なんてありえない。

    • 12
    • 21
    • 楓(寡黙)
    • 22/06/25 22:29:16

    >>16
    三瓶さんは東北に多いよね。

    • 3
1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ