【速報】10歳の女児が富士山で行方不明

  • ニュース全般
  • あやめ(優雅)
  • 22/06/25 18:17:53

【速報】10歳の女児が富士山で行方不明
6/25(土) 16:51 Yahoo!ニュース
静岡県警
 静岡県警によりますと、25日正午ごろ、富士山御殿場口5合目付近で横浜市の10歳の小学5年生の女子児童が行方不明になっている、ということです。女児は小学校の教師らの引率でほかの児童とともに登山していました。県警がヘリコプターなどで捜索を続けています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ae1edd3eace95a36f922a8298027906592a1357

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/06/27 22:07:34

    >>20
    山開きしてないとお店あいてないしバスも運行してないのになんで登山したんだろ?1合目から5合目までゆるやかだからハイキングみたいな遠足だったのか。

    • 1
    • 30
    • あおさの味噌汁
    • 22/06/27 22:00:56

    皆さんと一緒、何より無事でよかった!学校がどんなに万全を期しても、想定外は起こるんですね。でも、学校側はきっとその想定外がないようにリ・プランニングするはずです。

    • 2
    • 29
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/06/26 05:47:06

    >>24
    数年前に学校の遠足か何かで山で行方不明になった支援級の女の子はまだ見つかってないよね。
    正直、支援級の子には山登りなんてさせないで欲しい。
    健常な子ですら危ない場所での監視って無理があるんじゃないの?

    • 12
    • 28
    • 黒百合(独創的)
    • 22/06/26 03:25:42

    見つかったの?!

    • 0
    • 27
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/06/26 03:19:10

    >>22林間学校じゃなくて?
    私が小学生の頃もあったけど。
    5合目くらいまでバスで行って、降りてくるの。

    • 0
    • 26
    • バレリアン(善良)
    • 22/06/26 03:15:11

    無事に見つかったんだ!良かった。
    なんか子供の悲しい事故や事件が多すぎるから、いい報告あると涙出そうになる。

    • 6
    • 25
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/06/26 03:06:38

    見つかったんだ?
    よかったね

    • 4
    • 24
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/06/25 21:54:10

    >>23支援級の子みたいだよ。別記事で見た。
    突然走ってしまったらしい。

    • 8
    • 23
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/06/25 19:38:42

    5年生にもなってなぜはぐれる?

    • 4
    • 22
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/06/25 19:35:50

    良かったね!子供はすごく怖かっただろうな。
    お母さんもたまらなかったよね。見つかってよかった。

    それにしても、10歳たくさん連れて登山なんてチャレンジャーすぎる。よく今まで何もなかったよね。

    先生も一人一人についていけないから、迷子とか滑落とか1人トイレの間にはぐれるとか絶対ありそうだもん。地元の低い山ならまだしも、富士山なんて難易度高すぎ。

    • 11
    • 21
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/06/25 19:04:09

    よかったよ

    • 4
    • 20
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/06/25 19:01:50

    激しい富士登山みたいな印象だけどまだ山開きもしていないし、多分軽いハイキングか散歩だったんじゃない?
    5合だと車で行けるし店もあるし道も開けているし。
    トイレ休憩で戻ってこなかったとかなのかな?
    まあ事件や事故に巻き込まれなくてよかったよ。

    • 3
    • 19
    • 草刈り(鎌)
    • 22/06/25 18:47:34

    よかった

    • 0
    • 18
    • 杉(雄大)
    • 22/06/25 18:33:40

    >>5
    いや、むしろ寒いでしょ

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/06/25 18:33:12

    見つかってよかったけど、
    どのタイミングではぐれたのよ?

    • 6
    • 15
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/06/25 18:31:57

    見つかって良かったけど人騒がせ。

    • 3
    • 14
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/06/25 18:30:21

    見つかって良かったけどなんでこんなことに?

    • 3
    • 13
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/06/25 18:29:33

    校外学習も自然相手だとこわいね

    • 6
    • 12
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/06/25 18:29:21

    >>3
    良かったーーー。
    人んちの子でも、悲しいからな。

    • 1
    • 11
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/06/25 18:27:58

    >>6
    みつかってよかったけど
    小学校で富士山登山する必要ないよね

    うちの小学校も遠足で登山あったけど、教師に登山の知識がないから、ニュースにならないぐらの小さいいトラブルが多々あったわ

    • 7
    • 10
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/06/25 18:27:26

    見つかったんだ
    あぁ本当に良かったね。

    • 1
    • 9
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/06/25 18:25:11

    見つかったのね。ホッとした。

    • 1
    • 8
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/06/25 18:24:32

    もう、来年度からは登山廃止だね。
    きっと近隣の学校も。
    私も小学生のころ行事で登山あったけど、相当な数の引率つけないと危険すぎるよ。
    それが無理ならやるべきじゃない。
    親と一対一だって遭難する子いるのに。

    • 23
    • 7
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/06/25 18:23:57

    良かった

    • 3
    • 6
    • あやめ(優雅)
    • 22/06/25 18:23:21

    富士山で不明の女児 無事救助、健康状態に問題なし
    6/25(土) 17:46 Yahoo!ニュース 27
    静岡県警本部
     静岡県警によりますと、富士山御殿場口5合目付近で行方不明になっていた横浜市の小学5年生の女児は無事に保護されました。けがはなく、健康状態に問題ない、ということです。

    無事見つかりました。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4eca77a3a1ecf6a87fa04069f3cfc1532f864e07

    • 3
    • 5
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/06/25 18:22:49

    この猛暑日に。無事でありますように。

    • 2
    • 4
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/06/25 18:22:34

    見つかりますように

    • 0
    • 3
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/06/25 18:21:37

    もう辛い。

    • 2
    • 22/06/25 18:21:36

    見つかったよ。

    • 0
    • 1
    • 撫子(内気)
    • 22/06/25 18:20:43

    見つかったみたいだね。
    健康状態確認中って。無事に見つかってよかった。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ