エアコンの効きが悪い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/06/26 01:17:04

    暑さ対策に合った方が良いものまとめ【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=19918

    • 0
    • 20
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/06/25 17:26:26

    わたし、若い頃初めての一人暮らしでフィルター掃除とか知らなくて放置したら五年目くらいに急に生ぬるい風しか出なくなって壊れたかと焦って修理の人をよんだら、フィルターがホコリぎっしり!掃除したら涼しい風が出るようになったよ。主もまず掃除掃除!

    • 0
    • 19
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/06/25 17:11:11

    実家同居
    1階のエアコンは30年モノ
    設定温度26度寒い(6畳用を20畳で使ってる)
    2階のエアコン2年モノ(12畳用を12畳で使ってる)
    設定温度20度暑い

    2階のは室外機が屋根上にあるのと午後からの焼き付けで暑いの違いなのかな
    下手したら1階はエアコンつけなくても居られる
    老母が居るからつけるけど。

    • 1
    • 18
    • 杏(臆病)
    • 22/06/25 17:03:15

    >>17
    のれんじゃなくて。すだれだった。
    何となく似てるから間違えたわ。

    • 0
    • 17
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/06/25 15:29:20

    >>11

    主おもしろいね
    のれんじゃだめよw

    • 2
    • 16
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/06/25 15:26:57

    >>13
    同時に同意見
    最近、よくあるんだよね笑

    • 0
    • 15
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/06/25 15:25:51

    エアコン掃除を業者にしてもらうとマジびっくりするくらい効くようになるよ。

    • 0
    • 14
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/06/25 15:25:49

    >>10
    22℃設定で効かないなんて、おかしいね
    ガスがないんじゃない?

    • 0
    • 13
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/06/25 15:25:35

    ガスが抜けてるんじゃない?

    • 0
    • 12
    • 杏(臆病)
    • 22/06/25 15:24:27

    >>8
    そうよ。リビング用で買って容量は足りてるはずなのに。

    • 0
    • 11
    • 杏(臆病)
    • 22/06/25 15:23:39

    >>7
    プロ呼ぶ前にやってみようかな。今日はしないけど
    室外機はのれんかぶせとけばいいか。

    • 0
    • 10
    • 杏(臆病)
    • 22/06/25 15:21:17

    >>4
    外は30度くらいで。エアコン設定は今22度。
    常時フルパワーでいきたい気持ちを抑えてる。。

    • 0
    • 9
    • 杏(臆病)
    • 22/06/25 15:19:55

    >>1
    あーやっぱりそう?
    こんなに暑いのにエアコン掃除してる間汗だくだよ。。それ考えると尻込みするわ。

    • 0
    • 8
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/06/25 15:19:27

    エアコンか5年物なの?

    • 0
    • 7
    • あやめ(優雅)
    • 22/06/25 15:17:03

    5年間フィルター掃除しかしてないからかな?
     
    室外機を日光から守る方がいいか?

    両方ともしましょう

    室外機のフィン部分のホコリも歯ブラシなどで
    除去しましょう。

    • 0
    • 6
    • ルドベキア(公平)
    • 22/06/25 15:16:50

    フィルター外して掃除してみなよ。
    フィルターにホコリが溜まってると効きが悪くなるよ。
    ホコリに遮られて涼しい風が出ない。
    フィルター外して掃除機で吸って、水洗いしてホコリを綺麗に洗い流して、外で乾かす。
    乾いたらエアコンにはめて運転してみて!

    • 0
    • 5
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/06/25 15:16:32

    設定温度下げてもダメなら、メーカー直属の電気屋さんにみてもらいなよ

    • 0
    • 4
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/06/25 15:14:28

    気温何度?

    • 0
    • 3
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/06/25 15:14:23

    うちもー。
    22度設定で風量MAXにしてようやく室温が25度

    • 0
    • 2
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/06/25 15:13:08

    室外機の故障じゃないかな?

    • 0
    • 1
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/06/25 15:12:20

    エアコン掃除を頼む

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ