新興住宅地住みなんだけど、来月家族でデイキャンプ誘われた

  • なんでも
  • 紫陽花 (移り気)
  • 22/06/25 08:42:10

幼稚園児から小学生という同じような子供たちのいる13軒あるうちの我が家を含め どのようにピックアップしたのか5家族。

旦那に聞いてみるね!と返事したけど皆さんなら行きますか?
皆引っ越してきて3年目 親たちも子供たちも程よい関係、道路族とかは居ません。

もしかしたら我が家にはキャンプ道具一式あるの知られてるから誘われたのかな?
残りの3家族は行くと返事したそうです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • サンセベリア(永久)
    • 22/06/25 09:50:33

    >>6遊びに行った時くらい良くない?

    • 5
    • 14
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/06/25 09:47:08

    普段からどこか出かける間柄なら行くかな
    それでなければ家族ってのがハードル高い

    • 2
    • 13
    • 百合(純粋さ)
    • 22/06/25 09:41:35

    行ってみたら楽しいかもよ?
    イマイチだったら次から断ればいいだけ

    • 4
    • 12
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/06/25 09:35:28

    その方々による。
    軽く気を使う感じの方々ならお断りする。
    話しやすい方々なら行く!

    • 2
    • 11
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/06/25 09:34:43

    私はこういうのは全部パスした。ボスママみたいな方がややこしい人だったから。
    これでも20年以上住んでて問題ないよ。

    • 3
    • 10
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/06/25 09:34:36

    「どのようにピックアップしたのか」こういう人私本当に不思議。自分なら、こういう場合「絶対に誘ってない人にも話回っちゃうから嫌な思い、気まずい思いさせちゃうかも」って思っちゃうけど、企画するボスタイプは本当に気にしないのよね。ただ主が断ったら他に一人追加されて主がその他大勢になるよね。それに対して「面倒だから誘われなくてラッキー」と思うか「自分誘われなくてモヤモヤする」と思うか…どっちタイプかな?

    • 2
    • 9
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/06/25 09:32:34

    手ぶらでバーベキュー出来る所に行くんじゃなくて自分達のキャンプ道具持って行ってやる感じ?
    それだと主んちの道具あてにされてそうでイヤだね。
    私だったらその日は旦那が実家に行くって言ってたから不参加でー!って断るかな。

    • 0
    • 8
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/06/25 09:28:35

    新興住宅地って面倒くさそうね

    • 3
    • 7
    • ボリジ(才能)
    • 22/06/25 09:21:33

    この手のトピ、ママスタには否定的な人が多い。

    • 1
    • 6
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/06/25 09:20:41

    >>5
    お金どうこうより買い食いしまくりって貧困DQN感がすごいから無理
    貧困層ほど節操なく買いまくるよね

    • 0
    • 5
    • アスター(信じる心)
    • 22/06/25 09:18:48

    家族ぐるみでの外出って経済力が似てるや色々な感覚が一緒で嫌な思いしないならいいけど一歩違うとキツいらしいよ。
    前にママ友から聞いたことある。
    一緒に他のうちと遊園地いったら、片方は買い食いしまくり。
    でもママ友はそんな余裕ないから嫌だったそう。
    片方が買い食いしたら自分の子が食べたがっても宥めて諦めさせるか我慢して買うかだからってさ。

    • 0
    • 4
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/06/25 08:54:50

    いやだーー!
    近所とはいえ他人

    • 2
    • 3
    • スカビオサ(風情)
    • 22/06/25 08:53:38

    家族が行きたいか行きたくないかで決めたら良くないか?

    • 0
    • 2
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/06/25 08:52:07

    一生住む家だし、つかず離れずの関係がいいと思う。
    だから行かない。
    なにかトラブルあったりしたら困るから。

    • 3
    • 1
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/06/25 08:49:26

    親も子も仲いいなら行くけど、迷ってるくらいなら、私だったら行かないかな。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ