英検面接会場について

  • なんでも
  • クロッカス(天真爛漫)
  • 22/06/25 02:21:11

2次面接会場の表記で
□○駅周辺 □□沿線沿い と記入
一般的に□○駅周辺の意味は、その駅中心に2駅範囲内ぐらいの場所と想像しますよね?

ですが決定通知に記載されてた住所は□○駅から23キロ離れた駅 普通電車で17駅

この□○周辺の表記は詐欺よね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/06/25 19:32:12

    >>23
    最初から17駅先の駅周辺て書かれてたら問題無かったよ。
    だけどその駅よりも17駅先の距離を周辺言うのは一般的におかしくない?って思ってるの

    • 0
    • 24
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/06/25 19:02:53

    まぁ離島の人たちに比べたらまだ恵まれてる方だと思うしかないよね。
    https://www.asahi.com/articles/ASM7S4V2MM7SUTIL01V.html

    • 0
    • 23
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/06/25 18:43:13

    >>15
    家から30分以内の会場なんて当たったことなかったけど。
    そんなに騒ぐことか?

    • 0
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/06/25 18:41:56

    うちの子が前回受けた会場が某私立高校で駅からスクールバス利用、自家用車での送迎禁止なのにスクールバスの運行時間の情報が全くなかったよ。
    塾経由で受験してて塾から過去にそこの高校で受けた子の情報を聞いてかなり早めに会場入りしたから大変だった。

    • 0
    • 20
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/06/25 18:40:59

    >>19
    ありがと!!

    • 0
    • 19
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/06/25 18:33:00

    >>17
    ハイハイ
    ヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙

    • 0
    • 18
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/06/25 18:31:59

    普通電車で17駅って、
    快速や特急乗ったら5駅くらいなんじゃないの?

    • 0
    • 17
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/06/25 18:29:25

    もうどんだけーーーーーーー
    って叫ばせてー

    • 0
    • 16
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/06/25 18:27:50

    >>14
    ぷらすバスなんです。

    • 0
    • 15
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/06/25 18:25:43

    他の会場はきちんと記載された駅近くの会場で、家から30分圏内の距離みたいです。
    □○駅だと家から30分かからないので一番近いと思っていました。
    ですが会場はバスの時間によっては約2時間コースに


    • 0
    • 14
    • 造花(偽物)
    • 22/06/25 18:21:59

    >>12そんなに騒ぐこと??
    17駅ってそこまで遠くないし、みんながみんな近くの会場になれるとは限らないから仕方ないと思うけど。

    • 0
    • 13
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/06/25 18:18:09

    うちは3回くらい交通機関乗り換えないと行けないところだったから、車で送迎したわ…
    コロナ前から英検二次は基本不便なところ指定だったわ…
    場所代もかかるし、自然とそうなるよね…
    頻繁に行くわけじゃないし仕方ないわ…

    • 0
    • 12
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/06/25 18:15:23

    1次は学校で受けて、その時2次の会場選択について先生がここから近いのはこことここです。と言われた所を選択したみたいです。
    ですがまさかのxx駅周辺のxx駅から電車で17駅、+バス15分の場所でした。
    今日学校と、英検センター電話してみたけど土日は繋がらずでした。

    それならxx駅周辺と記載せず、17駅先の駅周辺と書いてくれてたら良いのに

    • 0
    • 11
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/06/25 05:27:08

    □○駅周辺 □□沿線沿い と記載
    一次合格後に届く案内に書いてあったの?
    どっちみち会場は選べないんだし、スマホで場所なんて調べられるんだから詐欺って言うより表記ミスじゃないの?
    申込時の地域選択に書いてあったってことなら状況により会場変更の場合もありって注釈あったと思うけど

    • 2
    • 10
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/06/25 05:18:07

    予定してた会場が使えなくなったんじゃない?
    〇〇駅周辺で〇〇駅から徒歩10分の会場だったよ

    • 1
    • 9
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/06/25 04:29:20

    それはひどいね。
    でも2駅は期待しすぎかも。
    うちは7駅+徒歩10分の時と、
    3駅+徒歩10分の時があった。

    • 1
    • 8
    • 菜の花(前向き)
    • 22/06/25 04:11:20

    子供が受けた時は希望に添えない場合があるって書かれてたような。だから、テストセンターで受けたよ。1日で試験終わるし、おすすめ。

    • 1
    • 7
    • 造花(偽物)
    • 22/06/25 04:06:17

    車でなかったら電車とバスを乗り継いで行くような所だけだったよ。

    • 0
    • 6
    • ラブダナム(注目)
    • 22/06/25 03:26:52

    東京駅と吉祥寺くらいの距離だからアリだけどな

    • 0
    • 5
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/06/25 03:19:43

    会場も限られてるし仕方ないんじゃない?
    海外受験だと面接の会場少なくて飛行機で移動して受ける子もいるんだし

    • 1
    • 4
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/06/25 03:15:21

    なんかコロナで会場がかなり限られて、昔より不便になってるって聞いたことがある。一応問い合わせてみたら?

    • 1
    • 3
    • スカビオサ(風情)
    • 22/06/25 02:56:29

    うわー(;´д`)ひどい
    この問題どこへ訴えれば改善するんだろ、
    英検のトップは「受けにこいや」状態ですやんw

    消費者センターかな???

    • 0
    • 2
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/06/25 02:48:24

    英検の会場はハズレ引いたらめちゃくちゃ遠い場合あるね。嫌ならネット受験しなよ。場所選べるからさ

    • 1
    • 1
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/06/25 02:31:27

    ごめん
    記入では無く→記載

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ