ドコモも景気が悪いのかな

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/06/25 08:58:55

    ドコモなんて高いだけじゃん

    • 1
    • 32
    • 菖蒲(適合)
    • 22/06/25 08:56:35

    >>28
    私は5月が誕生日だからポイントついた

    • 0
    • 31
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/06/25 07:40:35

    20年ドコモだったけど、こないだUQモバイルからセールスあって乗り換えた。
    来店なしの電話対応のみで楽だし、3人19000円支払いが5000円で済む。
    ドコモ高すぎだよ。

    • 2
    • 30
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/06/25 07:28:33

    dカードゴールド持てばそんなポイント気にならないくらいザクザク貯まるよ
    支払い殆どカードにしてるから毎月最低でも5000〜7000ポイントはつく。

    • 0
    • 29
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/06/25 00:48:50

    昔、ボーダフォン時代はソフトバンクが1番人気なかったのにね
    今じゃ逆転
    ドコモの絵文字人気だったのにねー

    • 1
    • 28
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/06/25 00:36:58

    >>25
    6月から無くなったんだよ…

    • 2
    • 27
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/06/25 00:34:29

    >>20
    それと僻地

    • 0
    • 26
    • 牡丹(富貴)
    • 22/06/25 00:24:54

    ドコモなんてとっくにやめてるわー
    安い所沢山あるし

    • 1
    • 25
    • 菖蒲(適合)
    • 22/06/25 00:15:25

    >>18
    今も勝手に誕生月にポイント付いてましたよ!
    登録?申請したのは最初だけでした。

    • 0
    • 24
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/06/25 00:08:27

    >>23
    そうなんだ、ケチ草
    もうやめどきかもなぁー

    • 2
    • 23
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/06/24 23:59:16

    そうそう、子供の誕生月のやつは申請してれば、その月に勝手にもらえるけど、【更新ありがとうポイント】や【誕生日月ポイント】は契約者が申請しないんともらえなかった。それも今年の3月?で終了したって。

    • 1
    • 22
    • ガザニア(天才)
    • 22/06/24 23:54:30

    そういえば今年はポイント貰えなかったな?

    • 0
    • 21
    • パキラ(幸運)
    • 22/06/24 23:53:40

    私も20年以上使ってるけど、そろそろOCNモバイルに変えようかと悩んでる

    • 2
    • 20
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/06/24 23:51:06

    docomo使ってるって年寄りだよね。

    • 1
    • 19
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/06/24 23:49:00

    3月誕生月に長期ユーザー客への2000ポイント貰ったよ
    使用期限が半年間で誕生月に専用電話でエントリーしてもらえるやつ

    • 0
    • 18
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/06/24 23:47:45

    >>12昔は勝手に誕生日ポイントが付いたんですけどね。いつからか申請制になりましたよね。

    • 0
    • 17
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/06/24 23:43:53

    >>14 12歳のはまだあるけど,確か申請するのにショップ行って子供の保険証と母子手帳ひつようだった気がする。

    • 0
    • 16
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/06/24 23:42:54

    >>13
    ネットワーク暗証番号が判れば確認できるよ。

    • 0
    • 15
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/06/24 23:36:45

    中2から使い始めて20年、
    そんな特典があるとは知らなかった。
    勿体ないことしちゃったー。

    • 9
    • 14
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/06/24 23:36:14

    >>12
    申請しないといけなかったんだっけ?
    子どもの誕生月に2000ポイントか何かもあったよね?
    12歳までだったような気がするし、これももう無くなったとおもうけど。
    25年くらい使ってて私も格安に変えたいと思いつつどうしていいかわからなくてこのまま。
    まだ解約にお金かかるんでしたっけ?

    • 0
    • 13
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/06/24 23:36:07

    住所変更したいんだけどドコモID分からなくて困ってる
    ドコモショップ予約にもドコモIDいるから腹立つ

    • 0
    • 12
    • 撫子(内気)
    • 22/06/24 23:32:30

    契約して20年以上経つけど誕生月ポイントずっと知らなくて、最後の1回の時にメールで気付いた
    ポイント貰えるっていうのは申請しなきゃいけないから、気付かなくて貰ってない人大勢いるんだろうな
    特に老人なんかドコモから来るメールなんて見ないでしょ
    やり方がせこい

    • 11
    • 11
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/06/24 23:31:46

    >>7My docomoほぼほぼ見ないので知りませんでした。

    • 4
    • 10
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/06/24 23:30:59

    >>8私も誕生日ポイントで毎年ピザ買ってましたw
    私も20年超のドコモユーザーなんですけど、乗り換えようかなぁ

    • 1
    • 9
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/06/24 23:28:04

    あー確かに誕生月にポイントあったね
    すっかり忘れてた

    • 0
    • 8
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/06/24 23:27:48

    なくなったんだ!知らなかった。
    それで何回かピザーラ食べたなー
    20年近くドコモユーザーだったけどとうとう格安に乗り換えたよ。多分私だけじゃないはず。

    • 6
    • 7
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/06/24 23:25:29

    >>3
    mydocomoの中に書いてましたよ?
    5月か6月じゃなかったかな?
    だから私はギリギリ貰えるって思った記憶がある。

    • 0
    • 6
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/06/24 23:22:38

    総務省が携帯代値下げしろって言うからahamo作ったらかなりの契約数がahamoに流れたんでしょ
    仮定の話だけど1000万契約が月1000円値下げしたら月1000億の収益ダウン
    年にしたら1.2兆減る訳だからね

    • 2
    • 5
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/06/24 23:21:02

    auも そんな感じだよ

    • 1
    • 4
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/06/24 23:19:35

    d払いなんてしたいから意味ないよ
    愛想悪いのむかつくよね
    若造のくせに!ってなる

    • 3
    • 3
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/06/24 23:19:17

    >>1告知されてたんですね。メールかメッセージできてました?

    • 0
    • 2
    • アザミ(独立)
    • 22/06/24 23:15:24

    わかる。ただ設定するだけで三千円とるって言われたし
    前は無料だったのに、あとすごい無愛想になったし。あと制服あったのに
    汚ならしい私服だし

    • 4
    • 1
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/06/24 23:15:11

    前から無くなるって告知されてたよね?
    それで文句言うのもね。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ