ムカツク腹立つ!子供の体調不良を理由に…

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/06/23 22:20:39

2か月ほど前のことです。
数人の友人とランチすることになり、ある友人A子にも誘いのラインを送ったところ、「前もって日にち教えてくれたら合わせるよ」なんて返事が来たので、その日から10日後のちょうど土曜日にランチすることを約束しました。

A子とは久しぶりに会うのですごく楽しみにしていたのですが、約束の6日くらい前にその友人から連絡が来て、「3歳の娘が発熱してて、状況によってはランチ無理かもしれない。ごめんね。また連絡するね!」なんてラインが来たので、流石に6日後の土曜日には治るだろう…と見込んで連絡を待つことに。

その3日後(約束の日より3日前)に、A子からラインが来て、「ごめんなさい。夜中になると熱が上がり咳がひどくなるので、約束の日までに治り幼稚園に行くのは微妙なところであるから、私はまたの機会にさせてもらいます。ごめんね。」とラインが来ました。

これって、普通ですか?
まだ3日前なのに、それ断る?ってちょっと疑問に思っちゃいました。
3日もあれば十分治る可能性もありますよね?
「行けるかわからないけれど、行けたら行くね!」ならわかるけど、完全に行かないって判断するのは早くないですか?

私なら「行けたら行きます」って返事するだろうなぁと思うだけに、ちょっとモヤモヤが止まらず…
ただ断る口実なのか?なんて勘繰ってしまいます。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
    • 144
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/06/24 11:23:14

    行けたら行くって言ってドタキャンより、6日前と3日前に連絡くれたなら良心的だよ

    • 5
    • 143
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/06/24 11:18:50

    全然普通じゃん。
    何がダメ?常識的な人だなぁって印象しかないけど。

    • 5
    • 142
    • 菜の花(前向き)
    • 22/06/24 09:08:55

    前日に断る人もいるよ、主は子供いないの?

    • 0
    • 141
    • 菜の花(前向き)
    • 22/06/24 09:08:41

    前日に断る人もいるよ、主は子供いないの?

    • 1
    • 140
    • スカビオサ(風情)
    • 22/06/24 09:06:01

    >>49
    あぁ、だから視野が狭いのね、って思ってしまった

    • 2
    • 139
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/06/24 08:58:56

    逆にAさん律儀な人じゃん。
    ドタキャンよりよっぽどいいよ。

    • 9
    • 138
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/06/24 08:52:18

    なんで怒ってるのかわからない

    • 6
    • 137
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/06/24 08:51:19

    >>128
    子供が風邪ひいてたら風邪ひいてる子連れてきちゃう人だと思うわ

    • 0
    • 136
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/06/24 08:50:10

    行けたら行きます ほど迷惑な返事はないと思う

    • 9
    • 135
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/06/24 08:50:09

    こういう人って行けたら行く言って行けなかったらドタキャンするなんてってキレるでしょ

    • 3
    • 134
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/06/24 08:47:19

    行けたら行きます、は人数多い飲み会の時。

    • 3
    • 133
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/06/24 08:46:44

    コロナもあるから余計慎重になるでしょ。
    元々その子の予定に合わせたわけでもなく、
    土曜なら余計に早めにキャンセル伝えとかないと
    おみせにも迷惑かなとか考えたんじゃない?

    • 4
    • 132
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/24 08:33:29

    行けたら行きます程迷惑なものはないと思うんだけど…

    • 4
    • 131
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/06/24 08:32:17

    考え方が幼稚というか…
    主って、大人だよね?

    A子さんの対応は、普通だと思う。
    何もおかしくない。

    • 6
    • 130
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/06/24 08:27:42

    今コロナだインフルエンザだって騒いでるのに、子供の体調よりランチ優先しろって?主がヤバい人だわ。

    • 4
    • 129
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/06/24 08:25:46

    主は独身とかコナシなの?
    Aの気持ちがわかんないのがわからないわ

    行けたら行きますが1番迷惑だと思うけどね
    それならきっぱり行かない選択するわ
    特に子どもの体調不良なんてちゃんと元気になってからじゃないと行けないし

    • 7
    • 128
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/06/24 08:24:51

    主みたいな人って無理やり誘い出して会っておきながらその数日後偶然風邪ひいたらあの人から移ったと騒ぎそう

    • 2
    • 127
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/06/24 08:24:33

    むしろ親切。

    • 4
    • 126
    • あやめ(優雅)
    • 22/06/24 08:21:16

    もしかしたらコロナかも知れないし、もともとそんなに行きたいわけでもなかったんでしょ。察しなよ。

    • 0
    • 125
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/06/24 08:15:25

    直前まで予定組んでもらって、やっぱりダメでした、の方が、迷惑じゃない??

    ランチなんて絶対しなきゃいけないわけじゃなくて…。
    本当に暇ならでいいじゃない。

    しかも2か月前のことをぐちぐちママスタに書くなんて。

    主、怖いわ。

    • 7
    • 124
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/06/24 08:14:52

    2ヶ月も前のことを根に持ってるのが怖いわ。
    しかも相手は全く悪くないし。

    • 6
    • 123
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/06/24 08:14:33

    私も子供が風邪引いたらこの断り方が多いなー。
    特に2人で会う場合なら当日や前日にドタキャンするより、前もって断ったほうが相手も他の予定を入れられるだろうし。
    子供の風邪って治ったかな?と思って登園させたらぶり返したり、夜になると熱が上がったり体調が悪い時はママにベッタリで親も疲れるよ。

    • 2
    • 122
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/06/24 08:10:37

    また日にちが合ったら行こうね!お大事に!
    ってなぜ言えない?そんなにランチに行きたいか??

    • 5
    • 121
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/06/24 08:10:09

    価値観の違いなんかね
    当日、やっぱりダメと言われてもなんとも思わないのかね

    昔、一時間待たされて、そのあとメールで今日ムリーとか軽く言ってきた友達思い出したわ
    それ以降疎遠

    • 8
    • 120
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/06/24 08:08:42

    子供の時に親になってしまい社会経験してないとやっぱり頭は学生時代のままなんだね

    • 2
    • 119
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/06/24 08:08:06

    優しさじゃん…

    前日や当日にだめって言われたほうが嫌じゃん…
    なんでわからないのかな

    • 6
    • 118
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/06/24 08:06:09

    >>63
    金曜日までに幼稚園行けるかどうか分からないって事じゃない?

    • 1
    • 117
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/06/24 08:05:09

    子どもの看病後は、ママは心身ともに疲労困憊。

    休めたほうがいいんだよ、ママも体を。

    期限付きで治すなんて、無理だし。

    • 2
    • 116
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/06/24 08:03:35

    友達めっちゃちゃんとしてる人だね。咳って残るし、3日後熱は下がっても咳残る可能性ある。コロナのことも考えたら私も行かないわ。主どんだけランチにこだわってるのよ(笑)

    • 5
    • 115
    • 菜の花(前向き)
    • 22/06/24 08:03:35

    主は独身か子なし?ママスタでこの内容投稿したらバッシング受けるに決まってるじゃん。馬鹿なの?

    • 1
    • 114
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/06/24 07:59:23

    私はきちんとした人って思った。(常識ある人)
    子供が病み上がりで来られてもちょっと困るな。ましてや食事中にゲボゲボ咳されても嫌だ。子供は咳した時に吐く子もいるしもしそんな子だったら尚更嫌だ。

    3日あれば十分治る……すごい確信だね。熱は下がったとしても咳や鼻水は長引く時もある。

    • 5
    • 113
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/06/24 07:53:21

    コロナ撒き散らしたら文句言うくせに

    • 2
    • 112
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/06/24 07:50:27

    学生のときだったらモヤモヤしたしいやだったろうけど、大人になって親になったら、主がなぜそんな怒ってるのか分からない

    • 1
    • 111
    • パキラ(幸運)
    • 22/06/24 06:21:50

    めーんどーくさーーーーーー!!

    だからママ友はきらわれるのよーーーーーぉ。

    • 2
    • 110
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/06/24 06:19:44

    友達は誠実です。きちんとしてすっきりしてます。

    • 4
    • 109
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/06/24 06:18:38

    もしかしたら本当に口実にして断ってるのかもね。まだ集団でランチは遠慮したいとか?A子さんは違うかもだけど、私は職業柄まだ会食禁止されてる。

    でもうちの3歳の子も風邪長引くよ。咳が特に。今は咳してると嫌がられるからなかなか登園できない。

    • 2
    • 108
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/06/24 06:16:20

    行けたら行く
    は、行けない、行く気がない
    と判断する。
    だったら事前に
    行かない
    と、言ってくれたほうが断然良い。

    当日になってまで
    行けたら行くよって言う人
    無責任、相手に対して失礼、
    この価値観が合わない人とは
    付き合わない。

    • 4
    • 107
    • 蓮(動じない心)
    • 22/06/24 06:09:57

    主はギリギリまでいわないのが
    普通と思ってるなら、
    周りには迷惑かけてたかもね。

    直前で予定変えられちゃうと、
    その日も何もできないし、
    他にも予定いれないといけないし
    と、なるけどね。

    事前にわかってたら、
    会社休まずすんだり、
    予定を調整できたりするもんだよ。

    • 5
    • 106
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/06/24 06:03:19

    遠回しに最初から断る意思。
    察しなさいよ。
    主も子どもいるんでしょ?
    子どもの体調悪い時に遊べるの?

    ランチ断られたくらいで。
    相手は丁重に断ってるし、
    モヤモヤする意味がわからないよ。

    • 2
    • 105
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/06/24 05:11:19

    なんだか主かなり子供っぽいね。
    そんな性格だから主とランチしたくないんじゃない?

    • 7
    • 104
    • サフラン(歓喜)
    • 22/06/24 05:06:55

    子供っぽい主だなあ…10代の若い子かな?って思ったら、「19歳の時に産んでいるのでもう中学生と大きいですがね」って書いてるってことは、35歳くらいなのね。
    考え方がちょっと幼すぎない?
    社会経験が少ないのかな?

    • 10
    • 22/06/24 04:59:58

    数名で行くのなら、A子さんひとり来なくていいじゃないですか?
    何でそんなに執着するの?
    落ち着いたらまた、行けばいいじゃないですか?

    • 8
    • 102
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/06/24 04:59:22

    行けたら行くのほうがハッキリ言って無責任だから、責任感ある人だからこそ前もって断るんじゃないだろうか。
    中途半端な返事のほうが迷惑だと考える人もいるよ。

    • 4
    • 101

    ぴよぴよ

    • 100
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/06/24 04:49:23

    行けたら行きますは行きたくない時の返事。
    行く気のない時に使う返事。

    • 7
    • 99

    ぴよぴよ

    • 98
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/06/24 03:18:52

    自分自身がどうにか頑張れば良いことなら、行けない可能性も伝えつつ約束守れるように努力するよ。
    でも3歳の子供だよ?一時症状が治まっても急変する可能性がある年齢。
    幼稚園だって今の時期、微妙な体調なら休ませてくれというよ。

    「生けたら行きます」って、けっこういい加減な返事だなと私は思うけどね。

    • 2
    • 97
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/06/24 02:59:48

    >>49
    同じ歳で産んだけど、同類に見られたくないわ。笑
    例え治ったとしても病み上がりの子供を幼稚園に行かせてランチ!はムリムリ。
    子供が心配になるし、ランチどころじゃないわ。
    いつ早退の連絡来るかわからない環境下で、悠長にご飯なんて食べれるわけないだろ。
    しかも看病疲れから幼稚園送り出してもヘトヘトで家でゆっくり休みたいし、もしかしたら子供から移ってしまって体調不良になるかもしれない。

    お店を予約していたり相手の予定を空けてもらってる中だから、ギリギリまで粘ってやっぱりキャンセル…じゃなく、早めにキャンセルするのは大人の常識。

    • 7
    • 96
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/06/24 02:49:35

    >>49
    ごめんなさいね、親に丸投げしてたパターン?
    まともな親ならこの状況でランチどころじゃないんだけど。

    • 4
    • 95
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/06/24 02:43:07

    3日前になっても熱も咳も治らないなら、断るのが当たり前。
    軽い咳くらいになったら、旦那に見て貰ってれば行けるかなってレベル。
    自分の症状を上手く言えない3歳児の容態が急変したらどうするの?
    ランチなんて行けるわけ無い。

    主は育児経験ありって書いてるけど、よほど丈夫なお子さんだったか、当時の大変だったことや心配な気持ちを忘れちゃって「私は大丈夫だった」を推し出してる感じだね。
    大袈裟な、大丈夫よ、を根拠なく連発する嫌な年寄りにならないよう気を付けてね。

    • 6
1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ