湿度の高い曇り空のもとで干すのと、室内でサーキュレーターどっちが乾く?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/06/22 08:52:19

    浴室乾燥があるなら浴室乾燥が1番!
    次はサーキュレーター

    湿度の高い曇の日に干したけど(一昨日)
    湿り気すごいよ。

    • 1
    • 6
    • スノードロップ(希望)
    • 22/06/22 08:51:33

    >>4
    エアコンつけてるなら室外機のところに置けば乾くって
    室外機の風はべつに汚くないから

    • 1
    • 5
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/06/22 08:50:54

    私は午前中くらい外で風に当てる
    その後は乾燥機だけど、ないのなら室内干しになるかな

    • 1
    • 4
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/06/22 08:50:37

    3時間で乾かさないと臭うんだよね?
    風あったら外なんだけどなー

    • 0
    • 3
    • スノードロップ(希望)
    • 22/06/22 08:49:11



    どっちかって言ったら窓あけて室内でサーキュレーターだけど
    浴室乾燥が無難

    • 2
    • 2
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/06/22 08:49:06

    室内でサーキュレーターかな
    あんまり生乾き状態続くと臭くなるし

    • 0
    • 1
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/06/22 08:46:42

    迷うよねー
    とりあえず外に干して午後乾かなかったら浴室乾燥

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ