団地住まいなのに水道高いのなんで?

  • なんでも
  • 竹(高い目標)
  • 22/06/21 19:08:10

団地住まいなのに水道料金2ヶ月で27000円超えとか異常だと思いませんか?
団地全体の水道料金を平均して請求されてる、とかですかね。
流石に高すぎると思う、話を聞いて水道使用料調べてこいと知り合いに言ってしまった

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • アスペン(自信と勇気)

    • 22/06/21 20:18:26

    水道メーターは一戸ずつついてるよ(笑)。確かに高いけどね。団地ならメーターの先で漏水してたらすぐわかりそうなもんだから、ベランダで植物に山ほど水やってるとか、毎日湯船のお湯を二回張ってるとか(お父さんと同じ湯に浸かりたくない!みたいな)、シャワーや洗面所の水をジャージャー出しっぱなしにしてるとか?口径が大きくて単価高い可能性もあるかな?よく知らないけど。それは役所に聞いたら教えてくれると思う。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 矢車薄荷(柔らかな心)

    • 22/06/21 19:28:09

    団地とか関係ないけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ