「浴衣は透けます!」と着物ファンが警鐘 下着はモカ茶やベージュを 着付け師はユニクロを愛用

  • ニュース全般
  • アザミ(独立)
  • 22/06/20 23:54:06

夏祭りや花火大会が3年ぶりに開催されるというニュースが続いています。今年の夏は浴衣デビューをしようと計画中の人も多いのではないでしょうか。

そんな中、着物好きのTwitterユーザー「すずめkimono」さん(@kimono_chunchun)がユーモアを込めた表現で注意を呼びかけました。
「浴衣を着るお嬢様方~!浴衣の下には必ず肌着と裾よけを着てくださいませね~!浴衣は思ったより透けますのよ~!」。

【写真】白っぽい浴衣のヒップ部分は透けやすいので要注意です

■下着が透けている人…「1日で数人は見かけます」

すずめkimonoさんに話を聞きました。

──投稿したきっかけは。

 「ここ数年、街中で浴衣を着ている若いお嬢さんを見かけることが多くなりほほ笑ましく思っていましたが、
下着が透けて見えてしまっている子も多く、気付いてくれたら…という思いから投稿しました」

──下着が透けている人は多いですか。

 「浴衣を着る時期になると1日で数人は見かけます。
最近はカジュアル衣料品チェーンでもリーズナブルな浴衣セットを出しているお店もあり、若い人が気軽に浴衣を着る機会が増えています。
その反面、生地が薄くて、特に白地のものは下着が透けて見えてしまうものがあります。
部屋の中ですと透けていることが分からず、外に出てはじめて気付くケースが多いです。
透けた下着を性的な目で見る人や盗撮する人もいるようなので、被害に合わないかヒヤヒヤします」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1af7f3bbeeefd4583ace3a43a4a21b7e76cde73

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 92
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/06/30 10:07:04

    これ毎年気になってたわ

    • 0
    • 91
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/06/26 12:20:01

    盗撮目的の変質者いるし、女の子のお母さん気をつけてあげた方がいいよ

    • 0
    • 90
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/06/24 05:25:00

    せっかく浴衣を着るなら素敵に着られるといいよね

    • 3
    • 89
    • バッカリス(開拓)
    • 22/06/23 18:20:09

    >>71
    昔はそうだったらしいね。ま、腰巻きという下着はつけてたけど、ショーツタイプではなかった。デパート火災がきっかけでショーツタイプの下着をつける習慣が一般化した、って聞いたわ。

    • 0
    • 88
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/06/23 16:30:51

    浴衣に限らずだけど、下着が透けたりラインが浮き出てたりすることに無頓着な人が多すぎるんだよ。
    以前、サテンのワンピースを着た女性とすれ違った時に、向かい風で体にぴったり張り付いて下着(上下)のラインがクッキリ出てたのを思い出した。

    • 1
    • 87
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/06/23 16:26:06

    >>74
    45歳くらいの人でブラの上にワイシャツ着て仕事してる人がいて、ボタンの隙間から中学生が着るようなド派手ブラが透けてるおばちゃんいたな

    わざとやってるんだろうけど、オエーって思ってた

    • 0
    • 86
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/06/23 16:00:51

    浴衣は透けるっていう頭がないんだろうね

    • 0
    • 22/06/23 08:50:37

    どんくさいというか、だらしないというか…。
    そんなことも気にならないなんて透けてる子は頭悪そうだね。

    • 3
    • 84
    • ミント(有徳の人)
    • 22/06/23 08:44:43

    ユニクロとかしまむらでスリップ売ってるから買ってほしいよね。
    ペチパンツもあるし。

    • 0
    • 83
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/06/23 08:31:56

    浴衣に限らず洋服で透けてる人がいる。
    下着が透けても気にならない人が一定数いるから、透けてるのを指摘するのも失礼な話だよなぁ。

    • 3
    • 82
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/06/23 08:28:30

    >>64
    着た後に鏡で自分の後ろ姿とか見ないもんかね?気が付きそうなもんだけど。室内だと透けてるのわかりづらいのかな。

    • 1
    • 81
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/06/23 06:51:07

    下着が透けてる浴衣の女の子を盗撮してネット投稿する輩とかいるから、女の子は本当に気を付けた方がいい

    • 3
    • 80
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/06/22 16:27:12

    >>75
    だから最初から単を着ればいいってことかと

    浴衣を単の代用みたいにして着るくらいなら
    普通に単を着ればいいし

    浴衣にインナー着るのは普通のこととして
    裾よけや肌襦袢着けるなら単のほうがきれいだよ
    今どき浴衣には専用スリップほかいろいろ出てるんだから

    • 0
    • 79
    • フェンネル(称賛)
    • 22/06/22 15:34:29

    >>78
    入っててもそれが必要だとは思わない子もいるんだよ。
    前に姪っ子とその友達五人が夏祭りに行くから浴衣の着付けしてほしいと頼まれて着付けしたことあるけど、そのうち二人が浴衣と帯、下駄と腰紐2本だけ持ってきてて肌じゅばん類無しだったよ。
    慌ててその子らに許可取って義姉や義母の裾よけ類を借りて着付けしたわ。
    それより昔に結婚式の着付け部屋で振袖を着る予定の子が肌じゅばんと長襦袢無しで着物持ち込みして式場の係員の人が絶句してた事もあった。

    • 0
    • 78
    • アザミ(独立)
    • 22/06/22 15:10:53

    >>63それ、やっちゃってる女の子いるよね。帯から胸がたらーんって出てる子。市販の浴衣って着方の説明書とか入ってなかったっけ?

    • 0
    • 77
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/06/22 11:22:18

    >>64これはかわいそうだね。下に何か来ないとこうなるって知識がなかったんだろうね。

    • 1
    • 76
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/06/22 07:02:42

    普段着でも、大人で下着が透けている人がいるぐらいだからね

    • 3
    • 75
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/06/22 06:58:59

    >>59

    単の着物だってそれ一枚で着るわけじゃないよ。
    肌襦袢+長襦袢に単
    または「うそつき」+単


    パンツが透けるのもだけど、線が見えてるとか、普通のブラして帯に胸が乗っかっている人も多いね。

    • 1
    • 74
    • 勿忘草 (私を忘れないで)
    • 22/06/22 06:54:48

    あんまり気にしてないだけじゃない?
    ワイシャツだってブラ透けるんだし

    • 1
    • 73
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/06/22 06:49:44

    いつも夕暮れから夜にかけてしか着ないから気づかなかった!

    • 0
    • 72
    • サフラン(歓喜)
    • 22/06/22 06:45:37

    安い浴衣が増えて、若い子も気軽に着られるようになったけど、肌着とかの知識までは無い子が多いんだろうね

    • 7
    • 71
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/06/21 12:22:37

    そんなに下着が透けるの嫌ならノーパンでパイパンにすれば完璧でしょ

    • 4
    • 70
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/06/21 12:21:03

    >>68
    居敷当てだね

    単の着物には着けるものなんだよ
    足裁きが良くなるのと
    破れ防止のため

    もちろん透け防止にもなる

    • 1
    • 69
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/06/21 12:13:20

    >>64
    こういう素人の盗撮写真を集めたブログあるよね

    • 0
    • 68
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/06/21 11:56:38

    祖母(95)が和裁やってた人なんだけど、浴衣のお尻の部分だけ二重にして仕立ててくれてた。
    透けたりするせいだったんだ…。

    • 5
    • 67
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/06/21 11:44:49

    >>64
    変態はずっと後つけそう

    • 0
    • 66
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/06/21 11:35:30

    浴衣は綺麗に着てこそ良さがあるから、透けることが周知されるといいね。

    • 0
    • 65
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/06/21 11:32:52

    浅草で若い子がカジュアルに浴衣楽しんでるのを
    微笑ましくみてたが、これは透けすぎ。。
    完全防備をすすめるレベル

    • 1
    • 64
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/06/21 11:29:16

    安い浴衣は濃い色でもパンツの柄まで透けるよ

    • 1
    • 63
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/06/21 11:13:32

    帯の下にタオル巻いてなくて胸が帯に乗っかってて、おっぱいの形が丸わかりな子とかたまに見る。
    あまつさえ合わせが緩んじゃっててブラ見えてたり。

    あと地面にしゃがんで屋台のもの食べてるときパンツ見えてる子も多い。

    • 3
    • 62
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/06/21 10:12:00

    >>56
    私は浴衣を着ないから浴衣用の肌襦袢を知らなかったわ
    教えてくれてありがとう。私も友達に教えてあげるわ

    • 0
    • 61
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/06/21 10:00:49

    >>57
    紺も気を付けた方が良い

    • 0
    • 60
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/06/21 10:00:01

    >>58
    私だったら透けたまま歩き回った自分にドン引きして引き籠るわよ
    もう耐えられなくて布団被って死んだ振りしたくなるわ

    • 2
    • 59
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/06/21 09:49:42

    浴衣って本来夕方以降に着るものだから
    日中の強い日差しに好けるのは当たり前って気がする

    紺色を選ぶ人が多かったのも
    まだ日差しがある内から着るようになったから
    透けにくい色を、みたいな感覚からだった

    そういう知識というか当たり前の知恵みたいなのは
    どこで断絶したんだろう…

    透けないために重ね着するなら
    最初から浴衣じゃなくて単を着ればいいんじゃない?
    と思う

    • 3
    • 58
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/06/21 09:44:41

    >>54
    透け透けで四角尻だし、自分の後ろ姿みたら絶望しそうだね。

    • 1
    • 57
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/06/21 09:41:55

    紺がベースのしか着たことなかったから気にしたことなかった
    白系はやばそうだね
    汚れも目立つし

    • 2
    • 56
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/06/21 09:31:14

    >>54
    着付けは屋内だから、明るい屋外に出て透けてるのに気づくんだよねー
    私の知り合いも浴衣用の肌襦袢知らなくて慌てて私のを貸したことがあったよ。

    • 1
    • 55
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/06/21 09:23:44

    色もだけどシームレスショーツがいいよね

    • 1
    • 54
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/06/21 09:23:00

    >>12
    これは透けすぎててお尻の形や下着が丸見えだわ

    • 2
    • 53
    • バレリアン(善良)
    • 22/06/21 09:19:31

    パンツスタイルの人で、下着のラインが見えてる人多い。
    濃い色だからあまり気にしてないのかもだけど、結構わかるんだよね。

    • 5
    • 52
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/06/21 09:15:58

    >>51
    書いた人たけど、今じゃないよ
    付き合っている時

    • 0
    • 22/06/21 09:15:03

    >>47
    今まで知らなかった婆に驚き

    • 0
    • 50
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/06/21 09:06:23

    >>4ほんとそう。ちょっとくらい透けても別に良いわって子もいそう。ブラ紐見えてるのもそこまで恥ずかしいと思ってないでしょ。海外なんかはブラ紐はキャミ紐と同じ。普通に皆んな見せてる。

    • 1
    • 49
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/06/21 08:57:56

    着物に詳しくない私でさえ肌襦袢は必ず着る。
    それでも透けちゃう浴衣って白系でよっぽどペラペラなんだろうね。

    • 3
    • 48
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/06/21 08:43:30

    旅館で温泉上がりに着る浴衣じゃないんだから肌着の上に直接っておかしいよね。親が教えてあげないのかね。

    • 1
    • 47
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/06/21 08:39:09

    ワンピースも透けるよ
    旦那に、家で着たら透けてると言われて
    ペチコートパンツを買った

    • 2
    • 46
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/06/21 08:36:52

    >>42
    ワンピースにしろロングスカートにしろ透けてる人多い。

    • 1
    • 45
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/06/21 08:36:13

    >>41
    浴衣も肌襦袢セットで売ればいいのにね。今安いペラペラの浴衣よく売ってるよね。

    • 3
    • 44
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/06/21 08:35:13

    >>35
    知らないのかもね。肌襦袢着ても透ける浴衣もあるしけど。

    • 1
    • 43
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/06/21 08:34:09

    >>12
    誰か教えてあげて…

    • 1
1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ