保育園の先生の無言

  • 乳児・幼児
  • 二児ママ
  • 22/06/20 11:50:49

1人の先生だけいつも無言です
おはようございますや、さようならの
挨拶はあります。
お迎えにいったら私しかその時いなかったら、何か1日の子供の様子でも発すると思っていますがその先生は無言です。
上の子の時は無言の先生はいませんでした。

そういう先生ということでいいんでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 26
    • ヘリオトロープ(献身)

    • 22/06/24 17:05:31

    その先生メンヘラじゃん

    • 1
    • No.
    • 25
    • 二児ママ

    • 22/06/24 16:59:37

    何だこの先生と思ってしまい、無視して帰りました

    • 0
    • No.
    • 24
    • 二児ママ

    • 22/06/24 16:59:27

    何だこの先生と思ってしまい、無視して帰りました

    • 0
    • No.
    • 23
    • 二児ママ

    • 22/06/24 16:58:01

    今日きいたら
    「シャワーしました」
    「着替えの補充ありがとうございました」


    のこの二言でした。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 夾竹桃(親友)

    • 22/06/20 16:39:37

    子供の様子は伝えてほしいね。
    職務怠慢じゃない?

    • 2
    • No.
    • 21
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)

    • 22/06/20 16:36:06

    更年期?
    無言とか気持ち悪いね。
    暗い先生は嫌だ。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 二児ママ

    • 22/06/20 16:34:02

    歳は多分四十は過ぎてるくらいだと思います。

    • 1
    • No.
    • 19
    • 二児ママ

    • 22/06/20 16:33:21

    >>16
    今日もうお迎えにいってしまい、まだ15時15分くらいでみんなでおやつを食べていたので、聞けませんでした
    旦那と話しても微妙なので次他のママとかいない私だけの時聞いてみます

    • 0
    • No.
    • 18
    • ポーチュラカ(チャーミング)

    • 22/06/20 16:08:36

    うちの娘の担任浮き沈みが激しいから鬱だと思う。子供相手の仕事なのに怖いよね。

    • 1
    • No.
    • 17
    • バンダ(ユニーク)

    • 22/06/20 16:04:01

    近所でも嫌われてる保育士ママいるけど、性格悪いから友達もいない。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 睡蓮(清純な心)

    • 22/06/20 15:31:38

    いたなー、話し始めるのが苦手なんだろうなって先生
    こっちが話しかけさえすれば普通だから自分からのとっかかりが掴めないんだろうなって
    主からは今日どうでしたかとか聞かないの?

    • 2
    • No.
    • 15
    • 百合(純粋さ)

    • 22/06/20 14:45:10

    感じ悪ー根暗なんだろうね

    • 1
    • No.
    • 14
    • タイム(勇気ある行動)

    • 22/06/20 14:42:41

    仕事しろってな。

    • 4
    • No.
    • 13
    • シクラメン(はにかみ)

    • 22/06/20 14:39:39

    挨拶は大事よね
    若くて多少至らなくても元気な挨拶してくれる先生がいいな

    • 3
    • No.
    • 12
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)

    • 22/06/20 14:38:13

    子供達との関わりは問題ないの?

    • 1
    • No.
    • 11
    • ひなげし(おっかの上)

    • 22/06/20 14:36:51

    何歳くらい?

    • 0
    • No.
    • 10
    • 二児ママ

    • 22/06/20 12:32:07

    >>3担任だよ

    • 0
    • No.
    • 9
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)

    • 22/06/20 12:29:45

    >>7
    いるいる更年期のブスなおばさん先生。w

    • 4
    • No.
    • 8
    • レディースマントル(ファッション)

    • 22/06/20 12:21:33

    1日見てるとは限らないし、1人で見てるなら話すことで子どもに目が行き届かない事もあると思うけど。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ライム(刺激)

    • 22/06/20 12:17:47

    いるよー幼稚園だけど。更年期っぽい人

    • 4
    • No.
    • 6
    • ペチュニア(君といると心和む)

    • 22/06/20 12:14:17

    挨拶あるならまだマシ。
    挨拶すら無視し出す性格の悪い人もいる。

    • 8
    • No.
    • 5
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)

    • 22/06/20 12:06:56

    先生なの?保育補助の人の可能性もあるから様子とかはわからないのでは?

    • 1
    • No.
    • 4
    • 藤の花(あなたに夢中)

    • 22/06/20 12:06:50

    たまにいるよね発達障害の先生

    • 4
    • No.
    • 3
    • 松(不老長寿)

    • 22/06/20 11:55:38

    日中関わってない先生もいると思うけど、その人は担任なの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • プルメリア(恵まれた人)

    • 22/06/20 11:53:16

    感じ悪い先生だね、嫌だわ

    • 7
    • No.
    • 1
    • プルメリア(恵まれた人)

    • 22/06/20 11:52:21

    ???
    そういう先生なんでしょうね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ