雑巾使ってる人教えて

  • なんでも
  • ユーカリ(記憶)
  • 22/06/20 07:16:19

不衛生、使わないとかのコメは不要です。
使ってる人教えてください。

使ったあと、どのように(洗剤とか)洗ってどこにどのように干していますか?
いつの時間帯にどんな場所での使用のものかも付け加えてくれたら助かります。

私が使いたいのはフローリングと、お風呂使用後壁や天井を拭きたいです。

お風呂に関しては、大学の一人暮らしのときは私一人だったので、入浴後乾いたタオルで拭いて、起きてからも何となく乾いたタオルで拭いてそのまま洗濯機で洗っていました。雑巾とタオルとは区別してなかった感じです。
でも今はお風呂入れてから最後流すまで5時間ほどかかるのでタオルで拭くのが抵抗あって、窓用のワイパー?で水滴を落としていますが、全身濡れてしまいます…。
フローリングも家族も多いしペットも複数いるのでやはり雑巾で効率よく拭きたいです。
ただ、漂白しないと次使いたくない感じで。
みなさんどうしてるのかなと思いまして。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/06/20 22:59:52

    かなり酔っ払ってるのできちんとレス出来るか自信ない 汗

    私が使いたいのが基本的にまさにこの時間帯。
    つけ置きはいい案だね。
    衛生面で不安ない管理方法、みなさんどうしてますか?

    • 0
    • 11
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/06/20 08:37:00

    >>9
    給水スポンジは雑巾より不衛生になるよ

    塩素系漂白剤使えないから酸素系だとお湯で溶かさないといけないし(しょっちゅうワイドハイターじゃ高くつく)

    • 0
    • 10
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/06/20 08:32:39

    仕事終わったら改めて目を通させてもらいます。
    取り急ぎ、レスありがとう。
    ニトリ_φ(・_・

    • 0
    • 9
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/06/20 08:03:52

    浴室はニトリとかである超給水スポンジとかで吸ったあと、マイクロファイバーの雑巾(セリア)を使ってます。フローリングもマイクロファイバーのものを。かさばらないし、乾燥が早いので。使った後は、洗濯洗剤や固形石鹸とかで手洗いした後、洗濯機で脱水だけして、乾燥させてます。

    • 0
    • 8
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/06/20 08:03:42

    うちも結構使っています。
    全部まとめてバケツに入れておいて、漂白剤につけ置き→手洗い→洗濯機
    って感じです。

    最初はタオル?綿?の雑巾でしたが、縁が乾きにくいのでマイクロファイバー雑巾にしました。

    • 0
    • 7
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/06/20 07:55:15

    >>4
    そうだったのね
    ごめんなさい

    • 0
    • 6
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/06/20 07:52:15

    うちは毎日雑巾で床拭きしてるけど、使い捨てだよ。
    2回同じ物使うのは汚いと思ってるから。
    いつも百均で5枚入りの買ってる。
    お風呂拭くのはいらなくなったタオルで拭いて、捨ててるよ。

    • 1
    • 5
    • アグリモニー(多才)
    • 22/06/20 07:50:35

    床拭きに使用。
    雑巾、トイレマット一緒に洗濯機で洗ってる。
    小さめのピンチハンガーで干してるよ。

    • 0
    • 4
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/06/20 07:48:35

    >>2
    すみません、ウエスではなく雑巾限定で、管理方法について相談してるトピなんです。
    ウエスは素材こそ布ですが、扱いははフローリングシートと全く同じなので除外でお願いします。
    使ってた結果、やはり雑巾が良いと思ってのトピなので。

    • 0
    • 3
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/06/20 07:41:56

    お風呂は浴室乾燥機に任せてて

    ペットはいないのでフローリングは床拭き用タオルで拭いて洗濯用の固形石鹸で洗って干してる

    • 0
    • 2
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/06/20 07:33:59

    私は使い捨てしてる
    使ってボロくなったタオルやバスタオル切って袋に入れておく
    洗って使おうと思ってもポロポロゴミ出て来るから、使い捨てなんだけど
    トイレもどこ含んでもクイックルより汚れ落ち違うから

    • 2
    • 1
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/06/20 07:30:21

    床拭き使用、粗方外のホースで付着したごみを流した後、足拭きマットと一緒に洗濯機で洗うか、バケツで単体で手洗いする。洗剤は普通のやつだし、普通に天日干し。朝、昼しか使わないからその日のうちに。
    汁物拭いた場合は汚いんで使い捨て。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ