働いてない人に何か貰っても冷める…

  • なんでも
  • アイビー(公正と信頼)
  • dsz528Djss
  • 22/06/19 12:00:48

誕生日プレゼントとかお土産とか差し入れとか、誰かに何かをもらう機会に、働いてない人から貰ってもなんか冷めるんだよね
ちゃんとパートなり何なり自分の稼ぎがある人に戴く分にはありがたいし、嬉しいんだけど
他所様の旦那様の稼ぎで何か貰っても嬉しいと思わないし、わざわざ買わなくていいよ!って思っちゃうんだよねー
わかる人いる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 273
    • 睡蓮(清純な心)
    • Tgnl7J76NF

    • 22/06/20 09:31:03

    逆に働いてがんばったお金で買ってもらって申し訳ないと思っちゃう。
    旦那の稼ぎで裕福に暮らしてたら余ってるお金だろうしあまり気にならない。

    • 2
    • No.
    • 272
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • VW/06I15v1

    • 22/06/20 09:30:19

    ひねくれた性格してるなぁw

    • 0
    • No.
    • 271
    • マジョラム(恥じらい)
    • 3LwbbXqcsi

    • 22/06/20 09:28:30

    気に食わないなら貰うな

    • 0
    • No.
    • 270
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • AmfWWhRH29

    • 22/06/20 09:27:54

    株とかしてるかもしれないよ?

    • 0
    • No.
    • 269
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • rEeM3d+AIW

    • 22/06/20 09:14:04

    私はずっと専業だから気にした事無かったけど兼業だとそう言うのも気になるんだね。
    無理してまでプレゼントしてる人は少ないと思うけど、、
    専業同士でのお付き合いが多いから気にしてなかったけど兼業の方には気をつけないとだね。

    • 2
    • No.
    • 268
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • Kq1T01G/E+

    • 22/06/20 09:11:31

    それで、そのプレゼントは“働いてない人”にきちんと返したのかな?
    まさか悪口や文句垂れておいてプレゼントはちゃっかり受け取ってる…なんて無いよねー?

    • 0
    • No.
    • 267
    • りんご(偉大)
    • 3jHebh11Ca

    • 22/06/20 09:07:44

    主って、息の嫁が専業主婦になったら怒りまくってそうだね。

    • 2
    • No.
    • 266
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • x8wZJEmm9O

    • 22/06/20 09:05:16

    トピ主のみのコメント見てみたら、不労所得がある専業主婦に対してはほとんど言い返せてなくて面白いね
    腹いせか張り合ってんのか知らないけど、わざわざ自分も親から結構な額もらってるけど使ってないとか書いちゃって
    持参金を使う機会がない人いっぱいいると思うからいちいち言う必要なくない?

    いや、不労所得はその人の稼ぎだから別!とか今更言わないよね?
    だってトピのタイトル「働いてない人云々」だしね

    • 0
    • No.
    • 265
    • 桜(精神美)
    • x44cwzPmg/

    • 22/06/20 09:02:26

    >>259
    子供が親から貰ったらお小遣いを少しずつ貯めて母の日や父の日にプレゼント用意してくれたことないの?って意味じゃないのかな。

    • 1
    • 264

    ぴよぴよ

    • No.
    • 263
    • スモモ(約束を守って)
    • JD6mXKgpMX

    • 22/06/20 08:56:26

    プレゼントとかお土産って気持ちが嬉しいから貰って嬉しくなるのにね。
    主って可哀想だね。
    こんな人間だけにはなりたくない。

    • 1
    • 262

    ぴよぴよ

    • 261

    ぴよぴよ

    • No.
    • 260
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • wFA7O4b7iR

    • 22/06/20 02:04:15

    主は貧乏なんだね。
    お気の毒だわ。
    プレゼントやお土産って、気持ちが嬉しいものなのに、お金で見てしまうなんて、かわいそうすぎる。

    • 10
    • No.
    • 259
    • ハナニラ(出会い)
    • qFqhsCg5z8

    • 22/06/20 01:44:59

    >>258この人何言ってるの?笑 話かみ合わないタイプだなわら

    • 1
    • No.
    • 258
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • ZlNi8OItBd

    • 22/06/20 01:43:41

    わからない。
    お子さんから何かもらっても嫌なのかな?

    • 4
    • No.
    • 257
    • 銀木犀(気高い人)
    • vqcwVBg705

    • 22/06/20 01:07:53

    分からない。極端な考えだと思う。

    私はフルで働いてるけど、旦那のお金でやり繰りしてるよ。もちろん、お土産やプレゼント代も。これは良いの?

    • 5
    • No.
    • 256
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • Ofpnyf8rQ+

    • 22/06/20 00:39:11

    何れにしても、自分のために使えたお金を主のために使ってくれたことには変わりないのに…

    主は今、幸せ?

    • 3
    • No.
    • 255
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 8r2gV7sIKt

    • 22/06/20 00:31:35

    >>244やーい、弱虫ー!ハッキリ言って嫌われろ!主の旦那はニートだろ!主は自分が稼いだ金で一方的に貢ぐのが好きなんでしょ!なら、黙っとれ!

    • 2
    • No.
    • 254
    • 匿名
    • vxOg8zaAsD

    • 22/06/20 00:20:48

    専業主婦へのやっかみだね
    可哀想な人

    • 6
    • No.
    • 253
    • 蝋梅(慈愛)
    • gzgnsIyF5O

    • 22/06/19 19:45:40

    >>244
    あんたが一番めんどいから

    • 11
    • No.
    • 252
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • LLsEIHngjx

    • 22/06/19 19:01:45

    >>241
    主さんへのプレゼントの金額なんてしれてるでしょう。何万もするものじゃないんだから、いちいち夫に許可もらう人はいないんじゃないの?

    • 12
    • No.
    • 251
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • XWL34Wkr14

    • 22/06/19 18:35:57

    友だちいないの?

    • 10
    • No.
    • 250
    • レモン(愛の忠誠)
    • 4mvKh2Ti99

    • 22/06/19 18:30:38

    こんな事思っているなら、態度や顔に出てると思うよ。無意識のうちに言葉も発してるかも。
    上から目線で何様だって話。

    • 15
    • No.
    • 249
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • pHFpVP+9RB

    • 22/06/19 18:24:25

    >>244
    嫌なんでしょ?面倒でも良いじゃない。もうやめてくれるよ。
    こんなこと心で思いながら相手の機嫌が悪くなるの心配しちゃうのね。

    • 7
    • No.
    • 248
    • 桃(恋のとりこ)
    • zg54nqiXSm

    • 22/06/19 18:24:19

    実はただのケンカ好きで
    皆にその相手をして貰いたい
    だけの人ってこと?

    じゃないなら、
    もうそろそろやめなよ。

    • 6
    • No.
    • 247
    • ビデンス(美しい調和)
    • gjUXzkZ8Xm

    • 22/06/19 18:24:15

    旦那の稼ぎは全部旦那のお小遣いみたいな感じなの?
    お小遣い以外は家庭のお金って世帯は多いと思うんだけど。
    共働きで財布別だとしても。
    お金の出所まで気にするって凄いね。下品。

    • 8
    • No.
    • 246
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 65VOrWfgXc

    • 22/06/19 18:21:50

    主に言ってないだけで稼いでるのかもよ。

    • 1
    • No.
    • 245
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • l+77wiwemV

    • 22/06/19 18:20:48

    >>240
    あなたがいい加減すぎるだけ

    • 2
    • No.
    • 244
    • アイビー(公正と信頼)
    • dsz528Djss

    • 22/06/19 18:20:44

    >>234
    それ言ったら気に障って機嫌悪くなってもめんどいしな…

    • 0
    • No.
    • 243
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • ZfprB/ItbL

    • 22/06/19 18:19:20

    >>234
    それは言えないからネットで書くのよ。

    • 0
    • No.
    • 242
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 3LwbbXqcsi

    • 22/06/19 18:19:12

    何故受け取ったの?

    • 5
    • No.
    • 241
    • アイビー(公正と信頼)
    • dsz528Djss

    • 22/06/19 18:18:49

    >>239
    文句って、専業主婦は旦那にわざわざ許可が必要なの?大変ねー

    • 0
    • No.
    • 240
    • アイビー(公正と信頼)
    • dsz528Djss

    • 22/06/19 18:17:31

    >>237
    細けーwww

    • 0
    • No.
    • 239
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • LLsEIHngjx

    • 22/06/19 18:17:30

    主さんは性格悪そうなのに物をもらえるだなんて、外面はいいのかしら?
    専業主婦の夫は、妻が友人にプレゼントを買ったぐらいで文句言わない人が大半だと思う。それに専業主婦だと自分の資産がないわけでもない。
    でも、主さんは気に入らないらしいから、次からはちゃんとお断りしたらモヤモヤしなくて済むと思う!

    • 9
    • No.
    • 238
    • アイビー(公正と信頼)
    • dsz528Djss

    • 22/06/19 18:17:00

    >>236
    それが常識だよね!あなたはまともだよ!

    • 0
    • No.
    • 237
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • l+77wiwemV

    • 22/06/19 18:14:30

    >>233
    在宅ワークだったらわからなくない?
    あとは株で月数十万の配当金があるとか

    • 5
    • No.
    • 236
    • バレリアン(善良)
    • HMHkKUou2U

    • 22/06/19 18:13:22

    分かる。他所様の旦那さんが働いたお金で買ってもらったプレゼントとか逆に申し訳なく思うし、ましてや生活保護を受けてる知り合いからプレゼントをもらった時は(みんなの税金で買ったものなんだ)って思ってしまい、より一層複雑な気持ちになる。

    私は自分が稼いだお金でプレゼントを買うわ。

    • 2
    • No.
    • 235
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • pHFpVP+9RB

    • 22/06/19 18:13:01

    >>233
    どうやってわかるの?
    憶測と思い込み?

    • 4
    • No.
    • 234
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • pHFpVP+9RB

    • 22/06/19 18:12:33

    旦那さんのお金でしょう?
    受け取れないわ、とか言ってみたら?
    その方がストレスたまらないでしょ

    • 11
    • No.
    • 233
    • アイビー(公正と信頼)
    • dsz528Djss

    • 22/06/19 18:11:08

    >>232
    確認なんかしないよ。働いてるか働いてないかくらいわかるし

    • 0
    • No.
    • 232
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • pHFpVP+9RB

    • 22/06/19 18:09:22

    >>228
    寂しい人だね
    自分の稼ぎかどうかってどうやって確認するの?

    • 9
    • No.
    • 231
    • アイビー(公正と信頼)
    • dsz528Djss

    • 22/06/19 18:07:52

    >>229
    細かいオバハンだなw
    昔はどうだったかとか興味ないし

    • 0
    • No.
    • 230
    • アイビー(公正と信頼)
    • dsz528Djss

    • 22/06/19 18:07:06

    >>204
    だからいらないんだってば!w

    • 0
    • No.
    • 229
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • l+77wiwemV

    • 22/06/19 18:06:16

    >>223
    今は専業なだけで、生涯年収で言ったら主より上かもしれないのにね

    • 8
    • No.
    • 228
    • アイビー(公正と信頼)
    • dsz528Djss

    • 22/06/19 18:06:04

    >>208
    そういうことは自分の稼ぎでやりなよ

    • 0
    • No.
    • 227
    • アイビー(公正と信頼)
    • dsz528Djss

    • 22/06/19 18:04:57

    >>225
    生保には厳しいね。税金払ってないくせに

    • 0
    • No.
    • 226
    • アイビー(公正と信頼)
    • dsz528Djss

    • 22/06/19 18:04:14

    >>36
    いちいち細かいことうるせー!w

    • 0
    • No.
    • 225
    • 蓮(動じない心)
    • 6Owf3PgyqF

    • 22/06/19 18:03:48

    >>218
    これは同感。
    専業でも年金暮らしでも気にしないけど生保はアカン。。

    • 3
    • No.
    • 224
    • ジンジャー(信頼しています)
    • cIm5TWo7FZ

    • 22/06/19 17:45:17

    低いな、低すぎる。

    • 1
1件~50件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ