埼玉県内で体育の授業が厳しくない高校

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/06/19 12:40:10

    体育の先生は脳筋だからどこの学校も同じ

    ただ、私立のマンモス高校だと偏差値高いクラスは比較的楽かもしれない。野球で有名なあそこは特別クラスがあって、特別クラスは運動部には入れないみたいだし。聞いてみてもいいかもね。

    • 0
    • 11
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/06/19 12:31:19

    >>10
    また志望校選別の時期だし、そんなにカリカリしなくても笑
    偏差値高くて体育が緩い学校が知りたいだけでしょ

    • 0
    • 10
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/06/19 12:28:27

    >>5
    高くていいですって入れるくらいの偏差値や内申がなかったら入れないでしょ。

    • 0
    • 9
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/06/19 12:24:06

    大宮や一女は緩いんじゃないかな。川女や市立浦和よりは。

    • 0
    • 22/06/19 12:23:58

    何で?運動が出来ないとか?
    本人の希望?

    • 0
    • 7
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/06/19 12:19:51

    >>4
    都内の偏差値高めの私立高校(高校から入れるところ)は慶応女子ぐらいしかないよ
    あとは国立、都立

    • 0
    • 6
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/06/19 12:13:36

    >>5
    埼玉県の公立伝統校は文武両道な学校が多いし、水泳の授業があるところも。プールの老朽化でなくなり伝統の遠泳がなくなるんじゃないかってとこもあるけど……
    さっきも書いたけど、私立はダメなの?

    • 1
    • 5
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/06/19 11:33:19

    偏差値は高くていいです
    一女や市立浦和を考えていますが...

    • 0
    • 4
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/06/19 11:32:41

    与野なら都内の私立でもいいんじゃないの?
    埼玉県はどこもグランドが広いから。

    • 2
    • 3
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/06/19 11:32:31

    >>1 うちの子は女子ですが、明の星は完全一貫だったはずです

    • 0
    • 2
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/06/19 11:32:01

    性別や偏差値は?

    • 0
    • 1
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/06/19 11:28:40

    性別は?
    明の星は緩そうだけど高校から入れないんだっけ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ