どうしよう。旦那がいない方が楽しいことに気づいてしまった。

  • 旦那・家族
  • ビデンス(美しい調和)
  • 22/06/19 08:36:12

ディズニー、ピューロランド、公園でボート乗ったり、アウトレットで買い物やご飯食べたり、街ぶらしたり、神社や海にも。
出かけるのは家族揃ってが当たり前みたいに思ってたけど、子どもと私だけの方がイライラしなくて楽しいんだけど。
私冷めてるのかな。同じような人いますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 88
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/06/19 21:23:55

    わかる。出張ワンオペになり気合い入ってる割に気分がやけにいいのは、やつがいないからだってつくづく気づいた。

    • 7
    • 87
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/06/19 21:18:41

    >>81
    【ディズニー、ピューロランド、公園でボート乗ったり、アウトレットで買い物やご飯食べたり、街ぶらしたり、神社や海にも。】

    この程度が行けないって、シングル馬鹿にし過ぎ。笑

    • 4
    • 86
    • ライム(刺激)
    • 22/06/19 21:18:03

    私は一人がいい。

    • 4
    • 85
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/06/19 21:16:00

    うちの地域はみんな車2台あるから、休みの日は別行動の家族多いよ。
    父、娘で実家へ
    母、息子で買い物とか。

    • 0
    • 84
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/06/19 21:11:32

    うちの旦那、現地に着いた途端に「何時に帰る」って聞いてきやがる。
    旦那抜きの方がストレスは無い。

    • 15
    • 22/06/19 21:05:54

    >>41ここにもバカが(笑)

    • 6
    • 82
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/06/19 20:30:36

    出かける準備、旦那は自分の支度だけ。私は自分だけでなく子ども達や必要な荷物等で時間がかかるのに早くしろとイラつかれ、出発して忘れ物があった場合も文句言われ、買い物に行けば早くしろとイラつかれ、旦那が運転で道を間違えればそれも気づかない私のせいだとキレられる。全然楽しくないからもう何年も旦那抜きで出かけてる。
    準備に時間がかかろうが忘れ物しようが誰も文句を言わないのが平和で、困ることは1つもない。

    • 19
    • 81
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/06/19 20:26:53

    旦那ありきの生活なのに、何言ってるの?

    主あなたシングルなら出来ないよ。


    【ディズニー、ピューロランド、公園でボート乗ったり、アウトレットで買い物やご飯食べたり、街ぶらしたり、神社や海にも。】

    • 0
    • 22/06/19 20:26:40

    同じ同じ。お出かけは奴がいない土曜日に子供達と私でいく。めちゃめちゃ楽しい。
    日曜日も私と子供達で買い物いくよ、奴は無視

    • 4
    • 79
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/06/19 20:24:17

    みんなそうなの?
    普段はイライラする事もあるけど、
    お出かけに関してはまあまあ平気かな。
    いてもらわないと困る。

    • 0
    • 78
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/06/19 20:14:11

    私も数年前に気づいてそれから子供達だけで遠出する事が増えました。水族館や博物館は子供が満足するまで時間いっぱい居ました。
    私の主導権で自由にさせられるのが最高
    帰りたそうにする旦那がいると気を遣いますよね(^^;)

    • 15
    • 77
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/06/19 20:12:06

    うちなんて、私の母までも、
    「お正月、旦那も来るなら来なくていい」って言うようになっちゃったよ。旦那が仕事で居ない週末にうちに遊びに行くから、って。
    色々気を遣って料理出したりしても不機嫌そうな態度でさ、めんどくさいもん。

    • 13
    • 76
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/06/19 20:03:48

    わかるー。うちも娘3人いるけど旦那抜きの方が楽。ディズニーも最近は旦那抜き。ノンストレスでめっちゃ楽しい

    • 8
    • 75
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/06/19 19:58:36

    >>69
    うちもそうだけどいちいち子供世代の好きなもんとか楽しいもんにケチつけるんだよね
    そりゃおっさんと若者じゃ趣味違うだろうと思うのに口に出してみんなが嫌な気持ちになる

    • 6
    • 74
    • モミ(高尚)
    • 22/06/19 19:56:50

    >>57 いいなぁ 羨ましいわ。
    私や子供たちがまだ車のシートベルトしてないのに自分が準備出来たら発進。
    子供達に行きたいなって場所に行こうよって言うと俺は行きたくないって。
    元々家にあまり帰ってこない職業だから、自分優先の旦那がいない時に実親や義父母と出かける方が楽だった。
    いない方が気持ちや金銭面で楽すぎるよ。

    • 6
    • 73
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/06/19 19:53:44

    分かるー!
    うちは女の子一人っ子だから、旦那ナシのほうが動きやすい。いても一人でフラフラいなくなるし、娘は旦那の運転で酔うから気を遣ってしんどい。
    昨日も二人で映画みてきた。

    • 5
    • 72
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/06/19 19:49:07

    今までよく母と3人でよく出かけてたんだけど
    遠慮してた姉が参加するようになって
    女子会みたいになって
    楽しくなったよ

    • 0
    • 71
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/06/19 19:48:32

    まだ子供が小さいから旦那がいないとお出かけが大変。大きくなったら思うのかな?それまでに高速運転できるようにしなければ!

    • 1
    • 70
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/06/19 19:43:45

    同じく。自由でいたいわ。

    • 5
    • 69
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/06/19 19:38:34

    うちの旦那は子達が楽しんでいることを楽しめないところがあったり、自分の希望優先だから面倒くさい
    そんな所行ってどうするの?何の意味があるの?行ってどうするの?から始まる
    一番幼稚だからいない方が楽しいや

    • 10
    • 68
    • 雪割草(信頼)
    • 22/06/19 19:36:33

    いても役に立たないっつーか、こっちが計画して出掛けてるのに邪魔することが多くて面倒。
    財布も開かないし。

    • 8
    • 67
    • オリーブ(平和)
    • 22/06/19 19:34:00

    大丈夫、我が家もだよ
    突然キレるから疲れる

    • 11
    • 66
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/06/19 19:33:20

    夫の仕事は土曜日は休みではなかったのに
    今期から土曜日も休みになった。土曜日は誰も家にいなくて至福の時間だったのに。

    • 4
    • 65
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/06/19 19:31:34

    子どもが1人増えるって分かるw
    お腹の心配とか、気の利きも悪いし、なんか面倒だよね。
    子どもの方が優秀(笑)

    • 6
    • 64
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/06/19 19:26:30

    >>62そういう旦那さんだったら一緒にいても楽しいよー
    羨ましいしかない

    • 4
    • 63
    • 萩(思案)
    • 22/06/19 18:29:31

    私にピッタリなトピだ

    わたしは結婚してから自分は結婚に向いてないなと気づいたし、その結婚相手がマジで使えない(低収入+モラ)から一刻も早くこの家を出ていきたい

    子供たちも中学上がったし、旦那嫌いだし、そろそろかな
    心配なのは金だけだよ、、

    • 11
    • 62
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/06/19 14:17:02

    いる方がいい。運転してくれるしお金出してくれるしお土産とかグッズとか私が欲しそうにしてると買ってくれる。
    旅先では写真たくさん撮ってくれるし、子どもみたいに楽しそうにしてる。
    うちは男の子しかいないから、パパがいないと私だけじゃ疲れちゃう。

    • 1
    • 61
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/06/19 13:59:56

    >>58
    友達もいないし趣味もないの?

    • 0
    • 60
    • コデマリ(品格)
    • 22/06/19 13:55:09

    旦那と一緒に外出すると、気を使って接待しているような感じになる。

    • 14
    • 59
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/06/19 13:42:51

    >>58
    うちもこれ。
    つまなさそうにしてくるからほんと邪魔。
    来るなって感じ。

    • 6
    • 58
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/06/19 13:27:26

    旦那、遊び方とか楽しみ方とか知らない人。
    会話も1人浮いてる。
    運転以外は全部人任せら付いてくるだけか勝手に一人で消えるから居ないほうが楽しい。

    なのに付いてくる‥‥。

    • 6
    • 57
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/06/19 13:08:22

    うちは旦那とでかけるの楽しいし大好き
    行きたい所連れてってくれるし変に急かされたり何か買いたいものケチられたりするわけじゃないし
    トイレとかコンビニもマメに寄らなくて大丈夫か聞いてくれる
    遠出ドライブが好きで月に数回休みの日に一日500キロくらいの距離走ったりもするけど毎回楽しんで帰ってくる

    多分旦那自身が連れていかなきゃ、じゃなく連れてってあげたいっていうタイプの人間なんだろうな 
    今日もあと1時間くらいしたら子供がでかけるから夜までちょっと旦那とでかけてくるよー

    • 2
    • 56
    • 松(不老長寿)
    • 22/06/19 12:51:22

    子供とだけなら、母親という役割だけでいいけど、旦那もいると妻という役割しないといけないから疲れる。子供も旦那も私に気を使ってはくれないし。

    • 5
    • 55
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/06/19 12:49:47

    分かるー。
    休みの日とか旦那が機嫌悪そうにしようもんならすぐ子供連れてショッピングモールやら大きい公園行ってます。非常に快適。

    • 1
    • 54
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/06/19 12:48:35

    イライラするから子供と2人で出かけちゃう
    近所の公園行っただけですぐ疲れた疲れた言うし
    外食すれば絶対旦那のトイレ待ちしないといけないし
    せっかく出かけてるのにスマホでゲームや競馬してるし

    宝くじ高額当選したらってよく考える
    長生きして欲しくないから好きなだけ不摂生させてるけど逆にストレスフリーで長生きしたらどうしようって思う

    • 10
    • 53
    • ガザニア(天才)
    • 22/06/19 12:46:33

    一番お金かかるし文句多いからいない方が楽しめる
    本人は皆で出掛けたいらしいけど私や子達は面倒くさいと思ってる

    • 5
    • 52
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/06/19 12:39:38

    >>41あ、はい。分かりました。

    • 5
    • 51
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/06/19 12:29:38

    もし宝くじ3億円当たったとしたら離婚する奥さん相当な数いそう。

    • 14
    • 50
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/06/19 12:26:26

    1日中連れまわされるから、
    居ない方が楽!

    • 3
    • 49

    ぴよぴよ

    • 48
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/06/19 12:21:37

    >>40
    ねー、本当だよね。
    でも旦那たちはどう思ってるんだろうね?
    旦那嫌いだし帰ってくると嫌、お金のためって考えてしまう主婦が多数だけど、
    嫁嫌いだし家に居られると嫌、って世の中の旦那も思ってるのか?

    • 1
    • 47
    • 草刈り(電動)
    • 22/06/19 12:13:55

    わ か る
    というか一緒に住みたくない

    • 5
    • 46
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/06/19 12:13:27

    >>3それ最悪。絶対嫌

    • 0
    • 45
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/06/19 12:13:17

    そう思うよー。
    夫単身赴任のワンオペと、夫深夜帰宅早朝出勤激務系のワンオペとじゃ苦労が違うw

    • 5
    • 44
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/06/19 12:12:04

    かなり前からそう。
    家にいても何か知らんがずっと不機嫌だし
    しかもうちのクソはATM にもならない
    (コロナ流行ってからはずっと貯金切り崩しながらの生活)
    その上不倫してる。金無いのに不倫してる。
    本当にいらないから、慰謝料もらって離婚する
    払う物払ってくれれば、あんなモラハラDV男貰ってくれてありがたいわ

    • 5
    • 43
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/06/19 12:11:11

    >>41
    あいたたたた

    • 6
    • 42
    • どくだみ(おいしいお茶)
    • 22/06/19 11:57:55

    >>41
    で?
    なんで開いたの?

    • 10
    • 41
    • イチゴ(幸せな家庭)
    • 22/06/19 11:53:30

    旦那がいてもイライラしないけど、買い物はいない方が楽ので車でサクッと1人でいっちゃう。

    家族旅行で軽井沢の別荘に泊まって軽井沢アウトレットに行く時とかは、子供は旦那に任せて私は1人で欲しいもの探しにまわるから苦じゃないかな。食事のときこれ買っちゃったーとか報告するのも楽しいし♪

    ディズニーランドとかの娯楽施設は旦那がお金出すから、いちいち財布出したりしなくていいのでいると楽だチン♪

    カッコイイし、性格も温厚で年収5000万超えの開業医だから別にいなくなればよいとかは1度も思った事はない。

    • 0
    • 40
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/06/19 11:51:07

    お金さえあればすぐ離婚するんだけどな…
    お金以外一緒にいる意味全くない

    • 8
    • 39

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ