もらったお菓子をむさぼり食う子をこどもらしいと微笑めない

  • なんでも
  • ラベンダー(期待)
  • 22/06/18 20:39:51

袋にたくさん入ってるプチゼリーとかを皆で食べようと持っていったり、もらったりしてる時に、ひとりいくつ、とか考えられないのか、袋抱えていくつも食べ続けようとする子、、、
普段のママとの会話からそんなことしそうにないきちんと躾とかされてる感じの子が、、
他の子はいくつか食べたら遊びに戻るのに最後まで食べ尽くす。
新しいお菓子を持ってるママ見つけたらすかさず手を伸ばす。
もう何個食べたー!!と自慢。
こども相手におとなげないけど、嫌悪感持ってしまうんだけど、絶対に「かわいい~」とか言うママがいるんだよね。まじか??我が子がそんなでも思えるのか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/06/18 21:22:49

    うちの子がそう、悩んでる。
    脳みそが自制ができない、我慢できない脳みそなんだそうだ(発達診断済み)。
    集まりのある所へはいけない。

    • 0
    • 10
    • コデマリ(品格)
    • 22/06/18 21:17:59

    読点多いな笑

    • 0
    • 9
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/06/18 21:13:52

    >>5
    表には出さないだけで恥ずかし過ぎてイラついてたかもよ?
    気を逸らす為に遊びにって言うのが精一杯だったとかはないの?

    よその子が恥ずかしい事をしても可愛いって笑っていられるよ。
    だって、我が子じゃないからね。

    • 0
    • 8
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/06/18 21:10:04

    >>5
    いやー可愛いと言いつつ引いてたとかじゃない?
    ちゃんと家でおなかいっぱい食べさせなよ…ってなる。

    • 3
    • 7
    • サフラン(歓喜)
    • 22/06/18 21:07:20

    そんな食い意地張ってる子を見たら
    親が貧乏で食べさせてやれないんだろうな…と哀れな目で見てしまうわ

    • 2
    • 6
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/06/18 21:03:51

    うちの甥姪がそう。
    義姉が、お菓子、ジュースはなるべくあげないようにしてて。なんて言うけど、親戚で集まった時、これ子供達で分けてたべてね、なんてお菓子たくさん持ってくと甥姪がほとんど食べる。
    お菓子だけじゃなくご飯もそう。
    食い意地かなりはってて見ててイライラするよ。
    全然可愛くない。
    で、義姉は、こういう時しか食べられないからさ、いっぱいたべなよーなんて言う。
    普通みんなで分けようねって言うでしょ。

    • 4
    • 5
    • ラベンダー(期待)
    • 22/06/18 20:58:30

    普段その子のママと話している感じでは、甘やかしてもないし、厳しく締め付けてる感じもなかったからビックリした。
    まだ何色のゼリー食べてない!とか必死になって漁ってた、、
    我が子がそんなことを皆の前でやったら恥ずかしくてやめさせるけど、そのママはもぉー遊びに戻らなくていいの?と笑ってただけだから、その行為が卑しいとか思ってないのかな。
    他のママも、かわいいーよく食べるね!って好意的に見てた。

    • 0
    • 4
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/06/18 20:53:21

    眼差しがもう不気味だよね
    どこが可愛いんだろう

    • 3
    • 3
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/06/18 20:49:50

    それは私も無理だわ…卑し子だなってひきつった顔になりそう。

    • 3
    • 2
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/06/18 20:44:35

    そんなのドン引きだよ、普段から飢えさせてたらそうなるの?
    おやつもらって、手を洗おうねって言われてるのに全て無視してバリムシャ!って食べてるのも卑しくて無理。幼すぎる子は別ね。
    4、5歳くらいからそういうことをやってたらうわきっっっつ、と感じる。

    • 2
    • 1
    • バレリアン(善良)
    • 22/06/18 20:44:27

    家でお菓子食べれてないのかな

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ