なんでも貰いたがる気持ち悪い旦那

  • なんでも
  • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
  • 22/06/18 09:41:54

貰えるものはなんでも欲しがる。
昨日の朝子供の自転車の鍵の調子が悪くて工具を使ったんだけど(私が)、私もすぐ出勤しなくちゃいけなかったし帰ってきてから片付ければいいやと思って玄関に工具箱を置きっぱなしにして出た。
夕方帰宅したらなぜか旦那がもう帰っていて、「早上がりやったから帰ってきた」と。早上がり?なにそれ?と思ったけどまーどうでもいいやと思ってスルーしてたら、玄関に置いてた工具ばかり持って、「これはこれは?貰っていいの?」とワクワクした感じで聞いてくる。は?なんで貰おうとする?ていうか工具なんか持っててもお前何もできねーじゃん。きしょ。
食べ物もお菓子もジュースもあったらあるだけ飲み食いするし子供の分も食べるから隠してある。まぁ、隠し場所バレてるだろうけど気にしない。隠してあるやつ勝手には食べられないからね。
ほんとに物ごい精神がキモすぎて無理。貧乏性。ビュッフェに行ったら食べなきゃ損くらいにがっついて食べるし獲物狙うみたいな顔になる。しかも「これ全部タダやで!?」とか言うしバ カじゃん。タダって…それも込みの料金ちゃんと払ってるけど。頭悪すぎる。
こういうとこ気持ち悪いからなるべく見ないようにしてるけど、どうしても見えちゃうよね。こんな旦那持ってる人いる?どうやって自分の精神衛生保ってる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/06/18 10:10:45

    工具箱の件は夫婦で共用じゃないの?と思うんだけどそれをわざわざ、貰っていい?ってなる発想がよくわからない。
    家族で使う物なのにね。
    ブュッフェは意地汚いとは思う。
    うちの義両親がそう。ホテルのアメニティとか大量に家にあるのにさらに貰ってくる。
    シャワーキャップとかペラペラのボディタオルとかそんなん使わないじゃんって思うようなのも、お持ち帰り。なぜ?
    コロナ前はうちと義姉家族と義両親で毎年近場に旅行に行くのが恒例だったんだけど、義姉はブュッフェのティーパックとかもくすねてた。
    義母も義姉も、お祝いとか子供にプレゼントとかよくしてくれるし、イイ人だしケチではないんだけどそういう所はそっくり母娘。

    • 0
    • 2
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/06/18 10:02:08

    育ちが悪かったんだね、ある意味夫も被害者だと思う。
    義両親が悪いよ。

    • 2
    • 1
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/06/18 09:47:38

    旦那さんのご両親はどんな人?
    育てられ方が悪かったとか。
    付き合ってる時もそんな感じだった?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ