役員で仕事増やすやつなんなの

  • なんでも
  • トイプードル
  • 22/06/15 14:31:58

暇なの?与えられた事だけやればいいのに、あれやこれや案だして。
連絡なりっぱなしでうざいんだけど、、
普通の敬語でやりとりすればいいものをビジネス用語多様したり。みんなのところは静かにこなしてる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 14
    • アカシア(魂の不死)

    • 22/06/15 16:49:55

    高校で役員やってるんだけど、今年の会長がまさにそう。すごいムカつくんだけど。
    仕事を減らしましょう!って言ってる割には、何だかんだ案出してくるから矛盾してるしさ。
    文化祭のPTAブースもここはこうしようとか、色々言ってるし、そんなに張り切らなくても良くね?って感じ。お揃いのTシャツとかうざ。

    • 3
    • No.
    • 13
    • アカシア(魂の不死)

    • 22/06/15 16:44:51

    >>5
    リスケ使う人いるー!
    私的にはリマインドもモヤるわ。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 木こり(斧)

    • 22/06/15 16:43:59

    >>9
    紙を持って来させるのは酷いと思う。
    質問に関しては、ごめん、私もやっちゃってるかも。分からないことをそのままにしたら、逆に迷惑かけちゃうかもしれないし。

    • 0
    • No.
    • 11
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)

    • 22/06/15 16:42:53

    いるいる(笑)必要とされて浮かれて張り切ってるんだろうねぇ。。。。なんか可哀想だから時間があるときだけ軽く相手してあげてました。

    • 2
    • No.
    • 10
    • 雪割草(信頼)

    • 22/06/15 16:25:29

    >>5なるほど。使おうと思わない用語ばかりでほっとした。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ブラキカム(自由な美)

    • 22/06/15 16:22:44

    いたよ、私が役員だった時にも。
    上役だったから、上役同士で確認するプリントがあって、他の人にもラインで連絡してたんだけど、それを1人だけ「紙面で欲しいからコピーして下さい」って言う人がいて、しかも家に持って来させる。
    他の簡単な連絡事項にもその人1人だけ必ず長い文章の質問が返ってくるし、その人もやっぱり堅苦しいビジネス用語っぽい文章だった

    • 0
    • No.
    • 8
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)

    • 22/06/15 15:07:54

    >>6
    逆に面白い(笑)当事者じゃないだからだろうけど

    • 1
    • No.
    • 7
    • 葡萄(元気)

    • 22/06/15 15:01:30

    そういう人がいる年って大ハズレだよねお疲れ様です
    私がした年は会長さんが今年は無理だけど来年からのためにできる限り仕事減らせるように動こうって人で尊敬した

    • 4
    • No.
    • 6
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)

    • 22/06/15 14:59:17

    いたなあw
    そういう人は共通して、メールの内容が意味不明で長い。意味がいくつにも解釈できるような曖昧な書き方をする。
    ビジネス用語ってどんなのか私も気になるわ。PTAで使う局面ってある?
    XXさんアサインの件、私はアグリーです。当日のアテンドは〇〇さんで、とか。先生にエスカレーションしました、とか。

    • 3
    • No.
    • 5
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)

    • 22/06/15 14:52:45

    >>2
    リスケとかエビデンスとかアジェンダとか?w

    • 3
    • No.
    • 4
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)

    • 22/06/15 14:49:34

    >>1

    暇だから役員やってたんじゃない?幼稚園の役員でしょ?

    • 1
    • 3

    ぴよぴよ

    • No.
    • 2
    • 雪割草(信頼)

    • 22/06/15 14:40:26

    ビジネス用語多用ってたとえば?
    私も大勢の知らない人たちとのグループLINEの時は普段よりかしこまった感じの文章をわざわざ作って推敲してから送ってしまってるんだけど、なんかいきってるみたいに思われてるのかな…

    • 0
    • No.
    • 1
    • プルンバゴ(美意識)

    • 22/06/15 14:35:35

    わかる。
    幼稚園の時にいたわ。
    ちなみに、その人達は卒園しても全員専業主婦のままだった。
    あれじゃ社会に出れないわw

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ