ひとりっ子はつまらない。って偏見だと思いますが、実際

  • なんでも
    • 47
    • ニャッツ・アイ
      22/06/12 16:42:01

    思春期抜けた10代後半あたりから兄弟いてほんとよかったと思う。
    親や友だちでもちろん不足なわけじゃないけど、兄弟って違う繋がりがある。
    例えば進学に学力以外での不安がある下の子が、高校生の兄や姉にこういんもんだよ、大丈夫だよって言われる心強さって、世代が違う両親や家庭の外でできた友達に言われる時と全然違う。一例だからうちは違うって人も当然いるだろうけど、全然違うシチュでも似たような感覚がわかる人はわかるんじゃないかな。
    喧嘩ももちろんあるし、金銭的な負担をあげればキリないけどね。兄弟が貴重って、体験してわかることだと思う。

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ