旦那自営業休みなし毎日午前様なのに

  • なんでも
  • 猫パンチ
  • 22/06/11 19:49:39

旦那は自営業10年目。今年に入って毎日午前様で休みなく働いてるのに家庭に入れてくれるお金が増えないというか減らされています。旦那は利益率が低い仕事ばかりなんだと言い仕事を断ったらもう二度と仕事は貰えないといっています
私はずっとワンオペ育児で辛くて旦那にも仕事をセーブしてほしいと話しましたがまったく聞き入れて貰えず険悪な雰囲気に。
毎日午前様で日によっては夜通し仕事でそのまま帰宅せず仕事へ行く日も。
先日は出張へ行き子供たちにと沢山お土産買ってきてくれましたが子供たちにいい顔ばかりして沢山土産にお金が使われて毎日毎日節約生活をしている私はモヤモヤします。
どうせ休みなく朝早く夜遅くまで働くなら
もっと利益率がいい仕事してほしい。
まったく夫婦でゆっくり話す時間もなくモヤモヤしています。子供は中学と小学生で
上の子が反抗期でワンオペ育児で辛くて。
忙しくして家族の時間も犠牲にして働いてるのに利益率が低くてと家に入れてくれているお金も、減らされて納得行かない。
ちなみに会社の通帳や売上は旦那が管理していて私には見せてくれません

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 248件) 前の50件 | 次の50件
    • 248
    • ビションフリーゼ
    • 22/06/12 17:24:30

    >>246
    市民税の通知書に前年度の所得とか書いてるよね?

    • 1
    • 247
    • ビションフリーゼ
    • 22/06/12 17:22:40

    >>230
    主の旦那と同じ電工だけど、ひとり親方で忙しい時に応援を頼む形態だけど、去年の売り上げは3000万くらいだったよ。税理士雇って色々節税してるから申告した書類上の所得は最終的に一千万切ってるけど。いい暮らしさせて貰ってるよ。
    従業員を雇ってたらこんな売り上げじゃ話にならないけどね。

    • 0
    • 22/06/12 17:19:25

    >>160
    国民健康保険料は主が払っているんだよね。
    年間の収入で保険料は決まるから、大体の年収は分かるんじゃない?
    以前より健康保険料が安くなってたら、収入が減っているから夫の言う事は間違いないよ。
    健康保険料が高くなってたら、収入は増えているはずだから、夫は嘘をついて自分の懐に入れているよ。
    市民税、県民税も同じくだから。
    以前からの健康保険料、市民税、県民税を最近のと比べて
    皆に知らせてねー。

    • 0
    • 22/06/12 17:04:12

    >>239
    夜中じゃなくても夕飯時でいいんじゃない?

    仕事って建設業なの?
    で、従業員いないって仕事になる?
    GWや、お盆が休みがないっていうもの本当なの?
    相手側が一般家庭なのか、企業なのかわからないけど、普通は自分が旗日出勤してもいいとしても相手や近隣に迷惑だから旗日の時は休むものなんだよ。

    一人営業だとすると下請けだよね?
    主の旦那やりくり大丈夫?
    一人でやれば収入も全部自分のものになるけど、忙しい時は同業者に人を借りたり普通はするもの。
    納期が間に合わないからといって休みなしで全部一人でやるには要領悪いよ。

    • 1
    • 22/06/12 16:32:47

    ゴールデンウィークも休みなしだったし
    盆や7月の連休も休むのは不可能ぽい。

    • 0
    • 22/06/12 16:14:58

    >>242
    うーん。
    会社の通帳見たことない

    • 0
    • 242
    • シベリアンハスキー
    • 22/06/12 15:58:36

    一人親方ならもっと貰ってるはずだよ。

    • 1
    • 22/06/12 15:41:45

    >>231
    旦那はどんな仕事でも、断らずにやらないと
    次仕事来なくなる
    代わりはいくらでもいる
    今は材料費高騰していて利益率が低いからといっています

    • 1
    • 22/06/12 15:39:53

    >>236
    食費、日用品、ガソリン代、で予算は8万です、

    • 1
    • 22/06/12 15:38:36

    >>237
    そうですよね。夜中の差し入れ考えてました?やはり午前様だとご飯もいらないと言われてコンビニ飯なのは気になっていたから
    何かお弁当おかず的なのを作って差し入れ考えてましたが、やはり子供たちもいる中で夜中自宅に子供たちだけにするのは心配だし
    私の体も夜中まで起きて差し入れに行くのは心配だからと旦那の方から気持ちだけ頂くねと言われてしまい差し入れはやったことないです、

    • 1
    • 22/06/12 15:38:33

    >>237
    そうですよね。夜中の差し入れ考えてました?やはり午前様だとご飯もいらないと言われてコンビニ飯なのは気になっていたから
    何かお弁当おかず的なのを作って差し入れ考えてましたが、やはり子供たちもいる中で夜中自宅に子供たちだけにするのは心配だし
    私の体も夜中まで起きて差し入れに行くのは心配だからと旦那の方から気持ちだけ頂くねと言われてしまい差し入れはやったことないです、

    • 0
    • 22/06/12 14:35:08

    主のみしか読んでないけど、旦那のことをそこまで信用してるならここで聞くことはないと思う。

    女いると思う。
    出会いはないというけど、家にいないならそれもわからない。
    今の時代、アプリもあるしね。
    自営だからお金の面でもある程度はごまかせる。
    そんなに忙しい仕事で社会保険でもないのが気になるけどね。


    主は愚痴ってるだけで、行動しないよね。
    なぜ?めんどくさいから?

    みんなが言ってること覆したいなら少し行動して主も現実見たほうがいいよ。

    差し入れだよー!って夜中行けば?

    • 6
    • 236
    • フレンチブルドック
    • 22/06/12 14:25:55

    嘘の話じゃないなら50万のうち実際生活費にどれくらい使えるの?
    貯金前の残りで

    • 1
    • 22/06/12 14:23:55

    暇なんだね

    • 1
    • 22/06/12 14:06:56

    >>230でもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでも
    いい加減やめたら?

    • 1
    • 233
    • シベリアンハスキー
    • 22/06/12 14:04:53

    >>226
    なんでそうなるの?別にうちの夫婦今のところ特に問題ないんだけど。
    誰の話も聞かずいつまでもグチグチ言ってる人にそんな上から言われても笑うしかないわ。

    • 2
    • 22/06/12 14:01:14

    >>230
    でも儲かってる人だっているんだし
    旦那の援護してないで本音言ってみなよ
    トピ文の最後の一文が納得しないからトピ立てたんじゃないの?

    • 3
    • 22/06/12 13:57:29

    自営でもさ、いまは取引先とかほとんどの人が早く仕事が終わるよ
    普通に考えれば、毎日仕事で午前様は変だよね。

    旦那さんの見積りがぐっちゃぐちゃの事業が成り立ってないか
    別の理由か、それだけだと思うよ。
    旦那さんと向き合ったら?

    • 0
    • 22/06/12 13:57:19

    >>228
    でも不景気だししかたなくない?

    • 1
    • 22/06/12 13:52:57

    >>226だから何でトピたてたの?それだけちゃんと答えて

    • 1
    • 22/06/12 13:52:02

    >>226
    まだそんな事言ってんの?
    もう10年も自営やってて100万ももらえないのに馬鹿なの?
    本当はそれぐらい欲しいでしょ?(笑)

    • 1
    • 227
    • アメリカンカール
    • 22/06/12 13:50:50

    いやー、売上あんがいあるよきっと
    色々嘘つかれてるよそれ
    嫁に見せないってありえないから
    でも知らぬが仏
    旦那さんを信じてがんばれ

    • 1
    • 22/06/12 13:48:57

    >>221
    あなたは旦那さんとの信頼関係すらない可哀想な人なんだよ

    • 0
    • 22/06/12 13:48:11

    >>224
    ありがとう。
    夫は休みの日は必ず私達家族と一緒にいてくれるし毎日遅くまで頑張ってる。ここの人らは心が貧しくて可哀想になるよ。

    • 0
    • 22/06/12 10:51:50

    そりゃ利益率いい仕事だけを上手くやっていければそれに越したことないけど、そう甘くない時もある。
    レスちゃんと読んでないが、どうせママスタだから不倫疑ったりしてるのあるだろうけど実際自営なら主旦那みたいな状況あるよ。ママスタ民なんて視野狭い無知で他人の不幸は蜜の味って人ばかりなんだからまともに話聞かない方がいい。
    旦那だって利益率悪い仕事を面白くないと思って、だけど家庭のためにやってるかもしれないんだしあまり文句言わない方がいいよ。気持ちは分かるけどね。自営なら長期で色んな物事見ないと

    • 3
    • 22/06/12 10:46:56

    色々考えるのは生活できないレベルになってからでもいいと思うのよねんw
    まずは節約をしながら隠し銭をしておいてさ~
    信じて任せてあげてみては?というか自由にさせてあげてみては?

    • 0
    • 22/06/12 10:33:38

    >>221
    発達なんだよ
    人が言ってる事何も頭にいれずに
    一日中ママスタへばりついて
    でも旦那はこう言ってるからぁー
    ってレスの無限ループ

    • 4
    • 221
    • シベリアンハスキー
    • 22/06/12 10:28:18

    >>215
    だーかーらーそれが嘘じゃない?ってみんな言ってるの。日本語通じないのか認めたくなくて意地になってるのか。
    徹夜してるとこ見たの?口じゃなんとでも言えるよ?

    • 3
    • 22/06/12 10:28:06

    >>211
    従業員いないよ

    • 0
    • 22/06/12 10:27:26

    >>217
    聞いてない

    • 0
    • 22/06/12 10:27:07

    >>205
    あなたも、不倫してたの?

    • 0
    • 217
    • シャルトリュー
    • 22/06/12 10:26:40

    女いるって聞いたー?

    • 2
    • 22/06/12 10:25:51

    >>211
    でも子供たちにはすごく甘い優しいパパなんです

    • 0
    • 22/06/12 10:24:24

    >>213
    え、でも仕事量多すぎて終わらなくて徹夜とか午前様に、なってるって言われたの。
    納期は守らないといけないからって

    • 0
    • 22/06/12 10:14:06

    こんだけ言われても
    でもでもだってあーだこーだ
    で信じたいんだったら黙って渡された生活費だけでやっとけよ(笑)

    • 6
    • 22/06/12 10:11:50

    このトピまだ続いてるんだ、ヒマだね
    つりでなければ認めたくないだろうけど、旦那さん浮気してる
    そんな毎日くらい徹夜や夜遅くまで仕事させるとこ、大手の下請けでは今どきないよ
    それかよほど旦那さんの仕事の能力が低すぎるのか
    それでも旦那さんの言葉を信じたいなら信じればいい

    • 4
    • 22/06/12 10:07:32

    レスではないの?

    • 0
    • 22/06/12 10:06:33

    家じゃただのおじさんでも外じゃビシッとしてバリバリ仕事してればコロッと騙される女もいるよ。
    奥さんは会社の財務状況にノータッチなら最悪会社の従業員とできててこっそり給料上げてもバレないしね。
    本当に浮気してるかどうかはわからないけど何かしら隠し事はあるっぽいね。

    • 4
    • 210
    • ダックスフンド
    • 22/06/12 09:54:37

    >>209
    うちの夫もブルーカラーですよ
    昼も夜もやってる仕事です
    うちの場合は自営と言うより社員も何人もいますが

    • 2
    • 22/06/12 09:52:55

    >>205
    ちなみにあなたはなんのお仕事してるんですか?

    • 0
    • 208
    • ニャッツ・アイ
    • 22/06/12 09:52:24

    離婚して手当もらった方が気楽に過ごせるよ

    • 2
    • 22/06/12 09:52:01

    >>205
    やっぱり怪しいんですかね

    • 0
    • 22/06/12 09:43:12

    >>202
    旦那自営向いてないんだよ
    ママスタでいつも自分で料理した画像出してるおっさんあの人も自営で去年の年収2300万って言ってたよ

    奥さんが看護師だからどれくらいお金を渡してるのか知らないけどあのおっさん料理もして時間の合間に暇潰しで料理トピ立てたり釣りトピ立てたり時々不倫したり(笑)
    それでも年収2000万超えだよ

    • 3
    • 205
    • ダックスフンド
    • 22/06/12 09:37:44

    >>202
    そんな徹夜する程の仕事なんてないよ
    若い子相手にする浮気ならお金かかるけど、ダブル不倫ならお金なくてもするよ
    確かに材料費もガソリン上がってるけど、どこの会社も単価あげてるよ
    出るお金も高くなってるけど、その分入ってくるお金も多くしてる

    • 1
    • 22/06/12 09:37:07

    >>194
    でも会社の通帳知らないんでしょ?一度課税証明とってみたら?

    • 5
    • 203
    • シベリアンハスキー
    • 22/06/12 09:34:12

    >>200
    少なくともどこかいいところがあったから主は結婚したのよね?
    もしかしたら他にもこの人いいなって思う女がいてもおかしくないよ。
    昔同期がチビ、デブ、ハゲの三拍子揃ったオッサンと不倫しててみんな『なんでよりによってこの人?』って言ってたしなにがあるかわからない。

    • 1
    • 22/06/12 09:33:17

    >>195
    仕事量が増えて終わらなくて徹夜しただけだから収入増えないって言われました。

    • 0
    • 22/06/12 09:31:51

    >>196
    仕事が多忙だから午前様だと言われたの。
    でも多忙だけど材料費やらガソリン値上がりしてたり仕事自体が利益率が低いものばかりだから収入が増えるわけではないからと言われて家に持ち帰ってくれる生活費も減額されてます

    • 0
    • 22/06/12 09:29:30

    >>199
    それはさすがにないですよ。そんなもてない

    • 0
    • 199
    • フレンチブルドッグ
    • 22/06/12 09:23:58

    >>194

    お小遣い0でも、浮気は可能ですよ。お金使ってくれる女性もいますから。

    • 2
1件~50件 (全 248件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ