話題呼ぶ“萌え”医療「アキバ歯科」が内部公開 院長はバッキバキのオタクで…

  • ニュース全般
  • バス
  • 22/06/11 14:05:42

東京・秋葉原に“萌え”をだいぶプッシュした歯科クリニック「アキバ歯科」が登場。7月1日開院に先駆け、6月10日(~12日)に先行体験会を実施した。一体、どんな歯科クリニックなのか…記者は早速現場に潜入した。

【写真】ガチ白衣の天使だよ! 医院内で撮影したスタッフさん写真(合計5枚)
画像をもっと見る

■萌え系歯科とは…!
近衛りこ(アキバ歯科)
クラシカルなナース服に身を包んだ女性スタッフが治療をサポートしてくれるという「萌え」と「歯医者」が化学反応する前代未聞のクリニックがアキバの中心地にオープンする。

これまでカフェ・バーを中心に、エステ、美容室、アパレルショップ、シューティングレンジ、クレーンゲーム専門店、さらには宝石専門店まで、秋葉原には萌えのエッセンスを加えた様々な店舗が生まれ、そして消えていったが、萌え系歯科医院は過去に聞いたことがない。れっきとした医療行為とあり「本当に大丈夫なの?」と感じた向きも存在すると思うが、先に結果をいうとかなりしっかりした設備、まっとうな体制のクリニックだったといえる。

■「歯科恐怖症」対策を重視
湯川譲治先生(アキバ歯科)

体験会の当日、sirabee記者は同院の湯川譲治院長を直撃した。同氏は過去、大学病院の歯科麻酔科に勤め、「歯科恐怖症」を持つ患者をサポートし続けてきた経験がある。その後一般歯科での勤務をしつつ、“怖くない歯科”を開院すべく動いてきた。

──「アキバ歯科」はどんな歯科医なのでしょうか。
院長 秋葉原らしさを全面に出した医院にしています。スタッフの制服こそ萌えをイメージしたものですが、治療自体は他クリニック同様しっかり行っていきます。重視したのは「とにかく通いやすいクリニック」。歯科治療を、もっと身近なものに感じて欲しいと願っています。

──院長はこれまで「歯科恐怖症」のサポートを行ってきたと事前に伺いました。
院長 歯を削るドリルなど治療機器や歯科医そのものへの恐怖で、来院をためらうかたが一定数存在しています。そんな歯科恐怖症のカウンセリングを、長年行ってきました。その経験を活かし、患者さんと歯科医・スタッフがもっと仲良くなることで、治療のハードルを下げられると感じたのです。そのため、来院しても治療をせず、カウンセリングを兼ねたお話や、ブラッシング指導などでその日を終わらせることも考えています。ご要望に合わせたタイミングで治療を開始するスタンスです。

https://sirabee.com/2022/06/11/20162873216/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • にゃんとヒヒ
    • 22/06/11 16:36:14

    顔に合ってない。この画像の人なら普通のナース服のが断然似合う

    • 1
    • 20
    • フレンチブルドッグ
    • 22/06/11 15:32:35

    アリスっぽいナース服かわいい!
    子供も怖がらないかもね
    私も行きたい

    • 2
    • 22/06/11 15:29:59

    おばちゃんもやりたいな
    意地悪な士長役するわ!若い子虐めるやーつ

    • 2
    • 18
    • ミックス(犬)
    • 22/06/11 15:26:31

    >>4
    おばちゃん はシスターみたいな格好が良いと思うw

    • 3
    • 22/06/11 15:13:27

    楽しそう(笑)

    • 2
    • 22/06/11 15:08:16

    >>12おばさんは約ネバのママみたいな服がいいな。

    • 3
    • 22/06/11 15:05:39

    健全な歯科医なら全然いいと思う。
    子どもも喜びそう。

    • 4
    • 14
    • マンチカン
    • 22/06/11 15:02:01

    容姿重視、年齢制限有りの仕事になるね!おばちゃんにこの服は無理だもんな。

    • 3
    • 13
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/06/11 14:54:30

    いいと思う!
    先生はどんなお召し物で?

    • 0
    • 22/06/11 14:54:23

    >>5
    おばさんはメイド服じゃなくて
    もちょっとお堅い感じの上級使用人か
    いっそ乳母みたいないでたちにすれば
    それはそれで固定客つきそう

    • 5
    • 11
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/06/11 14:54:06

    あら、いいね

    • 0
    • 10
    • ラガマフィン
    • 22/06/11 14:51:41

    まぁ医療もサービス業の時代だしね、ありでは

    • 0
    • 22/06/11 14:51:35

    オタクじゃないけど普通に行ってみたい(笑)

    • 3
    • 8
    • メインクーン
    • 22/06/11 14:51:09

    あら、可愛い!
    同性だけど行ってみたい。

    • 2
    • 7
    • パピヨン
    • 22/06/11 14:49:22

    歯科って本当数が多くて激戦らしいからオリジナリティ出すのはとても良いと思う。

    • 6
    • 6
    • ターキッシュバン
    • 22/06/11 14:34:35

    >>4
    昔からある田舎の歯医者以外は、歯科衛生士って若いお姉さんのイメージだわ。

    • 4
    • 5
    • マンチカン
    • 22/06/11 14:15:34

    >>4
    おばさんは採用しないと思うw
    うちの近所にも綺麗で若い衛生士さん複数人の並んだ写真ドーンって広告の歯医者さんある

    • 4
    • 4
    • 日本テリア
    • 22/06/11 14:12:28

    おばさん歯科衛生士もこれ着るんでしょうか?!
    院長が顔で選ぶのかな?

    • 0
    • 3
    • 日本テリア
    • 22/06/11 14:11:44

    私は採用されないだろうな

    • 2
    • 22/06/11 14:11:07

    可愛いね!行ってみたい笑
    しかし、ナースキャップって動くのに邪魔なんだよね。

    • 1
    • 1
    • こんにチワワ
    • 22/06/11 14:09:02

    この服着るのは歯科衛生士?行ってみたいw

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ