職場の人との距離感

  • なんでも
  • 土佐犬
  • 22/06/11 11:23:37

事務パートをしています。
私は職場の人と必要以上に仲良くなるのが苦手なタイプで、仕事中に雑談する程度の関わりです。
小さい会社なので他の社員は家族ぐるみのような感じですが、私は旦那や子供の事を詮索されるのが嫌で、あまり話しません。

でも、もう1人いる事務パートさんが正反対の性格で、どんどん距離を詰めて関わりたいタイプです。誘われたら行くし、自分のプライベートも何でも言うみたいな。

やはり小さい会社だし、家族みたいな感じで和気あいあいの方がいいんでしょうか。
私みたいなのがいると雰囲気悪くなるかなと気にしています。

もっとさらけ出した方がいいんでしょうか。
私みたいなタイプの人いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ビションフリーゼ
    • 22/06/11 13:44:49

    特に小さい会社だとそうなるよね。
    私も前のパート先がそんな感じだったけど、めんどくさかった。
    大きい会社に転職したらすごく気楽。

    • 2
    • 6
    • ボストンテリア
    • 22/06/11 13:27:35

    距離感大事
    他の人がそうでも あなたはちゃんと線引きしてたらいいよ。
    陰口が出てくるだろうけど、気にしない⭐︎

    • 3
    • 5
    • エジプシャンマウ
    • 22/06/11 13:26:09

    別に何でもバカ正直にさらけ出す必要はないけど、振られた時に空気を悪くせずにさらっとかわす術を身につけたほうがいいと思うよ

    • 5
    • 4
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/06/11 13:23:36

    そこは臨機応変にやるのが大人だとは思う。まあ性分はあるからある程度は仕方ないけど、譲歩も必要。頑なになっていてもいいことはない。

    • 4
    • 22/06/11 13:21:40

    私の場合、お相手からは根掘り葉掘り聞かれるけど私が同じこと質問したら無視、黙られるよ
    情報はしりたいけど仲良くしたくないんだなって

    • 1
    • 22/06/11 13:18:11

    客観的に聞いてて、やっぱりそういう組織はみんなで仲良くしたほうが団結力で乗り切れるし、仲良いに越したことはないと思う。
    私も主さんタイプだけど、もう少し殻を割ってオープンにしてみたらどうかな?

    • 3
    • 1
    • シーズー
    • 22/06/11 13:12:58

    私がそうだよ。皆が皆仲良くなれるわけがないし、プライベートを聞かれても嫌だよ。だから私は受け答えはするけど、自分からは声かけない。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ