蛍に詳しい人!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ワンこそば
    • 22/06/11 12:06:01

    >>7

    いや、それで来るのキタキツネだわww
    ただ私も庭で蛍見つけて同じこと思ったw

    • 0
    • 22/06/11 12:05:39

    >>2
    ほんっとに。
    来ないでほしいくらい。

    • 1
    • 22/06/11 12:03:52

    ルールールルルーって呼べよ

    • 0
    • 22/06/11 12:01:35

    飛ぶよ
    蛍で光る種類って2種類オスしかいないよね
    光らない蛍が多いんだよ

    • 0
    • 5
    • チンチラ
    • 22/06/11 11:59:42

    蛍が生息していそうもないわ。うちの周りは

    • 0
    • 22/06/11 11:14:13

    >>2
    ありがとう!
    そうですよね迷惑だと思います。路駐しません!

    • 0
    • 22/06/11 11:11:52

    >>1
    ありがとう!
    助かりました!

    • 0
    • 2
    • デボンレックス
    • 22/06/11 11:11:12

    飛んでる。
    蛍の生息してそうな河川に見に行くのかな?
    田舎だからと路駐とかしないでね。この時期、蛍の生息する川近くの道(生活道路)に路駐するバカが多くて迷惑なんだわ。

    • 1
    • 1
    • ヒマラヤン
    • 22/06/11 11:08:56

    うん、飛んでたよ!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ