中古車買う人買った人に対して

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 81
    • ポメラニアン
    • 22/06/10 14:52:52

    車買った時そんな仲良くないママ友に、車変わったね、中古?って聞かれたことある。新車だったけど、中古って言ったら何だったんだろう

    • 0
    • 22/06/10 14:51:16

    >>75
    そうなんだ
    そのトヨタの車は去年納車されたのよね?
    購入決めてから納車までの期間はどのくらいでしたか?

    • 0
    • 79
    • ミックス(猫)
    • 22/06/10 14:24:27

    新車は納期かかるから今だとすぐ乗れる登録済み未使用車のが高い場合あるよね
    一応登録済み未使用車は中古車だからね

    • 0
    • 78
    • シンガプーラ
    • 22/06/10 14:20:37

    今、1980年代の車を綺麗にして乗る人増えてて、家の夫が若い頃最初に買った車を保管してたんだけど、譲って欲しいって問い合わせきてるくらいだから、今は中古人気凄いよ。買った時より高く売れる車種もあるらしいよ。

    • 0
    • 22/06/10 14:13:44

    >>56
    そうだよ。
    まぁうちらが大事にされてるってことだね!
    代車も貸せないところで車なんか買いたくないわ
    ちゃんとした車欲しいし

    • 1
    • 22/06/10 14:10:18

    >>53
    同一じゃないよ。出かける用事あって今帰ってきたとこ

    • 0
    • 22/06/10 14:06:11

    >>66
    自演じゃないよ。何の話ですか?

    • 0
    • 22/06/10 10:27:44

    トヨタのランクルなんて下手したら4年待ちよ
    その間ずっと代車使えるわけないじゃん

    • 4
    • 73
    • ペキニーズ
    • 22/06/10 10:20:24

    娘に中古の軽自動車買った
    新車なんて勿体ないって思ってしまった
    バックも下手なのに、どこかにぶつけそうなんだもん
    新車、欲しがってたけど、中古を2年ぐらい乗ってもらって、それから新車を買うなら考えてもいいけど、全額は出さないな
    自分で少しでも出せば、大事にすると思うし、コツコツ貯金してもらう
    それまでは中古で十分

    • 4
    • 72
    • にゃんにゃん
    • 22/06/10 10:19:39

    ブランド財布の中古買う方が貧乏臭くない?

    • 1
    • 22/06/10 10:17:27

    家中古なのに、中古車批判してる人いたな。

    • 0
    • 22/06/10 10:13:32

    変な固定概念あるんだよ。上から見下しておこ

    • 0
    • 69
    • マンチカンロングヘア
    • 22/06/10 10:09:36

    デザインが変更されて、中古でしか買えない車もあったりしない?
    そういうの抜きに、新車じゃないから貧乏ってイメージなんじゃない?

    • 0
    • 68
    • ミックス(猫)
    • 22/06/10 09:56:44

    芸能人でも中古選ぶ人多いし、新車に拘るのって知識不足なだけだよね。

    • 0
    • 67
    • 日本テリア
    • 22/06/10 09:51:51

    こればかりは個人の価値観の問題だよね。実親と弟が拘って新車しか買わないけど私は気にしないし。
    うちは旦那の友人が自動車販売業しているから、そこで希望の車種、金額、年式、走行距離を伝えるとかなり程度のいい車を安く見つけてきてくれるから購入の際にはいつもお願いしてる。購入前に問題等ないかのチェックも必ずしてくれるし。
    他にも毎年の点検に車検もお願いしてる。

    • 0
    • 66
    • こんにチワワ
    • 22/06/10 09:44:40

    パグとぬこは自演がバレたから来ないの?
    それとも別人?

    • 1
    • 65
    • ペキニーズ
    • 22/06/10 09:43:59

    10万以下とかで買ったような車以外は思わない

    • 1
    • 22/06/10 09:43:17

    車に価値の重きを置く人ってそれでしか勝負出来ないの?って思ってしまう。
    ローン組めば新車も中古も買えるでしょ。
    ホントの金持ちは人をバカにしたりしないと思う。お金も心も満たされてるから。
    中途半端な成金が勝ち組ぶって人を見下すんだろうね。

    • 2
    • 22/06/10 09:40:33

    新車派だけど中古車を貧乏くさいなんて思ったこと
    一度も無い。
    私が中古車を買わない理由はどんな人がどんな風に使用した
    車か分からないという点。
    だから知り合いや友達からの中古なら喜んで乗るよ。

    • 0
    • 62
    • サイベリアン
    • 22/06/10 09:37:27

    車の事知らない人だと思う
    あとは自分で買ったことない人
    旦那の稼ぎと自分を混同している人

    • 3
    • 61
    • にゃんにゃん
    • 22/06/10 09:35:42

    >>33
    あまり車買い替えない人ばかりじゃない?
    最高9年乗った。
    今のは4ヶ月でまだ新車。

    • 1
    • 60
    • まっ犬ゆう
    • 22/06/10 09:32:56

    >>59
    乗っていても、あ、中古!って分からないしいいと思う。
    軽は新車だろうが中古だろうが、軽自動車だもの。

    • 0
    • 22/06/10 09:30:00

    新車の軽より、中古でも乗用車を買った方がいいという意見もよく聞くよ

    • 3
    • 58
    • エジプシャンマウ
    • 22/06/10 09:29:56

    >>47
    太い客ってそのディーラーで担当がいて、車は毎回トヨタで買ってるって事ですよね?
    あなたにそういう認識あるなら、はじめてのメーカーなら大手ディーラーでも長期は無理ってわかってるんじゃないんですか?

    • 0
    • 57
    • スノーシュー
    • 22/06/10 09:26:36

    家もマンションも中古あるから、貧乏くさ~なんて思わないよ。

    • 0
    • 22/06/10 09:24:19

    >>46
    トヨタでずっと買ってる感じ?
    2ヶ月も貸してくれるなんてなかなかないですよ

    • 0
    • 22/06/10 09:18:14

    >>47
    なーんだ壊れたの前提か笑笑
    うちは3年車検前に買い替えるから、買い替える時に壊れてるとかほぼありえない笑笑

    • 0
    • 54
    • シンガプーラ
    • 22/06/10 09:16:29

    >>37

    家は最初中古のディーラー行って、途中で新車に変更したけど、中古ディーラーの担当さんも元々は新車のディーラーから移動した人だったし、何も変わらなかったよ。契約の時も中古の担当さんも同席してたし。

    • 0
    • 53
    • ニャッツ・アイ
    • 22/06/10 09:15:10

    >>48
    ほんとだ
    名前変わってる
    パグとぬこの2人はやたら人を馬鹿にしてるコメントしてるから、同一の可能性はある
    長期貸してくれる話しも嘘なのかな?

    • 2
    • 22/06/10 09:12:32

    >>48
    同じだろうね
    間違えちゃったんじゃない?
    名前変えるって事は嘘コメなのかも

    • 3
    • 22/06/10 09:11:28

    代車は台数に限りがあるから、信用とか舐められてるとかブラックリスト関係なしに借りられない事はあるよ
    担当いたりして馴染みがあれば、試乗車貸してくれたり他のメーカーとかレンタルカー出してくれたりする場合もあるけど、いくら太客だとしても担当の人にもよるしね
    一般的には新車買えば出してくれるけど、期間が長すぎる場合も代車の期間が決められてる場合もあるあるな話し

    • 0
    • 50
    • シンガプーラ
    • 22/06/10 09:08:32

    >>47

    え!年単位で?

    • 0
    • 49
    • ジャコウネコ
    • 22/06/10 09:07:49

    >>37
    スーツのピカピカからシワシワは
    本人の意識の違いだと思うけどね

    • 2
    • 48
    • ニャッツ・アイ
    • 22/06/10 09:07:06

    >>46パグとぬこは同じ人?

    • 3
    • 22/06/10 09:06:05

    >>45
    車が壊れた前提だからね。壊れてもないのに貸してくれないのはわかるよね?
    うちは貸してくれた。太い客だからかもしれないけど

    • 0
    • 22/06/10 09:04:49

    >>40
    いえ、車種は伏せますがトヨタ車です
    代車も貸してくれないってブラックリストにでも乗ってるんじゃない?笑

    • 0
    • 45
    • シンガプーラ
    • 22/06/10 09:04:33

    >>38

    そうなの?
    欲しい車が新車で2年待ちだけど、2年も貸してくれるの?

    • 0
    • 22/06/10 09:03:56

    亡くなった父が、そういう人だった。
    今から振り返ると、
    ディーラーの営業さんにヘコヘコされたかっただけだったんだなって思う。

    • 0
    • 43
    • ポメラニアン
    • 22/06/10 09:03:09

    親は絶対中古買わないけど貧乏くさいからではなく人が乗った車は何となく汚くて嫌らしい
    うち?うちは中古

    • 0
    • 42
    • サイベリアン
    • 22/06/10 09:01:36

    >>38
    なんの車買ったの?

    • 2
    • 41
    • アメリカンカール
    • 22/06/10 09:01:07

    >>37
    中古は基本値引きしないよ

    • 2
    • 22/06/10 09:00:21

    >>38
    軽自動車?

    • 2
    • 22/06/10 09:00:03

    >>27
    ずっと同じディーラーでしか車買わない太客とか?
    高級車ディーラーで何台か買ってても長いと無理な場合あるよ
    そこのメーカーで長くは無理で、傘下だけどメーカー全く違う所から借りてくれたりした事もある

    • 1
    • 22/06/10 08:58:18

    >>33
    いやうちは去年買ったよ。
    代車も貸してもらえないなんてかわいそうだわ
    うちは好きなだけ使ってくださいねって言われたくらいなのに。
    サービス悪すぎw

    • 0
    • 37
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/06/10 08:57:44

    旦那が乗ってる車、仕事上便利だから同じ車を買おうと思ったら、前年度になくなってた。
    なので、中古で購入。

    5年前新車で買った時は、綺麗なスーツの綺麗な営業の人がすごく親切にしてくれて値引きも、サービスもしてくれて買った。

    で今回、同じディーラーで中古で買いますってなったら、担当者が中古専門になりますって代わり、変わった人もピカピカのスーツからヨレヨレのシミついたYシャツの人が来て、ミスしまくりもちろん値引きなし。新車と中古でそんなに扱い違うんだ。って悲しくなった。新車300中古200と100万の差だけど、それ以上の差を感じた。

    • 0
    • 22/06/10 08:55:55

    >>27
    半年とかなんて貸してくれないよ。うちはそれまでに車検挟むし、下取りも下がる。
    もちろんディーラー。1、2ヶ月の話ししてるんでしょ?
    いまTOYOTAもファミリーカークラスで半年納期の車すらほとんど無いよ。
    ランクル3年以上、アルファードでなんとか1年以内って言われたわ。

    • 1
    • 35
    • ニャッツ・アイ
    • 22/06/10 08:55:08

    価値観の違いだよね。
    自分の当たり前が世間の当たり前だと思ってる人が一番厄介。
    私は中古車は平気だけど古着や中古住宅は無理。でも古着を着ている人や中古の家に住んでる人を貧乏だとか思った事はないよ。

    • 4
    • 22/06/10 08:54:03

    >>29
    多分舐められてるんだよ

    • 0
    • 22/06/10 08:53:54

    >>31
    あまり車買い替えたりしないでしょ?
    ここ数年は結構あるのよ

    • 2
    • 32
    • にゃんとヒヒ
    • 22/06/10 08:53:30

    >>27
    大手でも今無理な所多いよ
    大手ディーラーでも何年もかかる車とかは数年はムリってなる

    • 0
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ