トリマーさんいますか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/06/09 17:39:20

無資格で働いています。1年ほどカット前工程のみをしてきました。
やっとハサミをもたせてもらえるようになりましたが、うまく持てません。どこに意識してもてばいいでしょうか。(まだ持ち方、動かし方の練習のみです。)
どのくらいで正しい持ち方をマスターできましたか?You Tube動画も見ましたが薬指が第一関節より奥に入らないようにして(第一関節より奥に入ってしまう)
かつ、人差し指、中指は第二関節まで引っ掛ける事がうまくできません。
そして親指だけ動かす(笑)難しいです。
励ましとアドバイス頂けたら幸いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/06/10 05:21:33

    ありがとうございます。体が覚えるんですね、やってみたいと思います!

    • 0
    • 3
    • マルチーズ
    • 22/06/09 23:01:50

    練習あるのみ!
    だんだん持てるようになるよ!

    • 0
    • 2
    • スフィンクス
    • 22/06/09 21:37:12

    テレビ見ながらスマホ見ながら本を読みながら、空いてる時間にひたすら練習するのみ。
    それで体が覚えるから。
    自分はもう辞めて10年経つけど、まだ親指だけ動かせるよw
    多分、腕を伸ばして親指だけ動かす練習→四角カットを意識した練習→その角を丸くする事を意識した練習をやってた気がする。
    大変だと思いますが、頑張って下さい!

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ