長文【産後の義母の衝撃発言】さすがにこれはバトってOK??

  • 旦那・家族
  • チワワ
  • 22/06/08 16:10:47

数日前に2人目を出産し、昨日退院しました。
3年ほど前から敷地内同居をしている義母がおります。
この義母がデリカシーがなく、内容的には小さいことだったりくだらないことなのですが「はぁ?」と思う出来事が積もりに積もり、関わるとストレスだったりピンポンもなしに家に入って来たりするので、コロナ禍になってからそれを理由にほぼ関わらないようにしています。(そのため我が家は親戚中でコロナに超過敏な神経質家族みたく言われていると思う…。)

夫は100%私の味方なのですがそもそも性格がとても優しく、誰も傷つけたくないみたいな人なので、我が家が義母と接触しない全理由を夫はコロナにしてきました。

しかし
昨日、これもうさすがにはっきり本人にお前が原因だよって言ってよくないか!?と思う出来事があったので聞いてください。

出産後、一応義母には報告のLINEを入れました。文面に「長男以上に鼻ぺちゃな気がしてます笑」と入れて送っていたのですが、

昨日退院後、義母に赤ちゃんを見せに行ったところ第一声が、
「〇〇ちゃん(私)が鼻が低いっていうからダウン症かと思ったじゃ~ん!」
「でもね~、前の職場の子の赤ちゃん、生まれて3日くらいしてからダウン症って分かったんだよ~」(←おそらく病院で診断されなくてもまだ息子もダウン症の可能性なくはないよね的なことが言いたい?)

上記のようなことを言われました。

私的には産後ということもありますし、自分のことではなく子供のことですし、相当腹が立ちました。
夫は私が希望するならば、今回のことをきっかけに我が家が義母を避けているのはコロナが本当の理由ではなく義母の性格に難があるからだとはっきり話をすると言っています。
小さなことであればまぁ穏便にというか、表立って争ったりはしない方向で今まで来ていたのですが、上記の退院後の義母の発言はバトルするに値する発言だと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 28
    • シンガプーラ

    • 22/06/08 21:31:58

    いるよ、そういう無神経な年寄り。
    思ったこと何でも言っていいと思ってるし、知ってることを自慢するかのように後先も考えずひけらかす。
    主の義母の場合「鼻が低いってダウン症ってケースもあるって知ってるぅ?」って知識自慢だったんじゃない?
    モロ「悪気が無ければ何言っても許される」って感じ。

    「それ、言われた側がどう思うか考えたことあります?」って訊いてみりゃ良かったじゃん。
    冷え切った軽蔑の表情で。

    • 2
    • 22/06/08 18:09:47

    反りが合わなくてデリカシーない人だと認識してるのに何故、鼻ぺちゃとか送ったのか理解出来ない。今回の話は主が導火線に火をつけただけだよ。

    • 9
    • No.
    • 26
    • バーマン

    • 22/06/08 17:59:51

    鼻ぺちゃなんて自分の子をそんな風に落として言うからだよ

    • 13
    • 22/06/08 17:46:09

    主さん、よほど鼻が低いんだね……
    義母は日頃から

    この嫁、鼻が低いなぁ、
    鼻筋が通ってないなぁ、
    この嫁、何でこんなに鼻ペちゃ……

     と、思ってるんだってば。


    主さんが、美しい人だったら
    美しい嫁だったら
    そんなこと、言いません!


    主さん、自分が
    ブスな自覚あるんでしょう?


    真実なんだから受け入れれば?

    • 0
    • No.
    • 24
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/08 17:45:04

    そういう意見もあるよねーくらいの話だな
    義母がデリカシーないのなんて結婚する時からわかりきった事じゃないのかな?

    • 2
    • No.
    • 23
    • アビシニアン

    • 22/06/08 17:42:24

    バトルするほどとは思わない。
    鼻ぺちゃと聞いて、まさか…と不安になったのが、安心にかわり口が滑ったのかと。

    • 3
    • 22/06/08 17:42:04

    >>19
    ほんとこれ。我が子を卑下する親よくいるけど辞めた方がいいよ

    • 3
    • No.
    • 21
    • ペキニーズ

    • 22/06/08 17:38:53

    義母の発言はバトルするまでないかな
    スルーする

    それより鼻ペチャはほんと余計だと思う
    今まで主もそういう発言あったんじゃない?

    • 4
    • No.
    • 20
    • ビションフリーゼ

    • 22/06/08 17:28:23

    退院間もないのにこの長文。
    元気だなw

    • 5
    • No.
    • 19
    • おまわりさん

    • 22/06/08 17:27:25

    いやそもそもなんでわざわざ産まれたばかりの可愛い我が子の顔を卑下して伝える必要があるのか。
    いちいち余計な一言が多い面倒臭い女達に囲まれたご主人と子供達がただ可哀想。

    • 11
    • No.
    • 18
    • 猫パンチ

    • 22/06/08 17:27:17

    どれだけ酷いことを言われたのかと思ったら…
    そんなもんスルーでいいよくだらない
    どっちもどっちだわ

    • 4
    • No.
    • 17
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/08 17:24:03

    私ならへぇそうなんだ、じゃ授乳してきますーで終わるな

    • 3
    • No.
    • 16
    • メインクーン

    • 22/06/08 17:22:59

    どっちもどっちじゃね?
    鼻ぺちゃ言う必要ある?無くない?
    売り言葉に買い言葉じゃないけど、はたからみたらそんな感じだよ

    • 14
    • 22/06/08 17:19:33

    敷地内同居解消覚悟でバトっていいと思う。
    ただ、敷地内同居解消出来る費用と覚悟を決めて下準備してから。
    むしろ向こうから地雷踏んで来たんなら敷地内同居解消出来てラッキーくらいに思って老後も世話しないくらいの態度で上に立てばいい。

    • 2
    • No.
    • 14
    • フレンチブルドッグ

    • 22/06/08 17:14:07

    もう同居してるなら穏便に済ませたら?
    この発言なら私はほっとく
    ちなみに私も敷地内同居で、この子は自閉症だの愛情不足で目が死んでるだの言われたけどほっといてるわ
    私が喧嘩ふっかけなきゃ平和なわけだし

    • 0
    • No.
    • 13
    • シベリアンハスキー

    • 22/06/08 17:07:30

    >>11
    私も思った。主がそんなん言わなければ良かったかと思う。鍵も掛けてたらいいだけ。

    • 7
    • 22/06/08 17:00:34

    家はなぜ鍵かけないの?危ないよ

    • 5
    • No.
    • 11
    • おまわりさん

    • 22/06/08 16:57:30

    そもそも鼻ぺちゃですって言う必要あった?義母からしたら息子の子供だし、ディスられて良い気分ではないと思う。どっち似なのか知らないけど。この内容はどっちもどっちだと思った。

    • 21
    • No.
    • 10
    • 猫の肉球

    • 22/06/08 16:56:30

    まずは出産おめでとうございます!!

    これは疎遠決定案件です!

    • 1
    • No.
    • 9
    • ヒヨコ

    • 22/06/08 16:55:07

    今後も敷地内同居を続けるならバトルはしない方が良いと思います。

    • 1
    • No.
    • 8
    • ニャッツ・アイ

    • 22/06/08 16:54:05

    ご出産おめでとう!

    同じく敷地内別居です。
    義母の問題発言は多々あるし、これからは行動起こして来ると思うよ。でも、今は子育てに集中してもし嫌な事があったら、旦那から言って貰うのがいいよ。旦那さんが優しい人で羨ましい。自分の身体と子供の事だけを今は考えてストレスためないでね。

    • 3
    • No.
    • 7
    • 甲斐犬

    • 22/06/08 16:46:43

    縁切っていいよ

    • 5
    • No.
    • 6
    • シーズー

    • 22/06/08 16:41:51

    ダウン症って生まれてすぐ検査するし、せいせいと違いますからー嫌なこと言いますね、やめてくださいよーとか言い返すわ。
    こういう人ははまさにその時に言い返さないとダメだと思うよ。後から実はこうでしたって言ったって、そうだっけ?ってしらばっくれるか、言ってくれれば良かったのにって逆ギレかどっちかな気がするけど。

    • 6
    • 22/06/08 16:38:41

    出産報告、旦那さんから義母にせめて電話で報告したほうが良かったんじゃない?
    あと、鼻ぺちゃとか余計な話は入れない方がいいよ。向こうも余計なこと言ってくるじゃん。義母は鼻ぺちゃは旦那側の遺伝だって嫌味言われたように感じたのかもよ。

    • 19
    • 22/06/08 16:36:04

    私も敷地内同居してるから主の気持ちがよくわかるわ。向こうは全く悪気がないんだけど言われてる方はすごくストレスなんだよね。私はその何気ない言葉で体調崩して旦那から注意してもらったよ。
    今でもイライラすることはあるけど私もだいぶ言い返すようにしたから前ほどではないかな。主も産後だし体調崩す前に手を打った方がいいよ。ちなみに孫(私の子)と会う旅「顔洗った?ちゃんとご飯食べた?」が地味にストレスだったわ笑

    • 2
    • No.
    • 3
    • おはヨークシャテリア

    • 22/06/08 16:33:04

    その場で言えばよかったやん

    • 5
    • No.
    • 2
    • パピヨン

    • 22/06/08 16:29:23

    産後お疲れなときにバトルなんてしなくていいと思うよ。
    主も余計なこといわないで事務的に対応すればいい。旦那さんに丸投げしちゃえ。

    • 4
    • No.
    • 1
    • ベンガル

    • 22/06/08 16:26:58

    なんでわざわざ喧嘩する必要があるの?冷静に嫌な発言だから次からやめてと言えばいい


    二人目でしょ?これから子育て手伝ってほしい事でてくるかもよ?近くにいる身内と揉めていいことなんて一つもない

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ