自民党参院比例候補の足立敏之議員ゼネコン業界に大量のパーティー券購入や後援会員集めを依頼

  • ニュース全般
  • チワワ
  • 22/06/08 14:19:11

元国土交通省技官で自民党参院比例候補の足立敏之議員が、ゼネコン業界に大量のパーティー券購入や後援会員集めを依頼していた事が判明。公共事業を受注するゼネコン業界による大量のパーティー券の購入は、税金が政治家に還流する構図。岸田派所属議員の癒着の実態を追いました=赤旗日曜版1月23日号

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/07/07 20:57:41

    室井佑月「メディアの意見は?」
    2022/07/07 07:00


    AERA dot. 提供 室井佑月・作家
     作家の室井佑月氏は、メディアのふがいなさを指摘する。

    *  *  *

     6月24日の日本経済新聞に「広がる脅威の抑止に何が必要か議論を」という社説が載った。

    「ロシアのウクライナ侵攻を受け、国民の間で安全保障への関心がかつてなく高まっている。参院選を日本にふさわしい防衛力のあり方を真剣に考える機会にしたい」

     という文からはじまる。「各党は脅威を効果的に抑止するために何が必要か意見を戦わせ、丁寧に説明すべきだ」

     とも書かれている。丁寧に説明すべきはメディアもだ。

     おなじく24日の日経新聞に、「物価高 高齢層ほど痛み」「食費・光熱費 割合大きく」という記事もあった。

     4月の消費者物価指数は、生鮮食品を除く総合指数が前年同月比で2.1%上がった(記事には書かれてなかったが、生鮮食品は12%超えの値上がり)。

    「高齢層は収入が限られるうえに、支出に占める食費や光熱費の割合が大きい」

     だから、不安になっていると。

     これも記事には書かれていなかったが、現在、お年寄り世帯の4世帯に1世帯が貧困だ。

     そんな中、日本に「ふさわしい」防衛力とやらはいったいどういうものなのか? メディアは今の日本の困窮者の現状に絡め、そこを書くべきだ。

     この国の財布は一つ。防衛費も社会保障費も、あたしたちの税金から成っている。ほんとうに政府与党である自民党の公約、「GDP比2%以上も念頭に防衛力を強化させる」ということがこの国にふさわしいのか?

     政治家に丁寧に説明すべきだ、というだけなら誰にもできよう。逆にあたしはそういった発言をただくり返す各メディアが、実際、どう考えているのか知りたい。

     22年度の防衛費がGDP比約1%で約5兆4千億円であるから、その倍は10兆8千億円。予算からなにが削られるか。税金が上がるに違いない。

     岸田首相はそこの部分を曖昧(あいまい)に誤魔化(ごまか)しているけど、あたしたちのためになぜいちばん大切なそこの部分を聞いて来られない? それは自民党だけではなく、各党に対してもおなじだ。「自衛のための打撃力」とか、「着実な安全保障」とか、「防衛力の質向上」とか、「戦争をさせない外交努力」とか、だからそれはどういうものなのか。外交というからには、どういった国とどういったルートを使ってのやりとりがあり、今後どうしていくのか。敵対しそうな国、力を合わせたい国に対し、それぞれどういうビジョンを持っているのか。

     岸田首相は「数字ありきではない」などと答えているが、そんなことを許してはいけない。岸田さんだけじゃなく、各党の党首になぜその結論に至ったのか、数字も挙げ、きっちり答えさせるべきだ。

    室井佑月(むろい・ゆづき)/作家。1970年、青森県生まれ。「小説新潮」誌の「読者による性の小説」に入選し作家デビュー。テレビ・コメンテーターとしても活躍。「しがみつく女」をまとめた「この国は、変われないの?」(新日本出版社)が発売中

    ※週刊朝日  2022年7月15日号

    • 0
    • 22
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/07/07 20:57:38

    室井佑月「メディアの意見は?」
    2022/07/07 07:00


    AERA dot. 提供 室井佑月・作家
     作家の室井佑月氏は、メディアのふがいなさを指摘する。

    *  *  *

     6月24日の日本経済新聞に「広がる脅威の抑止に何が必要か議論を」という社説が載った。

    「ロシアのウクライナ侵攻を受け、国民の間で安全保障への関心がかつてなく高まっている。参院選を日本にふさわしい防衛力のあり方を真剣に考える機会にしたい」

     という文からはじまる。「各党は脅威を効果的に抑止するために何が必要か意見を戦わせ、丁寧に説明すべきだ」

     とも書かれている。丁寧に説明すべきはメディアもだ。

     おなじく24日の日経新聞に、「物価高 高齢層ほど痛み」「食費・光熱費 割合大きく」という記事もあった。

     4月の消費者物価指数は、生鮮食品を除く総合指数が前年同月比で2.1%上がった(記事には書かれてなかったが、生鮮食品は12%超えの値上がり)。

    「高齢層は収入が限られるうえに、支出に占める食費や光熱費の割合が大きい」

     だから、不安になっていると。

     これも記事には書かれていなかったが、現在、お年寄り世帯の4世帯に1世帯が貧困だ。

     そんな中、日本に「ふさわしい」防衛力とやらはいったいどういうものなのか? メディアは今の日本の困窮者の現状に絡め、そこを書くべきだ。

     この国の財布は一つ。防衛費も社会保障費も、あたしたちの税金から成っている。ほんとうに政府与党である自民党の公約、「GDP比2%以上も念頭に防衛力を強化させる」ということがこの国にふさわしいのか?

     政治家に丁寧に説明すべきだ、というだけなら誰にもできよう。逆にあたしはそういった発言をただくり返す各メディアが、実際、どう考えているのか知りたい。

     22年度の防衛費がGDP比約1%で約5兆4千億円であるから、その倍は10兆8千億円。予算からなにが削られるか。税金が上がるに違いない。

     岸田首相はそこの部分を曖昧(あいまい)に誤魔化(ごまか)しているけど、あたしたちのためになぜいちばん大切なそこの部分を聞いて来られない? それは自民党だけではなく、各党に対してもおなじだ。「自衛のための打撃力」とか、「着実な安全保障」とか、「防衛力の質向上」とか、「戦争をさせない外交努力」とか、だからそれはどういうものなのか。外交というからには、どういった国とどういったルートを使ってのやりとりがあり、今後どうしていくのか。敵対しそうな国、力を合わせたい国に対し、それぞれどういうビジョンを持っているのか。

     岸田首相は「数字ありきではない」などと答えているが、そんなことを許してはいけない。岸田さんだけじゃなく、各党の党首になぜその結論に至ったのか、数字も挙げ、きっちり答えさせるべきだ。

    室井佑月(むろい・ゆづき)/作家。1970年、青森県生まれ。「小説新潮」誌の「読者による性の小説」に入選し作家デビュー。テレビ・コメンテーターとしても活躍。「しがみつく女」をまとめた「この国は、変われないの?」(新日本出版社)が発売中

    ※週刊朝日  2022年7月15日号

    • 0
    • 21
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/07/06 22:08:16

    参院選・宮崎選挙区の候補でもある自民党・松下新平参院議員
     中国人女性「外交秘書」との関係巡り、政治資金規正法違反の疑い #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/50757?utm_source=twitter.com&utm_medium=...

    なお秘書が運転する車が当て逃げ事故を起こし、同乗していたのに気が付かなかったと当て逃げ事件をごまかしている自民党の武井俊輔衆議院議員は昨年の衆院選の宮崎1区で出馬したが、小選挙区で落選。比例復活。なお、公明は武井を推薦している。

    • 0
    • 20
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/07/06 22:08:12

    参院選・宮崎選挙区の候補でもある自民党・松下新平参院議員
     中国人女性「外交秘書」との関係巡り、政治資金規正法違反の疑い #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/50757?utm_source=twitter.com&utm_medium=...

    なお秘書が運転する車が当て逃げ事故を起こし、同乗していたのに気が付かなかったと当て逃げ事件をごまかしている自民党の武井俊輔衆議院議員は昨年の衆院選の宮崎1区で出馬したが、小選挙区で落選。比例復活。なお、公明は武井を推薦している。

    • 0
    • 19
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/07/04 18:41:03

    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/307736
    山際担当相「野党の話は聞かない」発言で大炎上!岸田政権“聞く力”の嘘を身内が暴露

    • 0
    • 18
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/06/29 21:04:25

    極右ファシスト殺人鬼安倍晋三を来賓に出した近畿大学は恥を知れ。
    森友学園事件、公文書改ざん事件で自殺した近畿財務局の職員赤木俊夫さん。その妻雅子さんは「安倍晋三に3回も夫を殺された」と言ってるぞ。
    それで安倍をゲストに呼ぶか。
    どんな教育機関だ。恥知らずが!

    • 0
    • 17
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/06/29 20:11:28

    自民党の江島潔議員とみられるデマ投稿
    参院山口候補でもある自民党の江島潔議員とみられる「iej」がヤフーテレビみんなの感想で2022/06/16 20:26「ここまで酷いやつがいる現実」と突然の自己紹介みたいなタイトルで、
    「そもそも財務省に文書を改竄させたのも、立憲の行き過ぎた追及が原因じゃないか。」
    と酷い責任転嫁。
    えっ・・・と現在の立憲民主党や日本共産党、社民党の追及が正しかったから安倍晋三が改ざんさせたというのが実態では。
    また
    「そのきっかけになった安倍さんに失言させたのも、事実関係など二の次の立憲、共産、そして朝日の卑劣な追及が原因なんだよ!」というが、失言を追求した側の責任にするのはいかがなものかと。
    まして安倍は森友事件を全く自分と関係ないように見せかけるために「私や妻や事務省が関係してたら総理も議員もやめる」と言った。それを質問した側の責任にするのはおかしい。
    実態は「疑惑を全くなかったかのようにするために防衛線をあまりに前のほうにおいてしまったための発言」(元財務省の山口真由氏)ではないのか。
    「もとは朝日と木村の狂言が元凶だ。」というのはおかしい。むしろそこ事件解明の功績者であろう。

    • 0
    • 16
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/06/29 19:22:11

    自民党参院選挙候補船橋利実元衆院議員は IR汚職疑惑の一人 収支報告書と矛盾する“裏帳簿”発覚

    自民・船橋利実議員、観光会社幹部から100万円寄付
    IR汚職事件

    2020年1月8日 14時23分

     カジノを含む統合型リゾート(IR)事業をめぐる汚職事件で、贈賄側の中国企業「500ドットコム」側が現金を配ったと供述した国会議員5人の一人で、自民党の船橋利実・衆院議員(59)=比例北海道=が、同社とIR事業を計画していた札幌市の観光会社幹部から2017年10月4日付で100万円の寄付を受けていたとして、自身が代表の政党支部の政治資金収支報告書を修正したことが分かった。

    娯楽産業人脈を築いた秋元議員 接点はパチンコ業界から
    秋元議員と中国企業、南へ北へ 広がり深まるIR人脈
     修正は1月7日付。17年10月4日付で、札幌市の観光会社幹部からの寄付金100万円を追記し、その分を500万円あった借入金から減額した。関係者によると、「500」社側はこの時期に国会議員5人に現金を配ったと東京地検特捜部に供述している。

     船橋氏は同月8日、コメントを出し、「17年9月下旬に呼ばれて飲食店に行き、店から出る時に寄付を頂いた」としたうえで、「総選挙を控えた時期に100万円の寄付を頂いたことはあるが、中国企業関係者から1円たりとも受け取ったことはない」と説明した。

     報告書の修正に関しては「この100万円を事務所担当者に渡す時に(自分から政党支部への)貸付金400万円とあわせて渡したため、担当者が誤解し、記載を間違えた」とした。

     船橋氏は同月4日、文書で「…
    朝日新聞有料会員記事抜粋


    IR汚職疑惑の船橋議員 収支報告書と矛盾する“裏帳簿”発覚
    公開日:2020/02/14 14:50 更新日:2020/02/14 21:16

     カジノ汚職事件で、贈賄罪に問われた中国企業から100万円の提供を受けたとされる船橋利実衆院議員(自民、比例北海道)の資金処理について、政治資金収支報告書の記載と矛盾する“裏帳簿”があることが発覚。政治資金規正法に抵触する可能性が出てきた。14日の読売新聞が報じた。

     中国企業側が衆院解散日の2017年9月28日、札幌市内の料亭で船橋氏に渡したとされる100万円について、船橋氏が代表を務める自民党北海道第1選挙区支部は、料亭に同席していた観光会社会長の加森公人被告(贈賄罪で起訴)からの貸付金400万円と合わせ「貸付金500万円」と収支報告書に記載。先月7日に収支報告書を「船橋氏の貸付金400万円」と「加森被告の寄付100万円」に訂正した。

     しかし、関係者によると、事務所の帳簿には船橋氏が担当者に500万円を渡した日付は「9月24日」と記載され、それを裏付ける電子データも残っているという。

     帳簿や電子データの記録通りなら、収支報告書の記載は虚偽だったことになる。東京地検特捜部は帳簿を入手し、慎重に調べを進めている。

    • 0
    • 15
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/06/19 15:12:46

    <公明エリート候補は自身の性交動画を違法公開>
    自民党・公明党政権・安倍傀儡岸田ハレンチ政権「裏の顔」
    【週刊文春 】2022・6・16発売
    大沼伸貴氏(40=公明党本部職員)が違法な「無修正」の女性の裸体動画を公開したという。さらに自身の性交を動画に上げていたが、そこも無修正であったという。
    参議院議員候補として公明党が擁立。
    創価大学出身のバリバリの創価学会・公明党のエリートとのことだ。

    創価学会の皆さん、自民党の吉川赳議員といい、これで公明党や自民党に入れますか。なお、維新もかなりひどいということも付け加えておきます。
    と書いてたらさっそく・・・

    維新の会・猪瀬元都知事、女性候補予定者の胸に触り「セクハラ」と批判の声続出。
    東京維新の会は「ともに改革のために頑張ってまいります」

    BuzzFeed Japan
    7月10日投開票の参議院選に日本維新の会から出馬予定の猪瀬直樹・元都知事が、同党から立候補を予定している女性の応援演説中、その女性の体を触るしぐさを見せ、SNS上で「セクハラ」との批判が相次いでいる
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5d738c65e14f37587100421154d0792a835f...

    • 0
    • 14
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/06/19 15:12:44

    <公明エリート候補は自身の性交動画を違法公開>
    自民党・公明党政権・安倍傀儡岸田ハレンチ政権「裏の顔」
    【週刊文春 】2022・6・16発売
    大沼伸貴氏(40=公明党本部職員)が違法な「無修正」の女性の裸体動画を公開したという。さらに自身の性交を動画に上げていたが、そこも無修正であったという。
    参議院議員候補として公明党が擁立。
    創価大学出身のバリバリの創価学会・公明党のエリートとのことだ。

    創価学会の皆さん、自民党の吉川赳議員といい、これで公明党や自民党に入れますか。なお、維新もかなりひどいということも付け加えておきます。
    と書いてたらさっそく・・・

    維新の会・猪瀬元都知事、女性候補予定者の胸に触り「セクハラ」と批判の声続出。
    東京維新の会は「ともに改革のために頑張ってまいります」

    BuzzFeed Japan
    7月10日投開票の参議院選に日本維新の会から出馬予定の猪瀬直樹・元都知事が、同党から立候補を予定している女性の応援演説中、その女性の体を触るしぐさを見せ、SNS上で「セクハラ」との批判が相次いでいる
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5d738c65e14f37587100421154d0792a835f...

    • 0
    • 13
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/06/13 22:58:38

    ネット右翼芸人「ほんこん」とみられる「ズバコン11(以下「ほんこん」とする)」が「YAHOOテレビ 番組感想」で妄想を披露。
    2022/06/12 17:15加計学園事件について
    「今治市と愛媛県の補助金(もちろん税金)w」と題し、
    「相変らず知〇遅れ朝鮮人は、バ〇丸出しでwwww」と誹謗中傷した後、
    「その金は、今治市と愛媛県が提示した獣医学部誘致の条件で、始めからそういう条件を提示するから
    来てください、と全国展開したものwww」と意味不明な投稿。「今治市と愛媛県が提示した」のになぜ、「全国展開したもの」となるのか。しかも事実は違う。国家戦略特区などというもっともらしいことを言って、安倍晋三がお友達の加計孝太郎に便宜を図るために税金を横流ししたという事件だ。ある意味ではコロナ不正給付事件とも類似している。
    なお「ほんこん」/06/13 14:49や15時すぎ「民主党政権下の構造特区と自民党政権下の戦略特区の違いも知らない、知恵遅れ真性おぶつwwww」と差別的な言葉を入れながら必死にごまかしていたが、加計学園事件は安倍晋三による税金ドロボー。自民安倍とお友達による税金ドロボーだ。

    • 0
    • 22/06/08 18:35:59

    公明党の西田まこと「年収800万円は低収入」2016年6月。
    こんな国民を馬鹿にする発言をしているのにTVでは一切批判せず。
    公明党の支持母体の宗教団体の創価学会がスポンサーだからか。
    偏向報道だ。

    • 0
    • 22/06/08 18:35:55

    公明党の西田まこと「年収800万円は低収入」2016年6月。
    こんな国民を馬鹿にする発言をしているのにTVでは一切批判せず。
    公明党の支持母体の宗教団体の創価学会がスポンサーだからか。
    偏向報道だ。

    • 0
    • 22/06/08 14:22:45

    西村康稔元コロナ大臣 本人の許可なし?各国の女性撮影した“美人図鑑”が物議…その後しれっと削除
    6/2(木) 15:50 Yahoo!ニュース
    (写真:アフロ)
    昨年10月まで新型コロナウイルス感染症対策などを担当していた西村康稔元大臣(59)。公式サイトに投稿していた過去の写真が「盗撮では?」と物議を醸している。

    西村元大臣は公式サイトで「とっておきの1枚」と題し、’20年2月まで毎日のように写真を投稿するブログを更新していた。問題視されているのはブログ内にある「世界各国美人図鑑」というコーナーだ。

    例えば’09年7月23日には、バナナを食す女性の写真とともにこう投稿している。

    「フランクフルトで乗り換えて、ベルギーのブラッセルに向かうルフトハンザ航空の機内で。美人スチュワーデスさんが、バナナをほおばるのを目撃!?」

    また’10年9月17日には「ラオスの市場で昼寝中の美人(?!)」といい、市場で眠る女性の写真をアップ。そこには「周囲の了解を取って撮らせて頂きました。就寝中にごめんなさい!!」とも綴られている。

    ほかにも北京のショッピングモールで見かけた女性や接客中の女性、記念撮影中の女性の姿も掲載されている。そして、これらの写真は遠くから撮影したものが何点かある上に、全ての女性の顔にボカシなどの修正はない。

    北海道で目撃したという女子大生の後ろ姿もアップされている「世界各国美人図鑑」。’17年8月の第189回で連載はストップしている。しかし先月末から突然注目を集めることとなり、Twitterには「盗撮では?」「気持ち悪い」といった声がこう上がっている。

    《自分のHPに女性の写真載せて「美人図鑑」とかやってる←これだけで女性蔑視。写真に写っている人たちにHP掲載の許可を受けて載せているのでしょうか。隠し撮りみたいなものもあるし》
    《許可なく勝手に撮って勝手にHPにUPしてるんですか?これ とっておきの一枚ってなんだよ》
    《ミスコン参加者とのツーショットどころか、見ず知らずの一般市民を勝手に撮影して載せてる。この人、自民党の現職議員だよね?信じられないモラルの欠如。気持ち悪い》

    他者を許可なく撮影し、みだりに公開することは肖像権侵害の可能性がある。そこで本誌は、西村元大臣の国会事務所に6月1日、撮影した意図や被写体となった女性に許可を得ていたか、肖像権侵害の見解について質問状を送った。

    すると、書面でこう返答が。

    「ご指摘のホームページの記載については、2017年8月時点で更新を停止しておりましたが、削除することを失念しておりました。この間、不愉快な思いをされた方もおられたと思いますが、すべて削除しました。今後このようなことがないよう、細心の注意を払って参ります」

    2日12時に確認をすると問題視されていたものだけでなく、「世界各国美人図鑑」全ての投稿が削除されていた。しかし、削除しただけでなかったことになるのだろうか?

    • 0
    • 22/06/08 14:20:29

    自民・上野氏代表の党支部、交付金840万円不記載 収支報告を修正
    有料会員記事抜粋 朝日新聞

    奥平真也2022年6月3日 16時30分

     自民党の上野賢一郎衆院議員(滋賀2区)が代表を務める「自由民主党滋賀県第2選挙区支部」が、他の自民党支部から2019年に受けた交付金計約840万円を政治資金収支報告書に記載していなかったことが分かった。上野氏の事務所は取材に対し「事務的ミス」と理由を説明。3日付で収支報告書を修正した。

     二之湯武史・元参院議員が代表だった「自由民主党滋賀県参議院選挙区第1支部」の収支報告書によると、同年6月11日に800万円、9月5日に40万9323円を交付金として上野氏の支部に支出していた。だが、上野氏の支部の収支報告書には、収入として記載されていなかった。

    • 0
    • 22/06/08 14:20:27

    自民・上野氏代表の党支部、交付金840万円不記載 収支報告を修正
    有料会員記事抜粋 朝日新聞

    奥平真也2022年6月3日 16時30分

     自民党の上野賢一郎衆院議員(滋賀2区)が代表を務める「自由民主党滋賀県第2選挙区支部」が、他の自民党支部から2019年に受けた交付金計約840万円を政治資金収支報告書に記載していなかったことが分かった。上野氏の事務所は取材に対し「事務的ミス」と理由を説明。3日付で収支報告書を修正した。

     二之湯武史・元参院議員が代表だった「自由民主党滋賀県参議院選挙区第1支部」の収支報告書によると、同年6月11日に800万円、9月5日に40万9323円を交付金として上野氏の支部に支出していた。だが、上野氏の支部の収支報告書には、収入として記載されていなかった。

    • 0
    • 22/06/08 14:20:25

    自民・上野氏代表の党支部、交付金840万円不記載 収支報告を修正
    有料会員記事抜粋 朝日新聞

    奥平真也2022年6月3日 16時30分

     自民党の上野賢一郎衆院議員(滋賀2区)が代表を務める「自由民主党滋賀県第2選挙区支部」が、他の自民党支部から2019年に受けた交付金計約840万円を政治資金収支報告書に記載していなかったことが分かった。上野氏の事務所は取材に対し「事務的ミス」と理由を説明。3日付で収支報告書を修正した。

     二之湯武史・元参院議員が代表だった「自由民主党滋賀県参議院選挙区第1支部」の収支報告書によると、同年6月11日に800万円、9月5日に40万9323円を交付金として上野氏の支部に支出していた。だが、上野氏の支部の収支報告書には、収入として記載されていなかった。

    • 0
    • 22/06/08 14:20:18

    自民・上野氏代表の党支部、交付金840万円不記載 収支報告を修正
    有料会員記事抜粋 朝日新聞

    奥平真也2022年6月3日 16時30分

     自民党の上野賢一郎衆院議員(滋賀2区)が代表を務める「自由民主党滋賀県第2選挙区支部」が、他の自民党支部から2019年に受けた交付金計約840万円を政治資金収支報告書に記載していなかったことが分かった。上野氏の事務所は取材に対し「事務的ミス」と理由を説明。3日付で収支報告書を修正した。

     二之湯武史・元参院議員が代表だった「自由民主党滋賀県参議院選挙区第1支部」の収支報告書によると、同年6月11日に800万円、9月5日に40万9323円を交付金として上野氏の支部に支出していた。だが、上野氏の支部の収支報告書には、収入として記載されていなかった。

    • 0
    • 22/06/08 14:19:58

    極右ファシスト安倍傀儡自民党・山際大志郎経済再生大臣・コロナ大臣に政治資金パーティボロもうけ疑惑


    新型コロナ対策を担う山際大志郎経済再生相が感染拡大を利用し政治資金パーティーでボロもうけー。飲食提供をやめ格安会場に変えて経費を約75万円に抑える一方、例年と同じ2万円のパー券を会場定員の1.7倍も販売し1740万円の暴利。対価性がない場合、違法な寄付にあたる可能性も=赤旗日曜版2月13日号

    • 0
    • 22/06/08 14:19:54

    極右ファシスト安倍傀儡自民党・山際大志郎経済再生大臣・コロナ大臣に政治資金パーティボロもうけ疑惑


    新型コロナ対策を担う山際大志郎経済再生相が感染拡大を利用し政治資金パーティーでボロもうけー。飲食提供をやめ格安会場に変えて経費を約75万円に抑える一方、例年と同じ2万円のパー券を会場定員の1.7倍も販売し1740万円の暴利。対価性がない場合、違法な寄付にあたる可能性も=赤旗日曜版2月13日号

    • 0
    • 22/06/08 14:19:50

    極右ファシスト安倍傀儡自民党・山際大志郎経済再生大臣・コロナ大臣に政治資金パーティボロもうけ疑惑


    新型コロナ対策を担う山際大志郎経済再生相が感染拡大を利用し政治資金パーティーでボロもうけー。飲食提供をやめ格安会場に変えて経費を約75万円に抑える一方、例年と同じ2万円のパー券を会場定員の1.7倍も販売し1740万円の暴利。対価性がない場合、違法な寄付にあたる可能性も=赤旗日曜版2月13日号

    • 0
    • 22/06/08 14:19:46

    極右ファシスト安倍傀儡自民党・山際大志郎経済再生大臣・コロナ大臣に政治資金パーティボロもうけ疑惑


    新型コロナ対策を担う山際大志郎経済再生相が感染拡大を利用し政治資金パーティーでボロもうけー。飲食提供をやめ格安会場に変えて経費を約75万円に抑える一方、例年と同じ2万円のパー券を会場定員の1.7倍も販売し1740万円の暴利。対価性がない場合、違法な寄付にあたる可能性も=赤旗日曜版2月13日号

    • 0
    • 22/06/08 14:19:42

    極右ファシスト安倍傀儡自民党・山際大志郎経済再生大臣・コロナ大臣に政治資金パーティボロもうけ疑惑


    新型コロナ対策を担う山際大志郎経済再生相が感染拡大を利用し政治資金パーティーでボロもうけー。飲食提供をやめ格安会場に変えて経費を約75万円に抑える一方、例年と同じ2万円のパー券を会場定員の1.7倍も販売し1740万円の暴利。対価性がない場合、違法な寄付にあたる可能性も=赤旗日曜版2月13日号

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ