ギフテッドって発達、自閉とはまたちがうものですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/06/09 14:00:21

    >>29
    発達障害とギフテッドと2つ持ってる人がいるみたいだけど 皆が皆、自閉症=ギフテッド ギフテッド=発達障害というわけでもないんじゃないかな。 ギフテッドだとIQ130いるみたいだし。 診断してもらったらわかるんじゃない?

    • 0
    • 22/06/09 12:34:23

    にゃの人はギフテッド(⌒▽⌒)

    • 0
    • 22/06/09 12:30:53

    >>27
    親戚の子で保育園の時から興味ある事しかやらない、興味ない事は座り込んじゃってやらない子がいるんだけど、その子は今小学生だけどある分野に興味を持っていてもすごい知識があるの。
    それが自閉症もギフテッドのダブルってこと?

    その子みたいに他人から目に見えるような困りごとはないけど(本人は賢すぎて困ってても)、能力高いのがただのギフテッド?

    • 0
    • 22/06/09 12:27:51

    https://mobile.twitter.com/nhk_etele/status/1237694431542870016

    素顔のギフテッド これ見てみ

    • 0
    • 27
    • アメリカンカール
    • 22/06/09 11:46:05

    >>20
    ギフテッドでも発達障害持ってる子もいて2Eって言うよね。とびぬけ付て賢いから普通の賢いことは
    違うな。

    • 1
    • 26
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/09 10:42:29

    IQはめっちゃ高いけど、コミュニティ能力はめっちゃ低い。イメージ。

    • 1
    • 25
    • エジプシャンマウ
    • 22/06/09 10:37:26

    >>23
    レインマンみたいなのはサヴァン症候群。

    • 0
    • 24
    • フレンチブルドッグ
    • 22/06/09 09:02:44

    >>9
    ここに詳細書いてくれてたんだね。
    なるほど。

    • 0
    • 23
    • フレンチブルドッグ
    • 22/06/09 09:01:19

    >>20
    映画「レインマン」みたいなのもギフテッドって言わないのかな?
    だから基本的には典型的な自閉(どちらかと言うと重め?)の凸凹だけど凸が著しく突出してるのがギフテッドだと思ってた。

    • 0
    • 22/06/09 08:58:43

    ギフテッドな子じゃなくて良かった。

    • 0
    • 22/06/09 08:56:35

    マキさんのこと?

    • 0
    • 22/06/09 08:48:52

    発達に凸凹があるのがアスペルガー
    発達が凸と平らなのが(凹がない)のがギフテッドってこと?

    さらに、人の嫌がることが分からないのがアスペルガー、IQが高すぎて同級生とのコミュニケーションはつらいけど、人の気持ちは分かるのがギフテッド?

    • 1
    • 19
    • エジプシャンマウ
    • 22/06/09 08:06:36

    たいして変わらない。
    うちの子がギフテッド。IQ138でアスペルガーでもある。
    WISCという発達検査の考え方が変わったりアスペルガー含め自閉スペクトラム症に統一されたり、診断基準が変わって厳密には今の診断基準だとうちはギフテッドでアスペルガーにははまらないと考える医師もいると思う。
    でも必要なケアや配慮に違いがないんだから変わらない。

    障害であっても社会的援助を受けるわけじゃないから必要な支援は理解と普通に人てしてお互いを思いやる気持ちだけがあればなんとかなる。

    • 3
    • 18
    • コーニッシュレックス
    • 22/06/09 06:37:29

    >>17 ドラえもんじゃないかなぁ…(と答える私はギフテッドなんて縁もゆかりも無い)

    • 0
    • 17
    • メインクーン
    • 22/06/09 06:27:22

    あん?って何??

    • 7
    • 16
    • ボストンテリア
    • 22/06/09 06:20:33

    >>9
    ママ友の子、全て当てはまってる。。

    • 0
    • 22/06/09 06:20:31

    うちの子が実はそれかもしれない…

    3歳でひらがなカタカナどころか漢字や英単語が読める、大人が読む本を文章として読んで理解してる、記憶力が高い
    特に英語はなんで読めるのかわからない
    それなのに、完璧主義者で失敗を怖がるから身の回りの事を自分でやらない
    幼さと知能のギャップが凄い

    アスペルガーかな?とも思ったけどなんか自閉症っぽさとは違うのよ
    スキンシップ大好きで、赤ちゃん時代から表情豊か、甘えん坊、人の感情にとても敏感で
    悲惨なニュースをすごく怖がる、最近はテレビをつけられない

    • 3
    • 14
    • ボストンテリア
    • 22/06/09 06:19:41

    >>11
    そうなんだよね。
    だからギフテッドじゃない?って言ってみたけど、ギフテッド??ってなってた。

    • 0
    • 22/06/09 06:14:30

    そう誤診されやすいけど、違うよ。
    主はサヴァン症候群のことを言ってるのかな?

    • 1
    • 22/06/09 06:12:15

    テレビでギフテッドの子供特集観たことあるけど、少し違うと思った。
    勉強できるから友達と話したり授業も退屈なんだって。
    生きづらいのは同じだと思うけど。

    • 3
    • 11
    • メインクーン
    • 22/06/09 06:07:19

    >>8
    ギフトを潰しそうなママだね

    • 0
    • 22/06/09 05:56:22

    医者や福祉の奴らが囲い込んで延々と治療費だの補助金だの助成金だの搾取したいから、そう呼んでるだけ

    • 1
    • 9
    • 猫パンチ
    • 22/06/09 05:47:31

    ギフテッドの特徴

    先天的に平均よりも顕著に高い能力が2つ以上あること。ギフテッドの特長としては、以下の10項目が挙げられます。
    ① 記憶力が非常に高い
    ② すぐに物事を学び判断できる
    ③ 年齢のわりに語彙が多く、複雑な文章構造を話せる
    ④ 数字やパズルなどの問題を楽しむ
    ⑤ 感情の起伏が激しく、神経質
    ⑥ 社会や政治、不正に対して関心がある
    ⑦ 想像力があり、空想に夢中になる
    ⑧ 好奇心が強い
    ⑨ 集中力が高い
    ⑩ 並外れたユーモアのセンスがある
    判断は主にIQ(知能指数)で測り、だいたいIQ130以上の子どもをギフテッドとしています。割合で言うと全体の2~3%なのでクラスに1人はいる計算になります。現在はIQだけでは測れないと考えられていて、ギフテッドな子は、常に多様な知的刺激を望み、興味がある分野を自分の好む学習方法で極めて深く掘り下げ探求する傾向があり、結果的に学んだ分野が高いレベルに到達することが多いとされています。

    だって。アスペルガーは知的な遅れがなく凸凹の差が15以上。他にも診断基準があるようだけど、条件的には重複するのでギフテッドで発達障害の診断受けることもあり得るが、全く同一のものではない。

    • 4
    • 8
    • ボストンテリア
    • 22/06/09 05:43:49

    ママ友の子がギフテッドっぽい。
    アスペって診断されたみたいだけど、3歳まで言葉を喋らなかったし5歳とかの時点でIQ150だったかな?

    知的好奇心が強くて通常の学習環境では満足できなくて、知りたい・調べたい・考えたい衝動から先生を質問攻めにするらしくママ友が困ってたよ。
    ただ、アスペって言われればその特性らしきものは見え隠れしてるけど、とにかく過集中が凄いらしい。
    朝から晩まで、食事も取らずに熱中するし横で声掛けても耳に入らず。肩を叩いてやっと気づくんだって。
    それも悩みだって言ってた。

    • 2
    • 7
    • マンチカンロングヘア
    • 22/06/09 05:35:24

    ギフテッドってある特定の分野の才能がずば抜けてる。
    発達障害って発達の凸凹の差が大きいと発達障害って診断になるんだけど、ギフテッドはこの凸の部分が特に大きいことで全体の凸凹の差が大きくなりやすい。
    ただ、全体のIQ値が高いと凹の部分をカバー出来ちゃったりするから普通の人に紛れて生きてる人もみたい。

    • 3
    • 6
    • コーニッシュレックス
    • 22/06/09 05:22:44

    違うものかもしれないけど、ギフテッドの子どもが誤診されやすい発達障害にアスペルガー症候群があるから、アスペと言われる子の中にはギフテッドも流れ込んでる。
    生き辛さは凄いあるから、ギフテッド家系って自殺率高かったりする

    • 1
    • 5
    • にゃんだフル
    • 22/06/08 15:38:35

    IQがずば抜けてるんじゃないっけ?

    • 1
    • 4
    • マイケル
    • 22/06/08 15:19:44

    >>2
    自閉でもずば抜けて頭いい人はギフテッド?

    • 1
    • 3
    • マイケル
    • 22/06/08 15:17:17

    >>1
    んートピ読めた?

    • 0
    • 2
    • にゃんだフル
    • 22/06/08 13:47:06

    アスペルガーかな?

    • 2
    • 1
    • オシキャット
    • 22/06/08 13:45:19

    ググってみましたか?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ