自分の車、希望ナンバーにしてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 38
    • ペルシャ

    • 22/06/09 16:29:19

    358

    多いよねー

    • 0
    • No.
    • 37
    • マルチーズ

    • 22/06/09 16:26:31

    してる

    子供の誕生日

    • 0
    • No.
    • 36
    • ダックスフンド

    • 22/06/09 16:20:43

    してる

    聞かれたからしてる。
    子供たちの誕生日。

    • 0
    • No.
    • 35
    • デボンレックス

    • 22/06/09 16:20:15

    してない

    してる人、我が強いのが多いよね

    子供の誕生日くらいならいいんだけど。
    それなら昔わたしもしてたし…

    • 0
    • 22/06/09 16:16:40

    してない

    希望とイヤなナンバーを聞かれたからゾロ目と覚えにくいのは嫌だとリクエストした。

    • 0
    • No.
    • 33
    • ゴールデンレトリバー

    • 22/06/09 16:02:04

    >>31
    ホントにそう
    夫婦で9999に乗ってる人知ってるけど変わってるわ

    • 0
    • No.
    • 32
    • ゴールデンレトリバー

    • 22/06/08 22:03:08

    してない

    ナンバーよりもレインボーがださい。

    • 0
    • 22/06/08 21:59:57

    1とか8とか拘る人って面倒臭い人しかいない

    • 0
    • 22/06/08 21:58:25

    してない

    どーでもいい

    • 0
    • 22/06/08 12:59:29

    してない

    でも今は6583で、語呂合わせが向こう闇くらいしか思いつかず、なんとなくイヤだから次は選びたいと思ってるよ

    • 0
    • No.
    • 28
    • おまわりさん

    • 22/06/08 12:52:17

    してない

    希望する意味がわからない。ナンバープレートの色とかも。
    希望のゾロ目で8888の人なんでそれにしたのか聞けない

    • 1
    • No.
    • 27
    • ペルシャ

    • 22/06/08 12:49:07

    >>17
    変なナンバーとは?笑

    • 0
    • No.
    • 26
    • ペルシャ

    • 22/06/08 12:48:26

    してない

    やる意味を見出せない。
    どんなナンバーか楽しみにもしてるし。
    でも今のナンバーが7から始まるんだけど、勝手に7月生まれだと思われてたのは笑えた。

    • 0
    • No.
    • 25
    • サイベリアン

    • 22/06/08 12:47:39

    してる

    購入した年にしてる。車検がいつか計算しやすいから便利。

    • 1
    • No.
    • 24
    • ヒマラヤン

    • 22/06/08 12:47:35

    してない

    です。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 猫パンチ

    • 22/06/08 12:44:42

    してる

    覚えやすい様に

    • 0
    • No.
    • 22
    • ロシアンブルー

    • 22/06/08 12:39:58

    してない

    新興住宅街に住んでますが、夫婦で同じナンバーにしてるおうちが何件かある。。。
    さすがにそういうおうちのナンバーは印象に残って番号覚えちゃう。。。スミマセン。

    • 0
    • No.
    • 21
    • オシキャット

    • 22/06/08 12:36:07

    してない

    子供が小さい頃は子供の誕生日にしたこともあったけど。
    最近納車された車のナンバーが覚えやすくてラッキーと思ってる笑

    • 0
    • No.
    • 20
    • ニャッツ・アイ

    • 22/06/08 12:27:22

    してる

    風水でいいやつにした

    • 2
    • No.
    • 19
    • 猫の肉球

    • 22/06/08 12:23:57

    してない

    どんなナンバーがくるか楽しいから

    • 0
    • No.
    • 18
    • アビシニアン

    • 22/06/08 12:22:00

    してる

    はい

    • 0
    • No.
    • 17
    • シャルトリュー

    • 22/06/08 12:20:35

    してない

    してない
    確かに変なナンバー来ると嫌だね
    次から希望にしよう

    • 0
    • No.
    • 16
    • ボーダーコリー

    • 22/06/08 12:20:02

    してる

    車買うとき希望ナンバー書く欄あった。

    • 0
    • No.
    • 15
    • スフィンクス

    • 22/06/08 12:18:50

    してる

    覚えやすい

    • 0
    • 22/06/08 12:17:59

    してる

    子供の誕生日。
    覚えやすくていいね。

    • 0
    • No.
    • 13
    • ワンこそば

    • 22/06/08 12:16:28

    してる

    毎回してる。

    • 0
    • No.
    • 12
    • マイケル

    • 22/06/08 12:13:39

    してる

    旦那は長女、私は次女の誕生日。
    お互いの車買い替えるタイミングが同じくらいで、娘達にお願いされたから。

    • 0
    • No.
    • 11
    • マイケル

    • 22/06/08 09:43:26

    してる

    覚えやすいから

    • 0
    • 22/06/08 09:17:37

    >>7
    あなた頭悪いでしょ。

    • 4
    • No.
    • 9
    • ベンガル

    • 22/06/08 09:16:42

    してる

    自分が覚えやすいように

    • 0
    • No.
    • 8
    • ワンこそば

    • 22/06/08 09:15:42

    >>6あなたの車9310

    • 0
    • No.
    • 7
    • ワンこそば

    • 22/06/08 09:14:36

    してない

    する人ってアフォなイメージ

    • 1
    • No.
    • 6
    • シャルトリュー

    • 22/06/08 09:14:35

    >>4
    同じく!
    希望にしないで9314とか来ちゃったら嫌じゃん笑

    • 0
    • No.
    • 5
    • 北海道犬

    • 22/06/08 09:13:46

    してる

    初代の車から4台とも希望ナンバー。

    • 0
    • No.
    • 4
    • トンキニーズ

    • 22/06/08 09:12:48

    してる

    変な番号になるかもだしその方が良いかなぁと思って

    • 2
    • No.
    • 3
    • ジャコウネコ

    • 22/06/08 09:11:48

    してない

    車のナンバーにこだわりがないから。

    • 2
    • No.
    • 2
    • パピヨン

    • 22/06/08 09:11:43

    してる

    してるよ

    • 0
    • No.
    • 1
    • 甲斐犬

    • 22/06/08 09:10:25

    してる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ