リビングのテーブル上が物だらけ

  • なんでも
  • ビーグル
  • 22/06/07 12:07:17

こんにちは。
今日知人が食事をしに夕方きます。
テーブル上が物だらけで見えません。
そんなとこで食事も落ち着かないし美味しくないと思いますが、
物が捨てられないようで片付けに時間がかかり、集中力が切れ疲れて中断してしまいます。
先月まで偏頭痛による頭痛発作と、更年期症状がひどく動けないこともありました。
プロの片付け屋さんに頼むのは最終手段にしたいです。
(知人は私の家に何回か来てテーブル上が物だらけも知っています。)
皆さんならどう片付けしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/06/07 22:02:52

    あまり無理しないでくださいね

    • 1
    • 51
    • ポメラニアン
    • 22/06/07 17:04:11

    え?いつのまに旦那と子供が死んだ設定になってるの?
    先月まで偏頭痛による頭痛発作と、更年期症状がひどく動けないこともありました。って書いてるけど。

    • 0
    • 50
    • スノーシュー
    • 22/06/07 15:34:25

    リビングのテーブルだけなら、とりあえず一気に袋の中に入れて他の部屋においておけば良い気が…振り分けは後で良い。てかここ1ヶ月触ってないものはほぼ捨てて大丈夫だよ

    • 0
    • 22/06/07 15:00:34

    1発で片付くスゴイやり方教えてあげよう。
    ゴミ袋とカゴでも箱でも良いから用意して。
    書類は箱に入れて、その他は全部ゴミ袋へ。
    書類以外いらないよ。
    いるならまた買えば良い。
    どーせ使ってないでしょ。

    • 2
    • 22/06/07 14:56:50

    何も考えずにゴミ袋に入れて捨てーや。

    • 0
    • 22/06/07 14:52:17

    >>38
    え?大丈夫ですか?
    大事なもの、ゴチャゴチャになってしまいませんか?

    遺品で残して置きたいものは取っておく。
    二人の気配はそれぞれの個室に残す。
    いらないものはとりあえずダンボールに入れる。

    ぐらいで良いと思います。
    片付けはトピ主様の気持ちの整理になるから、雑にしない方が良さそう。

    • 1
    • 46
    • ボストンテリア
    • 22/06/07 14:50:41

    ずっと使ってないものは要らないってことだから捨てる
    使ってないのに置いておくのはゴミを置いてるのと同じだよ
    そう考えるようになったらたくさん捨てることできた
    物があるのはテーブルの上だけ?

    • 0
    • 45
    • ポメラニアン
    • 22/06/07 14:46:42

    >>38
    片付けは心の整理でもあるよ。
    友達くるから仕方なく、じゃなくて時間に終われず少しずつ進めてもいいと思うよ。


    お悔やみ申し上げます

    • 1
    • 22/06/07 14:46:03

    >>41まあリセットしても1週間後には今の状態なんだろうけどねぇ
    キープできるといいのにね

    • 0
    • 43
    • コーニッシュレックス
    • 22/06/07 14:44:05

    うん。家やめなよ

    • 0
    • 42
    • ターキッシュバン
    • 22/06/07 14:41:30

    >>38
    涙出ました。お辛いですね。動けないの分かる気がしますよ。私は事故に遭った側で動けなくて困っていますが、何とか動ける範囲内で家事頑張っています。お互いに良い方向に向かえたらいいですね。お2人のご冥福をお祈りいたします。

    • 0
    • 22/06/07 14:39:05

    だらしない人は何かにつけて言い訳して片付けなんて絶対出来ないから、最初からプロに頼みな。
    一時的に他へ移動させても、それもきっと片付けないよ。
    テーブルの上だけじゃなく、家の中まとめてプロの専門業者に頼んでリセットした方がいい。

    • 0
    • 40
    • ポメラニアン
    • 22/06/07 14:37:27

    もう無理しないで寿司でも食べに行きなよ

    • 2
    • 39

    ぴよぴよ

    • 38
    • にゃんにゃん
    • 22/06/07 14:32:38

    こんにちは。
    コメントくださった皆さまありがとうございます。
    返信がらまとめてですみません。あれから片付けしてます。片付けと掃除にならないように。
    テーブル少し見えてきました!
    でもこんなに時間かかるんですね。
    実は旦那と大学生で就職も決まっていたこどもがいましたが、事故で2人亡くしました。
    二人の物もテーブル上にあり手つかずでした。
    いまだにこどもの部屋は掃除はしても、当時のままです。
    一人暮らしも決まっていたのに。
    前を向いて生きたいので動きます。
    まだ途中なので頑張ります。

    • 2
    • 37
    • ミックス(犬)
    • 22/06/07 13:32:22

    その場しのぎで良いなら、とりあえず段ボールに入れて別室へ避難
    これを期に片付けたいなら、一つ一つを要るものいらないものに分けて、いらないものはゴミ袋へ
    要るものは、それぞれの置き場へ片付ける

    • 1
    • 22/06/07 13:24:40

    きっとテーブルだけじゃないよね?他も汚いんでしょ?最初からプロに頼みなよ。

    • 0
    • 22/06/07 13:20:09

    更年期辛いよね。
    とりあえず邪魔な物をひとつの部屋に押し込む。

    • 0
    • 22/06/07 13:19:30

    トピ読んだだけでゾッとしたし痒くなった。友達断りなよ。旦那は何も言わないの?他の部屋もゴミで溢れているならプロに定期的に頼めば良いよ。

    • 0
    • 33
    • ミックス(猫)
    • 22/06/07 13:15:15

    片付けようと思うから疲れるのよ。
    何も考えず、全部捨てる!!

    • 1
    • 22/06/07 13:12:34

    んーと


    外で食べたら?

    • 1
    • 22/06/07 13:09:22

    全部捨てる

    • 1
    • 30
    • メインクーン
    • 22/06/07 13:08:44

    ホームセンターにいって押し入れケース一つ買う。

    机の上のものを詰め込む

    別の部屋に隠す

    その後もそのままそのケースに入れっぱなしでOK

    半年経ってもそのケースから出さなかったものは必要ないので捨てる

    • 1
    • 29
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/06/07 13:06:50

    とりあえず大きいゴミ袋を二枚用意して、「要るもの」と、「要らない物」に分けつつテーブルの上の物をいったん全部どかす。「要らない物」の袋はすぐに捨てて、「要る物」の袋は一旦別室に移し後で片付ける…と言っても多分、そっちの袋の片付けに取り掛かるのも億劫でなかなか取り掛かれないんだろうね。個人的には、「要る物」袋の中身を1ヶ月以内に整理できなかった場合は、もう袋ごと捨てていいと思う。1ヶ月使わなくても困らなかったものは、大体捨てても大丈夫なものだから。

    • 1
    • 22/06/07 12:50:08

    私も偏頭痛持ちで、でもフル勤務だし、薬飲みながらも動いてるよ。
    物が捨てられないと自覚しているのなら、業者に頼むのが一番。
    このまま主さんが片付けようと行動しても、また中断して、そのまま片付かずに物だらけになると思う。
    もう最終手段にきている。

    • 0
    • 27
    • ボストンテリア
    • 22/06/07 12:49:12

    とりあえず机の上の物はどこかに移動させればいいとおもう

    • 2
    • 26
    • おまわりさん
    • 22/06/07 12:48:51

    とりあえず見えないところにぜんぶ避難

    • 2
    • 25
    • ヒマラヤン
    • 22/06/07 12:47:57

    プリント類とかいつの間にかテーブルの上溜まるよね。他人が来る時は片付けるチャンスだと思って、すぐ捨てられるものと後で選びたいのに分ける。後で選びたいのはとりあえず纏めて収納棚にしまう。
    テレビでよくやってるゴミ屋敷化したタレントの家もそんな感じで片付けしてたよ。

    • 0
    • 22/06/07 12:37:37

    外で会えばいいのに。色々と不潔そう

    • 3
    • 22/06/07 12:36:30

    今日来るのにプロは最終手段って、最終の前に間に合わないでしょ。
    とりあえずダンボールに詰めて別室に隠しとけば?

    • 3
    • 22/06/07 12:33:55

    ① 90Lぐらいかしらん?ゴミ袋に上の物を全部いれちゃいますw
    ② どうしても今日の夕飯で使うものだけ取り出します。
    ③ 袋はどこかに隠しておきますっで出来上がり。

    まああとはお暇な時にでもゆっくり分類したり捨てたりしてねん

    • 2
    • 21
    • おはヨークシャテリア
    • 22/06/07 12:33:12

    トピ立てられるなら早く片付けしたらいいのに
    いらないものは袋にいれて捨てる、ただそれだけ

    • 2
    • 22/06/07 12:30:16

    テーブルごと捨てな

    • 2
    • 22/06/07 12:28:09

    私も偏頭痛と頭痛発作あるけどパートしながら毎日家事やってるから整理整頓出来てるよ。
    その言い訳する癖やめたら?

    • 1
    • 18
    • ペキニーズ
    • 22/06/07 12:25:03

    知人もそんな汚ない所で食べたくないよ。
    外食にしよう。

    • 7
    • 17
    • にゃんとヒヒ
    • 22/06/07 12:22:51

    何を置いてるの?半分以上いらない物だよね?まず段ボールとゴミぶくろ用意してわけたら?段ボールはあとから整理。ごみは捨てる

    • 2
    • 22/06/07 12:22:37

    YouTubeでお片付け動画観てみ?
    やる気がアップするかもよ。

    • 0
    • 15
    • ポメラニアン
    • 22/06/07 12:20:44

    そんなに何が乗ってるの?
    ダンボール用意して全部入れて
    テーブルの上を綺麗にしよう
    いるいらないを考えてたら片付かないから
    とりあえず全部どかす事から始めよう

    • 5
    • 14
    • にゃんとヒヒ
    • 22/06/07 12:20:15

    お部屋やゴミ屋敷に住む人って皆こんないい訳するんだろうね。

    • 3
    • 22/06/07 12:19:00

    そんな時は空箱にダァーッと全部入れて隠してしまえば?
    どうせ要らないものだと思うし暇な時に整理したらいい
    多分しないだろうけど

    • 5
    • 12
    • サイベリアン
    • 22/06/07 12:17:59

    とりあえず大きな箱か籠に全部ぶち込めば?
    知人が帰ったら戻せばいい

    • 9
    • 11
    • ポメラニアン
    • 22/06/07 12:17:58

    なんか変な人。

    • 1
    • 10
    • スフィンクス
    • 22/06/07 12:16:29

    物が捨てられないようで…って、何で他人事?

    • 7
    • 9
    • オシキャット
    • 22/06/07 12:15:35

    この手の質問にいつも答えてるけど
    とにかく捨てなくてもいいので〈物をどけてテーブルをマジックリンで拭く〉
    そして置きっぱなしのものも拭いて〈物はまっすぐに置く〉
    これだけで見違えるよ
    おそらくテーブルの汚れに驚愕するよ

    • 1
    • 8
    • ベンガル
    • 22/06/07 12:15:27

    私もダイニングの上に物あるわー。
    客人が来る時はカゴごと他の部屋にぶち込んでる。

    • 1
    • 7
    • ワンコイン
    • 22/06/07 12:15:04

    どう片付けしたらいいのかわからないんだよね?
    画像とかあればわかりやすい・アドバイスしやすいけど…
    片付けられない・集中できないのは発達障害の特徴でもあるから適切な診断・治療をするともしかしたら生活しやすくなるかも

    • 0
    • 22/06/07 12:14:01

    とりあえずテーブルの上にある物を段ボールか何かに入れたら?
    仕分けは余力のある時に。

    • 1
    • 5
    • ロシアンブルー
    • 22/06/07 12:10:15

    全部捨てる

    • 3
    • 22/06/07 12:10:05

    全部ゴミ袋に突っ込む

    • 2
    • 3
    • コーギー
    • 22/06/07 12:10:03

    こんにちは

    • 0
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ