ウ○ンナー体にわるいから

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/06/06 23:10:47

    無塩せきのベーコンやハムは美味しいけど
    ソーセージは今一つ

    無塩せき食べてたら反動で添加物まみれの香薫にはまった

    • 0
    • 88
    • シベリアンハスキー
    • 22/06/06 23:01:40

    味は好き
    でもあの独特の食感が苦手でかれこれ数年食べてないや

    • 0
    • 87
    • コーニッシュレックス
    • 22/06/06 22:56:47

    ウチも年頃の子どもがYouTubeか何かで見て嫌がるようになって購入しなくなったよ。
    慣れたら食べなくても大丈夫なかんじ。

    • 0
    • 86
    • バーミーズ
    • 22/06/06 20:09:28

    >>85
    ママスタで人気のシャウエッセンとか?

    • 0
    • 22/06/06 20:05:55

    具に問題あるとかでなく皮
    中国産多く、あらゆる薬漬け
    ウィンナーの価格が高いほど薬漬け
    腸の加工業者はウィンナー食べない
    飛行機の機内食といい勝負よ

    • 0
    • 22/06/06 19:48:09

    >>69
    塩分ゼロではないって。発色剤とか着色料使ってないだけで添加物は少ないことにはなるけど結着剤や増量剤保存料などその他の添加物を使用している可能性はあるってよ

    • 0
    • 22/06/06 19:46:52

    食べなくて良い
    歳のせいか食べると気持ち悪くなる
    油っぽいのも

    • 2
    • 82
    • アビシニアン
    • 22/06/06 19:45:24

    無添加の買えばいいのに

    • 0
    • 22/06/06 19:44:40

    パルシステムの小さい子用の凄く小さいウインナー添加物全く入ってないんだけど普通に美味しいよ。私は今はほぼそれにしてる。試してみて。

    • 0
    • 80
    • ペキニーズ
    • 22/06/06 19:44:05

    意外と好きな物を食べてた方がストレス無いから健康でいられる。
    ウィンナー毎日食べてるけど何の問題もないよ

    • 7
    • 22/06/06 19:40:11

    他にも体に悪い食べ物はあるよ。
    それは食べているの?

    • 2
    • 78

    ぴよぴよ

    • 22/06/06 19:37:59

    好きにすれば?

    • 1
    • 22/06/06 19:36:19

    手作りすれば?

    • 0
    • 75
    • ロシアンブルー
    • 22/06/06 19:33:38

    それくらい自分で考えろ

    • 1
    • 74
    • にゃんとヒヒ
    • 22/06/06 19:32:41

    たまになら大丈夫でしょ。毎日2本3本食べてると癌率あがるらしいけどね。ウインナーに限らず加工食品は食べ過ぎたら病気率はあがるよね。

    • 1
    • 22/06/06 19:30:22

    体に悪くても美味しいから食べるのさ

    • 0
    • 72
    • スノーシュー
    • 22/06/06 19:29:22

    たまーに食べたくなるよね

    • 0
    • 71
    • エジプシャンマウ
    • 22/06/06 19:28:35

    毎日1本食べる
    あの、パリッと塩分油がたまらん
    そして硬めの白飯をくらうが幸せ

    • 5
    • 70
    • ヒマラヤン
    • 22/06/06 19:26:37

    ババアは好きなもん食え
    気にするな

    • 6
    • 22/06/06 19:25:44

    無塩せきってやつよく見るけどあれって塩分0ってこと?
    美味しいのかわからなくて買ったことない

    • 0
    • 22/06/06 19:23:38

    でもウインナーだけ避けても着色料とか甘味料とか保存剤とかキリがないよね

    • 3
    • 67
    • ポメラニアン
    • 22/06/06 19:22:16

    無添加のものでもNGかどうか知りたい

    • 1
    • 66
    • シャルトリュー
    • 22/06/06 19:20:53

    毎日お弁当でお世話になってるよ。無添加のなら大丈夫じゃない?

    • 0
    • 65
    • シャルトリュー
    • 22/06/06 19:12:02

    タバコと同じで5年間体に入れないようにしないと悪い物が体から完全に出ていかないよ
    今食べたら1年間の我慢が水の泡だよ
    主、我慢だよ

    • 2
    • 64
    • バーミーズ
    • 22/06/06 19:11:50

    >>61
    無添加がいいと思ってる?

    • 2
    • 22/06/06 19:11:49

    今シャウエッセン茹でてマスタードで食べてる

    • 3
    • 62
    • バーミーズ
    • 22/06/06 19:08:58

    体に悪いから食べなくなったならそのまま食べなきゃいいんじゃない?
    体に毒だよ?

    • 1
    • 61
    • ポメラニアン
    • 22/06/06 19:08:23

    無添加ウインナーなら良いんじゃない?
    国産肉、塩、香料、砂糖だけのもの
    うちはずっと鎌倉クラウンの商品を買っている

    • 0
    • 22/06/06 19:07:19

    無添加のウインナー買えば良いじゃんw
    手作り無添加って沢山あるけど?

    • 2
    • 59
    • ポメラニアン
    • 22/06/06 19:04:15

    >>49 
    ハム一切れでもガンになる確率高まるとか
    怖いね。

    • 0
    • 58
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/06/06 19:03:46

    >>52
    市販のサラダチキンは見るからに、って感じだよね。
    私も好きだからたまに食べるけど

    • 0
    • 57
    • デボンレックス
    • 22/06/06 19:01:47

    >>50
    余計なもの入ってないから普通に肉食べてるのと変わらないんじゃないの。

    • 0
    • 56
    • ヒマラヤン
    • 22/06/06 19:00:07

    リン酸なんとかの不使用で無塩せきってのしか買わない。

    ウインナーもベーコンも美味しいよね!
    ベーコン無い時は豚バラ肉に塩振って使ってる(笑)

    • 1
    • 55
    • ジャコウネコ
    • 22/06/06 18:56:42

    うちの旦那みたい。
    ある日突然肉を一切食べない宣言されて食事も子供と別で作ってる。
    かなりめんどくさい。
    飲み物もファムKが入ってるやつは体に悪いから飲まないって言うし本気でめんどくさい。

    • 0
    • 22/06/06 18:56:08

    ウインナーもハムステーキも厚切りベーコンも大好き
    ぷりっと肉汁たっぷりの粗挽きを今年もふるさと納税でキロ単位ゲット!
    毎日食べるわけじゃないし、外食なんかも食べちゃうし、常にオーガニックかビーガン貫くでもない限り加工肉だけ制限してもあんまり意味ないと思うよ。

    • 1
    • 22/06/06 18:55:01

    子供の頃から大好きでよく食べてるが、とりあえず40年近く生きられてるから、そんなのだけ気にしてもしょうがない。

    • 2
    • 22/06/06 18:52:49

    >>49
    げ、サラダチキンめっちゃ食べてたわ…

    • 0
    • 51
    • アメリカンカール
    • 22/06/06 18:52:06

    >>43
    うちのおじいちゃんもケンタとコーラ大好き

    • 0
    • 50
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/06 18:52:02

    スイスって長寿のイメージだけど、ソーセージもよく食べてるイメージ
    向こうのソーセージは体に悪くないの?

    • 0
    • 49
    • まっ犬ゆう
    • 22/06/06 18:50:19

    身体に悪いとされているのはウインナーだけでなく加工肉全般です。今流行のサラダチキンなどもこれに該当します。

    https://toyokeizai.net/articles/-/264828
    東洋経済オンライン

    • 1
    • 48
    • マルチーズ
    • 22/06/06 18:49:58

    むしろ添加されていない方が食中毒による死亡が怖い
    醤油にも入ってるよ

    • 0
    • 47
    • アビシニアン
    • 22/06/06 18:49:02

    >>39 体に良くないと言われてるウインナー、マーガリン、白砂糖かけたトマト。
    私が小さい頃からほぼ毎日おばあちゃんが大好きで食べまくってるけどこれまで大きな病気なく(膝の手術くらい)現在93歳

    • 1
    • 46
    • ロシアンブルー
    • 22/06/06 18:46:39

    こういう人いるよな。
    ウィンナーだけやめても意味ないでしょ。
    ○○は国産のもの使うって決めてるの!とかいう人も、その他のものは平気で中国産だったりするし。

    • 1
    • 45
    • トイプードル
    • 22/06/06 18:44:43

    >>41またこういうレスついたw身体の土台が違うのよ。わ、か、る?
    その世代が20代の頃何食べてたと思ってんの?
    そんなのも分からないで、現実直視しないとか頭どんだけ?笑

    • 4
    • 22/06/06 18:44:09

    ジブリみると高確率で食べたくなるんだよね
    ハウルのあれとか、ドーラがむしゃぶりついてるアレとか、ポニョのラーメンに入ってるあれとかさ。

    • 3
    • 43
    • ヒマラヤン
    • 22/06/06 18:43:01

    >>39
    高齢者って結構ジャンクなもの好きよね。

    • 2
    • 42
    • ダックスフンド
    • 22/06/06 18:42:53

    >>36ババあから言われたくないわ笑 ババあにお返ししまーす。

    • 0
    • 41
    • バーミーズ
    • 22/06/06 18:42:24

    私のおばあちゃん、今年92歳だけどハムもウインナーも大好きでよく食べてるよ!
    至って健康!きっと100歳まで行きそうだよ
    この差は何なんだろーね?!

    • 2
    • 22/06/06 18:41:36

    >>38
    無塩せきはいいと思うよ
    極端に食べすぎなければ

    • 0
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ